ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [toshi2016]
toshi2016のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
toshi2016のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年06月26日
20230625 FSWドリフト走行会記録
ヘルニア手術後、初となるドリフト練習会💦 7ヒート無事に走り切り自信がつきました😆 以下車のセッティングの細かい話を話題に展開します。 車両SpecS、エンジン ノーマル非力ですので😅 ファイナル4.6です😊 今回リアスタビをR33 GTRからSpecSノーマルに戻しました。これは正 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 22:31:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2023年06月18日
中古タイヤ2本手組み
半年振りのタイヤ手組みです! 要領押さえたので割と簡単にできます^ ^ タイヤのリム上げに時間かかるので次回工夫したいと思う。 今回の中古タイヤはADVANフレーバーとケンダKA20ドリケツだからイイでしょう😅 FLEVAは溝5.5mmKA20は5.0mmどんなドリフトになるのか ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 23:56:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2023年05月28日
自動車税支払い_楽天ペイ
今年の自動車税支払いは、楽天ペイを使ってみました。 スマホから楽天ペイのアプリを立ち上げてQRコードを読み込めば、あっという間に支払い画面へ。 手間が掛からずに支払えるのは助かります☺️ 一方で旧車追課税の支払いに対する違和感も薄れがちに😅。 何だかなぁ。
続きを読む
Posted at 2023/05/28 11:35:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年05月08日
やっぱり見て見ぬ振りはダメ🙅🏾だよなぁ、、、
薄々勘付いていたんです。でもいままで目を瞑ってしまってました。 見て見ぬ振りはダメ🙅🏾ですよねー、、、 今日コーキングの隙間に見える怪しいオレンジ部分を掘り返してみました😅 やっぱりー、、、ダメだぁ😵💫 出来る限り錆びを削ってサビチェンジャーで転換だなぁ😓
続きを読む
Posted at 2023/05/08 18:44:25 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2023年04月30日
シルビア 水温計取り付け(メーター取付編)
今日は小雨模様ですが配線工事でメーター取付です。 メーターのは油温、油圧計と合わせてダッシュにマウントする予定ですが、暫定で現在コラム上にあるブースト計を取り外して水温計に変更しました^ ^ 取り敢えず電源入って一安心😊!
続きを読む
Posted at 2023/04/30 17:50:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年04月29日
シルビア 水温計取り付け(センサー取付編)
ウォーターアウトレット取り外し後は、ワイヤーブラシで汚れを落とし万力にセット。 8.0mmのドリルで下穴開けます。 アルミなので削り易いです。 その後1/8PTのタップでネジ切ります。タップはモノタロウで安い物ですがアルミに対しては軽々とネジ切りできました^ ^ ネジにはシールテープを巻きま ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 22:18:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年04月29日
シルビア 水温計取り付け(冷却水ドレイン編)
水温計取り付ける為にエンジンアウトレットを取り外しますが、そのまま外すと冷却水がダダ漏れする訳でして、先ずは冷却水を抜きます。 冷却水は毒性あり雨水に流せない為、処理するのが面倒。なのでペットボトルにドレインして再利用します^ ^ 全量ドレインする必要も無いので1.5L程度で止めます。コツはラ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 20:12:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年04月29日
シルビア 水温計取り付け(取り付け前チェック)
今後のエンジンパワーアップに向けて水温計を取り付ける事にしました♪ シルビアで良く見かけるセンサーの取り付け位置はこちら。 エンジンアウトレットのこの部分、やっぱりここが良さそう。 NAはデスビがあるので干渉しないかチェック、大丈夫そうです^ ^ ここに1/8PTのタップを立てます!
続きを読む
Posted at 2023/04/29 06:49:46 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2023年03月24日
愛車と出会って7年!
3月24日で愛車と出会って7年になりました♪ 購入してから、約8万km走行です。 通勤、ドライブ、サーキット走行、ドリフトまでこなしてくれる最高の相棒です👍 数々のトラブルは何とか乗り越えて来ました、、、 ・スターター故障、車で引っ張ってもらい引き掛けしてもらい帰宅ww ・出先でオルタ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 16:16:57 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2023年02月11日
㊗️階段番?ゲットしました〜❗️
狙っていた階段番?をゲットしました🤣❗️ 運転に集中しすぎると、逃してしまうと思い10km 手前から歌に合わせて、あと何km〜♪と叫んで無事カメラに収める事ができました🤣❗️ 次はキリ番かなー☺️
続きを読む
Posted at 2023/02/11 23:09:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[ハイタッチ!drive] 朝活、葉山までドライブ🚗³₃」
何シテル?
06/29 07:40
toshi2016
[
神奈川県
]
toshi2016です。 S15 Spec-S MT車を'2016年3月に165800kmで購入しました。 2019年7月190000km 通勤メイン ...
97
フォロー
123
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (53)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ステアリングロック故障
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:34:29
トヨタ(純正) リアブレーキピストン
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:34:52
S15 L型用社外品ファンカップリング流用
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:36:56
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 シルビア
SpecS改(AT→MT)です。 2016年3月15800kmで購入しました。 通勤メ ...
日産 ノート
実家の車です。新古車での購入です。 4年半の付き合いで事故も無く、下取りされていきまし ...
日産 ティーダ
親の車で、実家で乗っていました。 走行距離47600km。 E12ノートに乗り継ぎとなり ...
トヨタ ルーミー
従姉妹の車。 ユーザー車検に同行。 これから面倒をみよう😊!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation