• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

【目指すは最安VR!】やはりハンコンも必要だ!

【目指すは最安VR!】やはりハンコンも必要だ! VRとハンコンを合わせれば最強に見える。。

でも高い。。
調べてみても、VRに手を出す人はお金持ちしかいないのか、あまり情報がありません。とにかく高スペで揃えてプレイしているものばかり。。





世の中がYesなら俺はNo!
あまのじゃくで有名(?)なフランス車乗りとしては許せん!
ということで、最安?に挑戦しました!!

まずはハンドルコントローラー(ハンコン)…
雰囲気重視、ハンコンで最重要機能は、FFB(フォースフィードバック)です!
この機能がないと話になりません。。

で、FFB付の最安値となると…
Logicool社製 GT Force一択!!
この際、ハンドルの回転角度には目を瞑ります。
リアル重視だと台座の強度が必要ですし、騒音も大きいですからね…(言い訳)

GT Forceはプレイステーション2世代!
発売日はナント2006年11月11日(!?)です。
15年前…2006年が15年前…という事実にビビりつつ…
ですが、中古で2000-5000円くらいで入手可能、
そして後述の理由により在庫が潤沢にありかつ安価…最有力候補です。

で、次はVRヘッドセット。
安価で在庫潤沢なもの…
今なら文句なしでOculus Goでしょう。

Facebookから見放された影響なのか、1万以下でゴロゴロあります。
*あまり知られていませんが、実はGoのソフトはQuestより**一桁安い(!?)ので、貧乏人にはありがたい運用コスト激安の超高コスパ商品です。
(勿論、お金ある方はQuest 2買いましょう。**一部アプリ除く。)

上手く購入すれば7千円くらいで揃いますかね…。

で、安いのには理由があります。
どちらの製品も正式対応はしていません!!
(GT ForceはPC未対応、Oculus GoはPC用VRヘッドセット未対応です。普通には使えないため、持ち主が放出しているから安いのです。)

Oculus Goについては年末にFacebookから見放された事もあり、日本語の情報は古く、2021年現在使用できない方法が殆どです。英語やフランス語でそこそこ出てきますが、Oculus Go側の導入難易度はそこそこ高いと思います。
車もそうですが、この手の技術的な情報は日本語だとダメですなぁ…。

で、頑張るとこうなります。


VRヘッドセットはこんな感じ。


ゲームはこんな感じ。
何故か、Oculus Questより快適です。(おそらく解像度の問題かな!)
録画してもカクカクしません!
素晴らしい…!思わぬ副産物でした。

↓Dirt rally 2.0(コースアウトしています。例のごとく下手です。)


↓Assetto Corsa (事故ってます。例のごtk..ry)


Oculus Goは重さが軽いし物も少ないので、起動してサクッと繋がるならQuestより利便性が良いです。上手く購入すれば1万円前後でハンコン付VRプレイが楽しめます。コロナ禍でドライブできずに悶々されている皆様、興味ある方は是非トライしてみてはいかがでしょうか。
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2021/02/13 18:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜名湖岸で6年ぶりのプチオフ!
JUN1970さん

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

A110でパトロール🚕💨
s-k-m-tさん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

今日のお昼は、中華な気分です ♪。
skyipuさん

年賀はがきのお年玉切手
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@如月睦樹 さん、WiNDY懐かしすぎ!久々に見ました。K6から自作を始めたので印象深いです。」
何シテル?   04/17 10:38
Easz@もんぴーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ】日本とフランスの祭典 限定バッジ配布のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 20:35:38
退院できました(インテークポート分解洗浄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 19:48:06

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
試乗して一目惚れしました。
シトロエン C6 シトロエン C6
仕事でフランスに行った際ふらりと見かけたC6。 ナマズの様な筐体から老夫婦が降りる姿が美 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
画像漁ってたら出てきた。 悪くない車だったけど、ちょっとうるさかったなぁ。。コラムシフト ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フランスで仕事してた時の愛車。スイスで借りたレンタカーだったのでナンバーはスイス。 確か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation