• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズキっぱのブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

買っちゃった~

買っちゃった~買う気は無かったんですけど・・・・

夜9時頃寝るときに(早)こんな値段じゃ落札できないだろうという値段で入札して熟睡しました。

翌朝ネットで幾らだったかな?と確認すると、落札者になってるし(汗)

内心・・・・ ヤベ~!買えたけどお金どうしよう(滝汗)

しかも出品者情報見ると出品地は


沖縄!

行ってみて~!じゃなくて、送料着払いって幾ら掛かるんですか?

凄くドキドキしながら待ってたんですが、本日届きました!

その送料は・・・


¥2320-


安!

内心6千円位は覚悟してたので助かりました~

でもこれどうなんでしょうね?

4-1タイプは低速トルク細くなるなんて聞きますが実際は?

ちなみにこれはGDB-B用です

サポートパイプ一体型って所が気に入ったんですが~メーカー不明です(笑)
現在純正がサポートパイプとマニのガスケット部分で漏れてるので・・・

取り付けは非常に困難だと思いますが、DIYでやりますよ!

工賃すら勿体無いので(爆)



そこで識者に質問なんですが、

バンテージは巻いたほうが良いのでしょうか?

メリット&デメリットを教えていただけると助かります。


交換はいつやろうかな?暑いから秋になってからか?車検が10月だからその後か?
Posted at 2010/07/01 16:09:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの事 | 日記
2010年06月27日 イイね!

お片づけ~

お片づけ~昨日はみん友の西宮奈さんドコドコv(o^▽^o)vさんとで伊那サーキットへ遠足に行ってきました♪

その前日、御友達のうちで宅飲み!4人で500ml缶が28本?絶対にアホでした(爆)
うちの嫁さん吐いてたし(更爆)

飲みすぎた次の日はお腹の調子が下り坂全開!
トイレに3回御世話になりました(笑)

話は戻りますが、6時頃起きると何とか天気は曇りでした。

西宮奈さんからメールがきて曇りなので行きましょう!って事なのでレッツGO!!

だがしかし、7時頃家を出ると雨がポツリポツリ・・・

まぁ仕方ない、走るか走らないかは現地で決めようと思い高速に乗りました。

向かっていると結構な降りになってきてしまって┐(´-`)┌ って感じです

しかも高速道路の追い越し車線は制限速度で走るHV車が退かない
痺れを切らした後ろを走っていたシビックタイプRは、走行車線から追い越し掛けてました(笑) 

現地には8時頃着いたんですが雨がシトシト降っています・・・

しばらくするとドコドコv(o^▽^o)vさん西宮奈さんが到着

3人でどうしようかねぇ~なんて話をしていると渋い排気音が!
こんな雨でも来るんだ!って思ったらTABさんでした。
どうやら西宮奈さんのブログで走ることを知り、見学に来てくれたようです♪
これはカメラメンも来てくれた事だし、走らなきゃ!って感じで受付に!

本来カートと車の30分交代で走行なんですが、カートが来なければ半日走り放題でOKですよと!!

時間は9:30~12:00まで2時間半で5000円!!ってナゲェよアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

走行はタイム計測するわけじゃなくグダグダな感じでしたが、西宮奈さんは流石でした!

伊那サーキットはコーナーというコーナーが全部クロソイドです(意味不明)

要するに単曲線じゃなく奥がキツイ複合コーナーです

ブレーキポイントわからない~?c(゚.゚*)エート。。。

ここは走りなれてる西宮奈さんに乗せてもらうしかないと、無理やり助手席をゲット!
フルウェットでも大胆な走り!圧巻でした!!

真似しようとすると大ドアンダー祭り開催
コースアウト、ダート走り、スピン、場外乱闘すべてを助手席に乗せた西宮奈さんにプレゼントしました爆笑)

ここで言い訳ですが・・・・

フルウェットな状態でタイヤが全然温まりません・・・(賞味期限切れ)
ブレーキングで加重載せようとするとロック・・・
ぬるいブレーキングするとドアンダー
タイヤとフェンダーガツガツヒットしてました。
リアデフブッシュが終了してるみたいでガコンガコン凄い音
クラッチたまにしっかり戻ってきません・・・

車の見た目だけそれなりで走りがぬる過ぎてカッコワリィ~"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック

それでも経験出来たことは今後の糧にしたいと思いました~

そんで今日は、荷物降ろして足回りを御掃除しました
フェンダーの内側まで洗剤でゴシゴシ
昨日曲げてしまったマフラーもチョイチョイと修正しておきました(バンパーは派手に溶けてますが)

しばらく車の修理方面に向かいそうです[壁|_-)チラッ



ご一緒した西宮奈さん有難う御座いました!
初サーキットのドコドコv(o^▽^o)vさんどうでした?
写真撮っていただいたTABさん有難う御座いました!

また機会を作って遊びましょう♪
Posted at 2010/06/27 18:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

曲がったw(°0°)w

曲がったw(°0°)wお尻からハメラレマシタ(爆)

テールエンドが内側に…

こんなこともありますね(^^ゞ
Posted at 2010/06/26 10:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月25日 イイね!

やっぱり戻しました!



あまりにもスタイルが気に入らなかったので戻してしまいました(汗)

リアのタイヤがツルツルだったのでいつもの整備工場で2本だけ中古タイヤに組み変えてきました。

今回のタイヤはAD07中古からこれになりました!




ADVAN A-046

ランエボⅦの純正タイヤです(爆)

05年製 結構カチカチ パンク修理跡あり 溝6mmって感じです

それにしてもこのタイヤはサイドウォールがメチャクチャ硬い!!

AD07なんて目じゃないです!

組み込む時にビードが3箇所くらい破けました(心配)

年数経ってるのがいけないのだと思いますが(笑)

タダで貰ったので文句は言えません・・・

明日の天気はどうなんでしょうね?
怪しいけど持ちそうな気もしますが・・・

PS.kentanaさん205/45R16のAD07は履かない事にしました。
近日中にホイールからバラス予定です。
製造YYY1307で溝はセンターで5mm位です。
希望は4本1万円位で?
Posted at 2010/06/25 16:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

ヤッベ!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ヤッベ!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン朝からかなり雨が降っていましたが、止んだ隙を突いて洗車&WAXしました。

前回がいい加減に終わらせてあったので表面は最悪・・・

でも、蒸し暑くて下地からやる根性はなく又適当に終わらせてしまいました(笑)

秋には粘土~コンパウンド~ワックスと行きたいと思います

普段履いてた235/45R17から205/45R16に交換しました・・・

スペーサー10mm入れても電車σ(--#)アタマイターッ

フェンダーアーチとのクリアランスが純正並み

激しくカッコ悪いです今夜は飲もう∀(*ToT)人(T-T*)∀グスグス

26日に遊びに行く予定なので少しでもグリップの良いタイヤを履かせた結果がこれですよ・・・

215/45R17のベルサスツーリズモ+RE-11は先日盗まれたし・・・

スペアに225/45R17のSドライブ+WORKエモーション持って行きます

26日が終わったら205/45R16は脱いで某オクに放出しようかと思ってます。

07年製AD07今現在6部山位有ります。

kentanaさん!SWにどうっすか!?
温ぺさん!SWにどうっすか!?
カンペさん!・・・買ったばかりですね(汗)
kiyotaka@pp1 さん!ビートに・・・無理か?(笑)


26日は西さん、ドコドコさんよろしくね~
何時に集合?現地にエアーポンプあります?
またメールしますね~

あとは天気が良すぎず、悪すぎずがいいな~(爆)
Posted at 2010/06/23 15:25:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「いよいよ4月 http://cvw.jp/b/268914/32727431/
何シテル?   04/01 07:27
車歴は、MR-2(SW20) →ソアラ(GZ20)→アリスト(JZS147)→ソアラ(JZZ30)→インプレッサ(GC8) 初の4WD車でどこまで自分の特徴を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
手間の掛かるクルマです
マツダ MPV マツダ MPV
ブ~ンブ~ン ブ~ン 走るよろこびぃ~♪ 嫁が赤い車に乗りたい!って理由からこの車になり ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
MPVが狭く感じたので乗り換えました 又、中古の車です 恐らく燃費はそんなに変わらないと ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本当はセリカGT-FOUR RCが欲しかったけど何故かこの車になった 小回りが利いて乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation