• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイシンのブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

あけまして、おめ・・・

遅くなりました(核爆

あけましておめでとうございます。

最近まったく日記を書いていませんでしたが
一応生きておりました。

会社から帰ってくるのが遅いので
巡回するだけで精一杯・・・コメントすら残らずROM専になってました。


当分こんな感じですが、また落ち着いたらちょこちょこ更新します。

次に書くときは一年点検ネタかな(爆
Posted at 2010/01/05 23:32:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

いわきオフの下準備

いわきオフの下準備15日のいわきオフに向け、下準備であちこち回ってきました!

地元っていつでもいけると思ってしまうので
なかなか走り回る機会がないんですよね~

(←ドライブ中に見つけた、へびに興味津々のワンちゃん)






市内を走ってみて思いましたが、面白いコースは結構ありました。

まぁ、今日走ったルートは遠くから来る人のことを考えると回りきれないでしょうけど
来年一泊でいわきオフをやるなら・・・(笑)

他にも未開拓のルートがまだまだあるので、探してみる価値はありそうです。


【オフ参加の注意事項】
 いわきと言えど風が冷たいので、15日はコート必須です。
 湯の岳の頂上にいったら雪が積もってました(汗)
 (去年も寒かったですしね)

To:主催者さん
いわき情報は提供しましたので、がんばってルート検討してください(笑)

この記事は、プチ下見オフミinいわき・・・について書いています。
Posted at 2009/11/03 19:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

車直りました~

車直りました~昨日の帰宅時にエンジンかからずの件ですが
直りました~

結論から言うと、BATTのターミナルの表面劣化による導通不良・・・たぶん

BATTとGNDをバッテリーから外して
表面についている汚れをとって付け直したら無事復活です


車の方は復活はしたのですが、出社するには間に合わない時間だったので
そのまま午前中は休んで、オートバックスで接点復活剤を買ってきました!

アーシング強化!オーディオの高音質化!なんていうのを歌っている
高導電性カーボン粒子入りを購入!
まぁ、そこまでの効果は求めないので、セルがとまらないようにしてくださいってことで(爆

小さな箱で1200円したんですが、内容物はさらに少量でした(汗
小さな小瓶と綿棒だけなのに・・・

まぁ安心料ですから仕方ないですよね
あとは気分的電源強化で、出力が(気分的に)5馬力UPしました!




実は今回の作業には、思わぬ効果のありまして・・・

それは、ヘッドライトの明るさ!

以前はエンジンの回転数にあわせて、明るくなったり暗くなったりしていましたが
低回転でも明るさが一定に!
いかに接触が悪るくて電流を流せていなかったわかります


最近ヘッドライトの明るさがばらつく方は、コネクタの表面研磨をオススメします(爆
Posted at 2009/10/22 00:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

家庭菜園

家庭菜園車動かなくて、午前昼は会社をお休み!

車は意外と簡単に直って時間が余ったので、家庭菜園日記でも(笑

左上から反時計回り(缶は除く)に
・アップルミント+ラベンダー
・小松菜
・ルッコラ
・ワイルドストロベリー?
・バラ
・バジル

っとなっております。
実は他にもいたりするんですが・・・


左下の二つは、今月はじめくらいに種をまいたんですが
あっというまにこんなに大きく!

平日は忙しいし、休日は郡山に帰ってばっかりで
間引きをする前に大きくなりすぎちゃいました(爆

実は種をまいたのは上に書いたとおりなんですが
夏に育てていたものから種がこぼれていたようで
あちこちから、カモミールやサニーレタスなんかが顔を出し始めてます

ものぐさなんで水しか上げていませんが
かなり簡単に育てられます

一人暮らしの人は数少ない平日の楽しみにどうぞ~(笑

もう収穫より、成長を眺めるだけで満足になってきています
Posted at 2009/10/21 12:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

久しぶりの

故障ネタです(爆

とはいってもそれほど大事じゃないですが


バッテリーお亡くなりになりました~

今日は珍しく残業して日付変わったころに帰ろうと思ったら
セルが回りなせん・・・

最近時々あったのですが、セルを何回か回していると動くので
イタ車だから~っと大して気にもせずに乗ってました

しかしみんな帰って誰もいないときに・・・っと思って試行錯誤していましたが
たまたまアルファ乗りの先輩が会社も残っていて
常備しているバッテリーケーブルと車を拝借して何とか動かして帰ってきました

帰ってきてから、エンジン再始動を試みるも
まったくやる気は感じられず・・・

明日は会社を休んで車の修理になりそうです

そもそも、どうやって近くのオートバックスまで車をもって行こう(爆
Posted at 2009/10/21 01:26:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は初のアズマー参加しまーす」
何シテル?   10/20 23:40
可愛がっていたクーペから煙が出てしまい、「次に買うならこれかな~」なんてぼんやり思っていたMitoに乗り買え! 普通ならイタ車を避けそうなものですが、結局...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:51:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前の車が走らなくなったときに、丁度出てきたデモカー ほんとはまだまだ買い換えるつもりはな ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
家族が増えて大きな車が必要なり10年ぶりに車を購入。 やる気のあるシートにやられました。
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
デザインに惹かれて、ほかの車には目もくれず買いました 壊れやすいとか、ジャジャ馬とか言 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation