• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@Crystal Familyのブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

LINEと微信

LINEと微信







大家好!



今、日本で大人気?のSNSスマホアプリのLINE



一応、自分も登録してますが、全く使ってません(;´Д`)




自分が専ら使うのは、WeChatと言う中国発のSNS



ちなみに中国では、微信(ウェイシン)と言い、グローバルではWeChatです





中国人なら誰でも知っているQQと言うチャットソフトを作った会社のSNS




機能的には、LINEマイナス通話機能プラスアルファって感じです






LINEと微信がそっくりだから、さすが中国と思ったんだけど


実は、LINEの方が後発と言うのを知って驚きました





ちなみに、LINEは最近、登録者が1億人を超えましたが


微信は、中国発で市場が大きいため、3億人以上の登録みたいです




登録者の違いを見ると、やはり中国市場の大きさは凄いよね
Posted at 2013/01/22 20:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | クルマ
2012年09月08日 イイね!

スマホ

珍しく、休みの日の昼間にアパートで大人しくしてます




昨日は、夜勤でちょっと疲れてしまいましから( ̄Д ̄;;




でも、夜は出掛ける予定です(・∀・)ニヤニヤ






先日購入した、NOKIA N9







自分が現在使用しているスマホは



auのXperiaでSIMカードは普通のサイズ




まず、auと言う時点で、海外携帯は使用不可



auは通信システムが CDMA2000




海外でも、CDMA2000の携帯電話がありますが



バンドの違いで使用できるものがない




ドコモやソフトバンクはW-CDMAを採用しており



バンドも共通しているので



SIMカードをSIMフリーの海外携帯に入れれば大体は使用可能




N9は、マイクロSIMなので、友人がなかなか持っていなかったですが



先日、会社の人がドコモのXiにスマホを機種変したので



マイクロSIMカードを借りて、N9に入れてみた



思った通り



電話もショートメールも使用可能でした(・∀・)ニヤニヤ



まあ、キャリアメールは使用できませんけどね




基本的に、海外携帯はソフトバンクを推奨してますが



ドコモのXiは、テザリングをしても、料金が変わらないのは魅力的




現在のauは、キャリアメールをwi-fiで受信できるので



パケット系の料金を解約して、基本料金だけで使用も可能のハズ!




まだまだいろいろ調べる余地はありますが



ドコモのスマホが欲しい今日この頃
Posted at 2012/09/08 14:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記

プロフィール

みんカラ初心者ですが、よろしくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
T(ターボモデル) タッチパネルオーディオ付 2011年6月26日契約 2011年8 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
3.5Z G EDITION 2010年5月25日契約 2010年7月17日納車 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エクステリア エアロ  ギャルソン D.A.D フルエアロ  フロントバンパーのみDX ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation