• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズキっぱのブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

地域限定!

8月2日が娘の誕生日なんですが、

誕生日のケーキを買おうと思っています

しかしながら、僕も妻も知っているお店は少なくて

何処で買うか迷っています!


安曇野市近郊でケーキの美味しい(出来れば誕生日用のデコレーションケーキ)

お店を紹介して貰えると助かるのですが・・・

出来れば2~3店程あればうれしいです

10日僕の30歳の誕生日

21日息子の4歳の誕生日

30日妻の2?歳の誕生日なので・・・



ご協力願えれば幸いです┏o ペコリン
Posted at 2007/07/30 22:29:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月30日 イイね!

ふらないで~ヾ(゚Д゚ )チョット、オクサン

ふらないで~ヾ(゚Д゚ )チョット、オクサン今晩のおやつです

だいぶ 絵 がキモイですが・・・・(^^;

先日、セリア?に行ったときに買いました

このほかに、ピザ味とカレー味がありました

今度行ったら買ってみるかな!
Posted at 2007/07/30 22:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月27日 イイね!

器の小さい男

最近思ったことです
独り言だと思ってください


最近暑いので、自動販売機でジュースなどをよく買います
飲んだ後の空き缶どうしてますか?
①家で処分する②次に買う自販機で捨てる④コンビニなどで捨てる⑤ポイ捨て
これくらい選択肢があると思いますが、
僕の場合は、②です
しかし、最近目に止まる自販機はゴミ箱が置いてありません
空き缶を持って買いに行ったのに、空き缶と買ったジュースを持ってくることが
よくあります
個人的な見解ですが、自販機を置くからにはゴミを回収する義務があるんじゃないでしょうか?
売れればいい!みたいな感じだと気分がヨクナイです
自分の所が良ければいい!みたいに感じます

置かない理由は、
めんどくさい、売った以上にゴミが多い、家庭ゴミが捨てられる、費用が掛かる
色々有ると思います
以前知り合いが家庭ゴミを捨てられて怒っていたのを覚えています

利用者のモラルの問題がありますが、
商品を売って利益を出しているのなら、回収するのが義務だと思います
家庭ゴミを捨てられない対策をすれば良い事だし
自分だけ良ければいい!的な販売方法には怒りすら感じます

最近はゴミ箱の無い自販機で買わなくなりましたが・・・



まぁ、酔っ払いの独り言だと思って受け流してください
こんなことでイライラしている僕は、器が小さいね・・・

Posted at 2007/07/27 23:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年07月26日 イイね!

危機一髪ガクガクブルブル((;゚Д゚))

危機一髪ガクガクブルブル((;゚Д゚))写真は見て解る通り、

ホイールナットです

左側は、社外品

右側は、トヨタ純正ナットです
多くのトヨタ車に採用されているものです
セルシオ、クラウン、エスティマ、ランドクルーザーetc

違いは一目瞭然、先端に鍔が付いています

純正アルミは、ホイールのハブボルトのホールが大きくて、鍔の部分でセンターを出す構造になってます

なので、純正ホイールを履く時は、純正ナットが必要になります



で!




本題ですが、今日は辰野町からトヨタのハリアーに乗ってくる用事がありました

持ち主いわく、さっきタイヤ交換しといたから!

タイヤを見ると、バリ山タイヤになっていました

しかし、空気が少なくてヤバイ感じです

車を預かって、乗り出しましたが、  「やっぱりこれじゃイカン!」 と思い

ガソリンスタンドでエアーを詰めました

 「よし!これで高速でサクッと帰れる」 と思ってインターに向かいました

インター入り口で、ETCカードを挿し忘れていたので端によけて止まろうと

ハンドルを左に切ったとき、








パキン!!








?????










12万キロも乗ってるからドラシャか、ステアリングのラックが逝ってるのかな?

なんて思いつつ高速に乗りました

岡谷インターから松本方面に向かうと、すぐに塩嶺トンネルがあります

 「ん~絶好調!」 なんて思いながら追い越し車線を走っていました

トンネルの真ん中辺に来たときに、何か音が出始めました







ゴォーーーーーーーーー










???????????????





更に走っていると、






ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ


ダッシュボードが揺れていますガクガクブルブル((;゚Д゚))




このとき僕は、直感的に何が起きているのか解りました!



そうなれば、慎重に走行車線に戻ってハンドルを切らないように

そ~っと、そ~っと走りました

1km先の、みどり湖PAに無事に到着した後

僕が最初に車から取り出したもの!








それは! 

一番右側の、ホイールナットレンチ


そうです!僕の読みが正しければ、ホイールナットが緩んでる!





一番怪しそうな左前に行きました


工具を入れて回してみます


すると・・・






















5~7回転回りました!ガクガクブルブル((;゚Д゚))



しかも使っているナットが、純正品ではなく社外品です!

危険極まりない状態です ガクガクブルブル((;゚Д゚))


とりあえず、出来るだけ全部のタイヤを増し締めしてスピードを出さないようにして
なんとか帰ってくることが出来ました( ´△`)アァ-




さすがに怖くてしばらくドキドキしてました

あのまま気づかずに高速を走っていたら、タイヤが取れて大惨事になる所でした

一歩間違えば死んでいてもおかしくない!




今日勉強したことは、

運行前点検はしよう! "φ(・ェ・o)~メモメモ です

基本の基本ですが、やってる人はバスドライバーか、
タクシードライバー位じゃないかと・・・



怖い思いをした一日でした



Posted at 2007/07/26 23:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2007年07月25日 イイね!

もっこりヾ(°∇°*) オイオイ

もっこりヾ(°∇°*) オイオイ北海道で話題になった

まりもっこり


そう!もっこりの所を引っ張ると















<( " O " )> ナントー!





















ぷるぷる します! ( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!
寒いときにオシッコした後みたい


なかなか愛嬌があって面白いやつですε=(>ε<) プッー!







先日、姉がお土産で買って来ました


信州もっこりんご


思いっきりパロディーですけどね(⌒▽⌒) ケラケラ


これはストラップなのでぷるぷるしませんよ(笑




いつも通り、中身の無いブログですね・・・<(-_-)> )))キコエマセーン

Posted at 2007/07/25 13:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「いよいよ4月 http://cvw.jp/b/268914/32727431/
何シテル?   04/01 07:27
車歴は、MR-2(SW20) →ソアラ(GZ20)→アリスト(JZS147)→ソアラ(JZZ30)→インプレッサ(GC8) 初の4WD車でどこまで自分の特徴を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 4 567
8 9 10 11 12 1314
15 16 1718 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 3031    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
手間の掛かるクルマです
マツダ MPV マツダ MPV
ブ~ンブ~ン ブ~ン 走るよろこびぃ~♪ 嫁が赤い車に乗りたい!って理由からこの車になり ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
MPVが狭く感じたので乗り換えました 又、中古の車です 恐らく燃費はそんなに変わらないと ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本当はセリカGT-FOUR RCが欲しかったけど何故かこの車になった 小回りが利いて乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation