
ヘルニア手術後、初となるドリフト練習会💦
7ヒート無事に走り切り自信がつきました😆
以下車のセッティングの細かい話を話題に展開します。
車両SpecS、エンジン ノーマル非力ですので😅
ファイナル4.6です😊
今回リアスタビをR33 GTRからSpecSノーマルに戻しました。これは正解と思います。
滑り出しからコーナー出口付近でのドリフト収まりも穏やかだった気がします^ ^
フロントタイヤは205/55R16 KR20Aの3部山^ ^
このタイヤは食い付き良くて良いタイヤです♪
ネガキャンは3度でグッド👍当分このタイヤフロントで行こうと思う。

リヤは195/50R16 左右で銘柄違い(笑)😆
ナンカンNS20

もう一つはADVAN FLEVA

ナンカンが先にダメになると思いきや、持ちはFLEVAと互角でした^ ^結局6ヒート持ったので合格です♪

タイヤの剥がれ方も穏やかで良かったです♪
ただ、内側が剥がれてしまっていて、どうやらネガキャンがついた様子😅

ネガキャン0度と思い込んでいましたが後で測ったらネガ約1.5度😅次回までに0度に調整しよう。
見た目はカッコ悪いんだけどねー^^;
最後、油水温計付けて初めて走りましたがピークは水温100度、油温120度、油圧アイドルで0.5Bar そのうちクーラーとか考えてみるかなぁと思いました^ ^。
コーナー出口でパワーが足りなくなるのでエンジンパワーアップも考えます。
やる事沢山あるけど次回の練習会が楽しみです😄
Posted at 2023/06/26 22:31:03 | |
トラックバック(0)