• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月26日

20230625 FSWドリフト走行会記録

20230625 FSWドリフト走行会記録 ヘルニア手術後、初となるドリフト練習会💦
7ヒート無事に走り切り自信がつきました😆

以下車のセッティングの細かい話を話題に展開します。

車両SpecS、エンジン ノーマル非力ですので😅
ファイナル4.6です😊

今回リアスタビをR33 GTRからSpecSノーマルに戻しました。これは正解と思います。
滑り出しからコーナー出口付近でのドリフト収まりも穏やかだった気がします^ ^



フロントタイヤは205/55R16 KR20Aの3部山^ ^
このタイヤは食い付き良くて良いタイヤです♪
ネガキャンは3度でグッド👍当分このタイヤフロントで行こうと思う。

リヤは195/50R16 左右で銘柄違い(笑)😆
ナンカンNS20

もう一つはADVAN FLEVA

ナンカンが先にダメになると思いきや、持ちはFLEVAと互角でした^ ^結局6ヒート持ったので合格です♪


タイヤの剥がれ方も穏やかで良かったです♪
ただ、内側が剥がれてしまっていて、どうやらネガキャンがついた様子😅


ネガキャン0度と思い込んでいましたが後で測ったらネガ約1.5度😅次回までに0度に調整しよう。
見た目はカッコ悪いんだけどねー^^;

最後、油水温計付けて初めて走りましたがピークは水温100度、油温120度、油圧アイドルで0.5Bar そのうちクーラーとか考えてみるかなぁと思いました^ ^。



コーナー出口でパワーが足りなくなるのでエンジンパワーアップも考えます。
やる事沢山あるけど次回の練習会が楽しみです😄












ブログ一覧
Posted at 2023/06/26 22:31:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024.11 日光走行会(ドリフ ...
蒼with白苺さん

25/8/8 FSWショートドリフ ...
フルらさん

筑波1000は数年ぶり
taka4888さん

日産祭
ひろたかR34さん

25/4/19 TK茂原ドリ会 m ...
フルらさん

Dスポ&ダイハツチャレンジカップ  ...
いけ2020さん

この記事へのコメント

2023年6月27日 0:22
お疲れ様です。
私はドリフトやったことありませんが、スペックSでやってる知人はNAだと距離と角度が厳しいって言ってましたね。アプガレで2千円って言われてムカついて持ち帰った18インチホイールあげたけど元気にしてるかなぁ…

元気良く走るならちょっとネガくらいの方がタイヤが綺麗に削れそうな気もするのですが、ロールでサスが縮むとバンザイしてネガティブが強くなってしまいますもんね?
コメントへの返答
2023年6月27日 6:57
マヨ侍さん、おはようございます!

NAは角度の付け方とドリフトの距離を保つのが厳しい、、、その通りです‼️

リアの減衰MAXにしていてロールもあまり感じていないのですが、仰るようにバンザイ起きてるカモですねー

次回はきっちネガ0°で望みます(^^♪
2023年6月28日 18:31
こんにちは!

走行会お疲れ様でした(^^)

リアのキャンバー
次は0°ですか〜 これ私もどうしようか?気になってます(^_^;)
タイヤの減りを均等にするには良さそうだけど、それでグリップ良くなる分、どんな感じになるか次回ぜひ教えてほしいです(^^)

油温水温結構上がりますね!?
1ヒートの時間が長めですかね?
こればかりは走行会次第だから・・・
(私が行ってる走行会はかなりゆるいので、3〜5分走って水温95℃まで行ったら切り上げてピットイン。その代わり、1日で十数回走る感じ)
コメントへの返答
2023年6月28日 20:01
蒼さん、こんばんは!

1ヒート10分の6~7ヒートです。
コーナー連続してエンジン高回転キープすると後半はアッチッチになるみたい。

今回はタイヤを持たす意味も含めて、ドリフト練習したいコーナーだけ高回転回すようにして何とかしてました。

10分連続するにはクーラー無いとダメだってのがやっと分かりました😅

キャンバー起こせばもう少しタイヤ寿命伸びると思うんだよねー
次回レポートします。

書き忘れましたが、タイヤ空気圧フロント2.5リヤ3.0で走ってました^ ^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝活、葉山までドライブ🚗³₃」
何シテル?   06/29 07:40
toshi2016です。 S15 Spec-S MT車を'2016年3月に165800kmで購入しました。 2019年7月190000km 通勤メイン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 L型用社外品ファンカップリング流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:36:56
イグニッションコイルコネクター交換について再編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:37:59
NA→ターボ化!ボルトオンターボ①取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:41:48

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SpecS改(AT→MT)です。 2016年3月15800kmで購入しました。 通勤メ ...
日産 ノート 日産 ノート
実家の車です。新古車での購入です。 4年半の付き合いで事故も無く、下取りされていきまし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
親の車で、実家で乗っていました。 走行距離47600km。 E12ノートに乗り継ぎとなり ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
従姉妹の車。 ユーザー車検に同行。 これから面倒をみよう😊!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation