• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズキっぱのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

一安心♪

ラジエターのサブタンクとのあいだのホースがホームセンター仕様で

前々から熱いしフニャフニャになるしでヤバいな~と思っていました。


それでもサーキット走行も出来ていたので問題無いのかもしれませんが、

一応それなりのホースに交換しました。

使った材料は、ブリジストン製の耐熱耐油ホースのφ8のものです。

φ=ファイであってπ(パイ)じゃないですよ!皆さん!?(笑)



信頼の国産ブリジストン製!

某オクでメーター切り売りを購入しました。

それで着工前


竣工


とりあえず心配だった所が解消出来て良かったです!
Posted at 2011/10/10 20:40:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記

プロフィール

「いよいよ4月 http://cvw.jp/b/268914/32727431/
何シテル?   04/01 07:27
車歴は、MR-2(SW20) →ソアラ(GZ20)→アリスト(JZS147)→ソアラ(JZZ30)→インプレッサ(GC8) 初の4WD車でどこまで自分の特徴を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
1617 18 19 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
手間の掛かるクルマです
マツダ MPV マツダ MPV
ブ~ンブ~ン ブ~ン 走るよろこびぃ~♪ 嫁が赤い車に乗りたい!って理由からこの車になり ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
MPVが狭く感じたので乗り換えました 又、中古の車です 恐らく燃費はそんなに変わらないと ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本当はセリカGT-FOUR RCが欲しかったけど何故かこの車になった 小回りが利いて乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation