2021年02月01日
このブログは大して読まれていないと思いますが
読んで頂ける方にご報告があります。
私、昨年6月20日に結婚いたしました!
相手は日本人です。
ほんとは一時帰国して一緒に婚姻届を提出する予定でしたけど
コロナの影響で一時帰国できず。。。
昨年2月の一時帰国の時に婚姻届は記入済でしたので
嫁に一人で出してきてもらいました。
結婚を遅らせようかと嫁と相談しましたが
1年以上前から日付は決めていましたので
予定通りに婚姻届を提出いたしました。
昨年の9月の一時帰国時は
空港到着後に私は公共交通機関が使えないので
嫁に愛知から羽田空港まで迎えに来てもらいました。
一人で日本で頑張っている嫁
俺のことをずっと待ってくれている嫁
こんな俺と結婚してくれた嫁
ほんとに感謝しかありません。
いきなりの単身赴任始まりで
結婚後半年以上経過しても
まだ一時帰国時の1か月しか一緒に暮らせていませんが
嫁を幸せにできるように、今後も頑張っていきたいと思います。
ちなみに嫁車は、昨年8月に
アイドリングストップがないのに、信号待ちでエンストする車から
タントカスタムに交換しました!
Posted at 2021/02/01 23:32:28 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年01月11日
ご無沙汰しております。
まさかの3年ぶりの更新です。
未だにインドで生活しております。
既にインド生活も4年以上です。
昨年よりコロナの影響で帰国も難しくなっております。
インドでは昨年3月末よりロックダウンが開始されてしまい
仕事はもちろん、まさかの買い物にも2か月ほど行けない状態でした。
35日間はほんとに家を出ることが出来ませんでした。
貯めこんでいた食料で何とかなりましたが。。。
10月に7か月ぶりに日本に一時帰国をさせてもらいましたが
日本入国前の抗原検査、インドに入国するためのPCR検査と
2回も検査を受けました。
無事に陰性でしたけどね。
自分の意志でなく海外に住んでいる人もいます。
私たち海外在住者は日本に帰国できるのを楽しみの1つにしている方もいます。
このコロナ禍の中で海外の生活は苦痛なことも多いです。
どうか帰ってくるなとか保菌者扱いは止めて頂きたいと思います。
コロナが無事に治まることをみんなで祈りましょう!
Posted at 2021/01/12 00:03:28 | |
日常 | 日記
2013年01月04日
あけましておめでとうございます
新年快乐!!
2年ぶりに迎えた国内での新年ですが
物の見事に風邪を。。。(;´Д`)
大晦日から調子が悪く、まだ確実に完治してません
取り敢えず、喉と鼻がやられてますが
熱はほとんどないのは、不幸中の幸い
それにしても、風邪を引いた状態で年明けを迎えたのは、今年が初です
こんな自分ですが、今年もヨロシク!
再见
Posted at 2013/01/04 23:05:30 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年11月08日
本日、出会いを求めて、女子高生に突っ込んでいったら
逃げられました(;´Д`)
と言うのは冗談で。。。
本日の通勤中、自転車と接触事故を起こしてしまった
自分は左折、自転車は前から来てたんだけど
自分が自転車に全く気が付かずに接触
完全に自分に過失がある状態。。。。
自転車は、女子高生っぽい方でしたが
気が動転したのか
“大丈夫です。 すみません。”と言って行ってしまいました
こっちが悪いのに、謝られても。。。。(;´Д`)
軽い接触で、自転車も転ばなかったけど、大丈夫かな?
そのまま、自転車に乗って行ってしまったけど、心配です
ちなみに、車はバンパーの一部の塗装が剥がれました(;´Д`)
女子高生と出会うチャンスだったのに...(´З`)チェッ
Posted at 2012/11/08 19:38:20 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2012年10月27日
昨日は健康診断
去年(厳密に言うと去年は海外中で受診できずに今年の3月)より
バリウムデビューしている自分
今回も飲みましたよ
自分はみんなが言うほどバリウムの味は苦手ではない
今回は下剤を飲んで30分で白い○ンコが出ました
って言うか、完全に下痢状でしたけど。。。。(;´Д`)
下剤を飲むおかげで、その日はずっとお腹が痛い
前回もずっとお腹が痛かったし。。。
健康を維持するために、健康診断は重要だけど
健康診断は憂鬱です
Posted at 2012/10/27 23:17:16 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記