• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイシンのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

やっと仕事から開放

昨日からようやくゴタゴタから開放され
今日は実家に帰ってゆっくりしてます

さて、ずっと前に擦って入院していた件ですが
車は無事に綺麗になってかえってきました
ぶつけた側だけ綺麗になって、運転席側が傷だらけ・・・
まぁ、そのうち予算に都合がつけばこっちも綺麗にしたいですね

ついでに、スイッチの効かないオーディオも無事に復活!
音質がらみのパーツも変えたので
高音は伸びるようになったり、低音もしっかり出るようになりました
ただ、エンジン音が大きいのでよくなったところで・・・(略


ところで先月かったスタッドレスタイヤなんですが
恐ろしく減りが早いんですが(汗

中旬には入院していた期間も会ったし
今月はあまり走っていないはずなんですがね
リアはいいとして、フロントがすごいです
スタッドレスって1シーズン使いきりですか?

どうせ暖冬で雪なんて降らないし01に換えようかなw
フロント荷重880kgというは伊達じゃないようです
(リアは440kgしかないw)

さて、これから実家の大掃除のお手伝いです
今晩帰ってくれば良かった・・・orz
Posted at 2007/12/30 14:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

オーディオの修理

クーペの初期型はアルパインのヘッドユニットが純正で付いてきます

しかし、さすがに12年物となると調子も悪くなり
勝手に曲をスキップしたり、早送りをしたり・・・
押した感じもしないのでどうみてもスイッチが故障です

というわけで、車が板金でいない間に直してしまおうと
昨日はオーディオの修理をしてました

とりあえず問題のスイッチを交換!
これで押したときの「ポチッ」って感じも戻りました!

さて、これで問題なく動作はするようになったわけですが・・・

折角バラしたのでちょっと弄ってみようかなと

・電源部の電解コンデンサを大きいものに変更
・バッファ、アイソレータ等々に使われているICを高音質のものに変更
・信号ラインに入っている電解コンデンサを高音質のものに交換
 (容量が抜けている可能性もあるので)
・ノイズ対策用にセラコンを追加
・カセットメカノイズ対策として適当な導電性の板でシールド作成
・無駄に長いジャンパ線を太く短いものに変更

とまぁ、あちこち弄り回して組んでみると
カセットからノイズがでるようになったorz
ラジオは問題ないんですけどねー

なかなか消えてくれないので昨日は諦めましたが
車が帰ってくるまでには直しておかないとな~
本当はもう少し変えたいところがあるのに(笑
Posted at 2007/12/09 10:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

スタッドレスの感想でも

ヨコハマタイヤのアイスガードです
サイズは185/65-15

本当は205/50-15ですが高いので止めました(爆
3万くらい安くなったかな?

一応クーペでこれと同じサイズのタイヤを履いている人がいたので
大丈夫かなー?ってことでお願いします
乗った感想としては、とりあえず大丈夫だと思いますw

さて、初めてのスタッドレスタイヤなわけですが
予想通りグリップは心もとないですね
元々激しい走りはしませんが、何か物足りなく感じます
ためしに急ブレーキを踏んだらすぐにABSが効き始めたし・・・

しかし、乗りやすくなりました(汗
直進が安定するようになったのです
道路によっては勝手に曲がりだす01Rと比べると楽ですね~
01Rを乗りこなせていないと言われればそれまでですが


そんなクーペもそろそろ入庫です
今年3台目の代車はミラの予定となっておりますw

タイヤをケチった分ここでお金を取られるので結局±0です・・・orz
Posted at 2007/12/05 20:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

久しぶりにネタが出来たと思ったら

一応無事に生きております。ロイシンです。

このところ、会社が忙しく帰るのが遅いため
これといったネタも無くお休み状態でした。

っで、週末で郡山に帰りオイル交換やらスタッドレス購入をしたりと
ネタが出来たので久しぶりに日記を書こうかと思っていたわけです。









オイル交換?スタッドレス?そんなことよりも大きなネタができました。






擦った・・・・・orz



暗い病院の駐車場でバックで駐車しようとしたところ
柱に気が付かず右のリアフェンダー付近をがりがりと・・・・

不注意とはいえ、切なすぎる!
日記を書く気力の一気にダウンですよ

さて、どこか腕のいい板金はありますかね?
っていうか、あの車の塗料ってあるんだろうか・・・
ディーラーが無難なのかなぁ?
Posted at 2007/12/02 21:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は初のアズマー参加しまーす」
何シテル?   10/20 23:40
可愛がっていたクーペから煙が出てしまい、「次に買うならこれかな~」なんてぼんやり思っていたMitoに乗り買え! 普通ならイタ車を避けそうなものですが、結局...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:51:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前の車が走らなくなったときに、丁度出てきたデモカー ほんとはまだまだ買い換えるつもりはな ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
家族が増えて大きな車が必要なり10年ぶりに車を購入。 やる気のあるシートにやられました。
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
デザインに惹かれて、ほかの車には目もくれず買いました 壊れやすいとか、ジャジャ馬とか言 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation