• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月17日

北海道ツーリング 前編 女満別 → 帯広

北海道ツーリング 前編  女満別 → 帯広


土曜日


7時前に羽田を出発する飛行機に間に合わせるため、6時過ぎに空港に到着。


今回使用する航空会社は道民御用達の



エアー





ドゥードゥドゥ、ドゥドゥードゥドゥ・・・(エド・はるみ風に読んでください)



と、眠いのを我慢して朝からテンションを上げております。




つづきはこちら



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/18 02:19:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は職人さんのように働きました
SELFSERVICEさん

逆戻り↩️
ワタヒロさん

皆さん、今日もお疲れ様です🙇🏻
PHEV好きさん

Usappy Card到着
hirom1980さん

🍽グルメモ-591- オールドス ...
桃乃木權士さん

3/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年3月18日 3:59
画像未だ見えません!
が‥蘇ります!
コメントへの返答
2008年3月19日 2:28
コメントありがとうございます!
私もアオキチさんのことを現地で思い出しましたよ。(お腹空いたときに(笑))
2008年3月18日 5:58
おはようござます。

この季節に北海道とは・・・。ロドなら新人賞狙えそうですね。(笑)私も1か月前に仕事なのですが北斗星で行ってきました。福島から夜中に移動ということで一番効率のよい旅を選んだつもりが、夜中に5時間近く故障で止まっていたようで、散々な出張になりました。(涙)

引き続き楽しんでください。
コメントへの返答
2008年3月19日 2:30
こんばんは。

たしかに。実は900km近く走って一台もすれ違いませんでした。(居ないって事はさすがに無いと思うのですが)

汽車の故障とは災難でしたね。私はあまりそういう体験をしたことが無いもので、不謹慎ではありますが、ちょっとうらやましかったりします(笑)

あと、北斗星とかブルートレインとか、一度は乗ってみたいものです。

では、後ほど後編をアップいたします。よろしくお願いいたします。
2008年3月18日 6:17
おぉぉ!!

目を凝らしてしまいましたが?w

つづきを楽しみにしております!
コメントへの返答
2008年3月19日 2:31
なんと!

凝らしてしまいましたか! (基本ですよね)

続き、後ほどアップいたします。(さらに長編になっております)
2008年3月18日 7:46
女は女満別の”女”だったんですね!(笑
野生の鶴があんなに近くで見られるなんて・・・
沖中弦太を思い出しました?わかるかなぁ~?
コメントへの返答
2008年3月19日 2:34
そうです(笑)
さすがに女が満ち溢れるような場所はこの世に存在しません。(女子校とか女子大があるか)

池中玄太80キロですね。昔、藤谷美和子に惚れた記憶が。。。(懐かしい) あれ、鶴居村だったんですね! 知らなかったです。
2008年3月18日 8:10
クッシーは出ませんでしたか\(◎o◎)/!

屈斜路湖ではその昔、ハッカペリータ履いて
氷上ラリーとかやりました・・・懐かしい・・
足寄では松山千春の実家の前で写真を撮ったり
池田町のワイン城でグラムオーダーカット
可能なステーキ・・・北海道LOVE ♪

ボキはてっきり愛車でフェリーかと!
沢山の優美なムネオロードを楽しんで下さい!

ある人の話じゃ、帯広の豚丼のうなぎタレを
考案した方は名古屋の世界の山ちゃんに感動し
た岐阜の方だったという裏話も♪

羅臼が楽しみ(*^。^*)
コメントへの返答
2008年3月19日 2:39
ありましたね~、クッシー。

氷上ラリーとか、一度体験してみたいものです。
松山千春は足寄でしたか。これまた知りませんでした。
池田のワイン城、まだあるんですかね?(さすがに飲み物だからテーマパークみたいにつぶれたりはしてませんかね)

ロドは夏タイヤなのでさすがに厳しいです。(というか、本気で行くのなら9日間休みたいですし、NZ行った直後にそんなことしたら、仕事がやばいです(笑))

ちなみに私はムネオ様には足を向けて寝れません。(道路の恩恵を受けているという意味において)

さすがsutakoさん! よく知ってますねぇ。本当に勉強になります。今度あの店に顔出したら店主に聞いてみます。(事情を知ってそうでしたので)

おっと、残念ながら帰りは旭川からなんですよ。いつか知床半島の先端まで笹薮漕いで歩いてみたいと思っております。
2008年3月18日 9:11
ワタシですが?<目を凝らしたヒト

あら、意外と“もう春”だったんすね。
今年はまだ流氷が接岸してるみたいなんですがそっちは回られなかったんですね。
しかし、阿寒-釧路-足寄-帯広ー糠平-帯広て・・、やっぱありえなーい!!

あと、糠平へ行く途中に「鹿の湯」って倒れそうな温泉(行けばわかる)があってイイ感じでしたよ♪
次回はさらに西ですか?なら狩勝峠越えでしょうか?それても三国峠?
楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年3月19日 2:43
ありゃ、凝らしてしまいましたか。では、続編にもサービスカットを入れておきますので、そちらの方も虫眼鏡持参でよろしくお願いいたします!

そうなんです、春なんです。びっくりです。普通は3月一杯は雪が残ってるもんなんですけどねぇ。
流氷はちょいと野望がありまして、別の機会に体験したいと思っております。

距離は休まないで走っているとどうしても伸びてしまいますね。しかも今回は道道メインだったので、ペースも良い感じでございました。

然別ですね。あちら方面は冬期通行止めで糠平に抜けられそうになかったので、今回は泣く泣く諦めました。(とら。さん、サスガでございます) 日勝外して狩勝、三国のチョイス、もしかして占いが得意とか!?

続編もよろしくお願いいたします!
2008年3月18日 9:20
>阿寒湖を走ってはアカン!
読みながら直前に同じ様なツッコミを入れてました(笑)

段々天気が良くなっていくみたいですね。
後編も楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年3月19日 2:46
わびさびさん、寒すぎッス!(笑)

もう、ずーっとメッシュ天気予報と空とにらめっこ状態です。どか~んと晴れてくれれば、気ままに走れたんですが、なんせ部分的にしか晴れてくれなかったもので。天気次第でコースを変更できるのは一人旅の便利なところかもしれません。
2008年3月18日 11:51
ぐはっ!Σ(゚Д゚;
ヒメマスの親子丼に完全KOされました。。
豚丼も肉厚で旨そ~!

しかしまだまだ北海道は冬なんですね。
夏休みに行く予定なので、色々と参考に
させてもらいます(´I `*))
コメントへの返答
2008年3月19日 2:49
目においしい感じですよね!
豚丼の豚も2重、3重に入ってるんですよ!

さすが関東の方はこの景色を見て「冬」と感じられるのですね! 道民にすれば、これはまさに春です。5月が花見なので、3月にこの景色は驚異的な雪融けスピードなのです。(今年は決して雪が少なかったわけでもないですし)

なんと、北海道行きの計画がおありですか!! そりゃ、楽しみですね。私もどうしようか悩み中です。
2008年3月18日 15:58
青い森からだと北海道に渡ることは容易なことなんです。

がっ!!なかなか実現できませ~ん(T_T)

いつかはロドで上陸したいです~!!

いつも妄想の種ありがとうございます♪


コメントへの返答
2008年3月19日 2:51
ですよね! ただ、函館→札幌間ってそんなに「北海道」してないんですよね。
個人的には江刺追分とかニセコとか積丹とかは大好きですけど。

もう、是非是非行ってみてください。道北の方なんかに行くと、「俺の道」状態の空いているワインディングが山ほどありますよ!
2008年3月18日 15:59
5月に行く予定ですが、3月はまだ雪が残ってるんですね~
(^-^:
コメントへの返答
2008年3月19日 2:52
これでも雪は圧倒的に少ない方だと思います。
5月でも峠は雪が降ることがあるのでお気をつけくださいませ。(知床で5月下旬に雪に降られたことあります)
2008年3月18日 19:42
この時期で雨なんて想像していませんでした。
女湯も想像していませんでした(覗きしたと思いびっくりしました)

硫黄が本当に臭そうです、匂ってきました(笑)良く我慢できますね?

>作品ナンバー116
かっこよ杉です(ズボっていう写真期待しちゃいました)

防雪棚、夏しか見た事ないので初めは何かわからなったです。

とらさんと同じで、この次は日高山脈抜けて夕張、富良野、美瑛か三国峠越えて層雲峡、旭川、美瑛、富良野ですか?
美瑛町は外せないですよね!楽しみにしています(行きた~い)

コメントへの返答
2008年3月19日 2:57
私もです→雨

覗きですか!(笑) なるほど、そういうコメントが来るとは私も想像しておりませんでした。

硫黄、臭いですか? 私は大好きなんですよね~。硫黄集漂う温泉に入った後は、腕なんかをクンクンしてたりします。

作品ナンバー116、行けてますか!(笑)
いやぁ、私はちょっと自信ないです。 しかし、本当に冷たかったですよ。

道民でも人によっては「防雪棚」という名前は知らないんじゃないですかね。(下手したら機能も)

さすがTABさんも走ってるだけあって詳しいですね! 正解は天気次第です。(狩勝ではなく、日勝峠を持ってくる辺りが渋い!)

私も美瑛は大好きなので、ちゃ~んとコースに入れておりますよ。

では、後半戦もよろしくお願いいたします!
2008年3月18日 21:55
道道468号の写真は、技あり一本。
空の色が、何とも言えません。
糠平温泉の写真も、温もりを感じます。
どうしてこんな風に撮れるのか、私には理解できません。

3/13から3/14に長野県安曇野にいました。
そこの宿のご主人も写真好きで、いろいろ作品を見て勉強してきました。
兎に角、良い作品をひたすら見るべきですね。
頑張ります。
コメントへの返答
2008年3月19日 3:01
ありがとうございます!
ペンタってああいう感じに写るんですよ。(好き嫌いが別れるところですね。私は大好きです)
糠平の写真、気に入っていただけましたか。ありがとうございます。

安曇野とはうらやましい!
私も写真は真似事から入ってますし、専門的な知識も持たずに、三脚も使わずにパシャパシャ撮っているので、「趣味です!」とおっしゃられている方に見られるのは大変恥ずかしいのですが、自分が楽しむ分にはこれで十分かと思っております。(絶景がイメージ通り残せなくて悔しい思いをすることはよくありますが)

私も頑張ります!
2008年3月18日 22:01
☆作品ナンバー116
☆題名「阿寒湖に佇む若人」
☆出品者 ぎんがめ(東京都)

今年の【賞】を総なめしそうですね♪ 汗

青空に浮かぶ雲♪ 素敵です!
【雲の大船団♪】 って! 感じ♪

コメントへの返答
2008年3月19日 3:03
もちろん、そのつもりです! 気合い十分です!

北海道は空が広いので、綿雲が綺麗に並ぶんですよね!
初めて美瑛でそんな雲を見た日のことを今でも鮮明に覚えています。

雲が地平線に落ちていくんですよ!
2008年3月19日 10:17
屈斜路湖では砂を掘って私設露天風呂には入らなかったのですか?

思いのほか雪がなくって・・・雪が苦手な方でもこれなら行けそうですね♪

池田町のワイン城で売ってた町民ワインが結構美味いんです♪価格もリーズナブルで!

イイなぁ~行きたくなってしまいます・・・
コメントへの返答
2008年3月19日 22:30
はい、写真では伝わりにくいかもしれませんが、屈斜路湖ではかなり雨が降っておりましたよ。

ほんと、3月下旬から4月は穴場的季節ですね。私にとっても新発見です。

なーちゃんさんもさすがにお詳しいですね! ロド好き=北海道好きって考えてよいことが今回の皆さんのレスポンスからよくわかりました。

行きたいですよね~

私もロドで走りたいです!
2008年3月25日 0:15
週末、北海道ですか!
なんて羨ましい。
初夏にロードスターで走ると気持ちいいでしょうね~。
ヒメマスの親子丼が美味しそうです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2008年3月25日 0:41
はい、週末を利用して行ってきました。関東圏に住んでいる我々の特権ですね。(ってRHTさんは壮絶に忙しそうですが)
初夏、特に本州梅雨の時期の北海道は最高ですよ!
料理の方はいつ行っても大丈夫です(笑)
利尻島でたらふくウニ食べたいなぁ!

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation