• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイシンのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

桜を見に行こうと思ったら・・・

桜を見に行こうと思ったら・・・洗車をしながら桜を見に行こうっと思ったら・・・パンクしてました・・・
前日の夜に、地震で陥没しているところに突っ込んだので、それが原因のようです(泣

サイドウォールをやっていたので、修理も不可
新品一本お買い上げです・・・

ひとまずネットで注文をして、今はスタッドレスタイヤを履いてます。

地震後の道はみなさんもお気をつけてください!


ただ、それだけで桜を見に行けないというのも寂しかったので
近くの公園まで行ってきましたー

見事に満開!

昨日は竜巻も発生したいわきだったので、散っていないか心配でしたが
ちょうどいい感じでした~

(最近のケータイのカメラって綺麗に取れますね)
Posted at 2011/04/17 23:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

桜が咲き始めました

桜が咲き始めましたたとえ前日震度6弱でも
打ち合わせ中に震度6弱の余震が来ても

余震が止まれば通常業務です(爆

慣れって怖いもので、もう屋外退避すらしないようになりました(汗

しかし、さすがに会社もそれはまずいと思ったのか
今日は早めに仕事を切り上げてくれて、帰ってきましたー。


さて、そんなこんなで早く帰れたのですが
当然のごとく会社の側は大渋滞。

そんな中、取った写真がこれ。

もう、いわきも桜が咲き始めました~(喜

夕食用にもってきた、おにぎりを食べながら、お花見気分でした。


今週末は花見山も見ごろみたいだし、たまには遠出をしようかなって悩んでます。
Posted at 2011/04/12 22:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

仕事始め

昨日より仕事が始まり
徐々に震災前のペースに戻りつつあります。

そう遠くないところで、まだ収まっていない人災があるため
出社率は低いものと思っていますが・・・
意外なことにほとんどの人が会社に来ています

ただ、家族もちの方々はみな単身赴任状態で、家族が疎開中

そして一時退避先から、仕事のためにいわきに戻ってくるときも
家族から帰るのを止められた、と口を揃えて言います(汗


しかし、住んでいるほうからすると放射線ってもうあまり気にならないんですよね
もう慣れたって言うか、わからないから気にしなくなったというか・・・

そりゃ、ニュースやいわきの放射線量は見たりしますが
だからといって、逃げるわけでもなく極端に心配するようなこともなくなりました。

変にストレスを貯めこまないという点ではいいでしょうね。

放射能は・・・「ただちに健康に影響せず」ということばを信じるしかないでしょう。
このために失職すると、「ただちに影響あり」ですから!


しかし、津波で家族に不幸のあった、という話を徐々に耳にするように堪えます・・・
Posted at 2011/03/29 22:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

いわきの半分はいまだ水道復旧せず

2週間ほど郡山にいましたが、来週から仕事始めなのでいわきに戻ってきました!

いわきは水道の復旧が遅れており、我が家はまだ水がでません。

事前にそれを知っていたので、飲料用にミネラルウォーターは多めに持ってきましたけどね。



そうは言っても、今の私には水は大変貴重なものです。

よって、簡単に消費するわけにもいかないので
飲むときは割れずに残ったウィスキーで薄めながら大事に飲んでいます。


・・・すごくトイレに行きたいわけで・・・
トイレ用の水を給水場にもらいに行くにも、車は運転できないわけで・・・
手元には大事なミネラルウォーターしかないわけで・・・



いわき初日、すでに詰んだ気がします(泣)
Posted at 2011/03/26 22:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

久しぶりのブログがこんな内容とは

私も仕事中に被災し、震度6弱を経験してきました。

さすがにあれだけ長くて強いと、死ぬ気はないですが、覚悟はできましたね。

また、個人的な被害はほとんどありませんでした。

部屋のスピーカーと観葉植物が倒れたくらい。
食器類はひとつも損害なし。

家はいわきでも内陸で山の上のほうにあるため、津波も着ませんでした。

ただ、ネット、電話、水道のインフラがだめだったので
昨日の午後から実家に帰省中です。


あれだけの地震でもほとんど倒壊しない建物と治安の悪化もない日本は立派なものです。

取り急ぎ現状まで
Posted at 2011/03/13 13:10:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は初のアズマー参加しまーす」
何シテル?   10/20 23:40
可愛がっていたクーペから煙が出てしまい、「次に買うならこれかな~」なんてぼんやり思っていたMitoに乗り買え! 普通ならイタ車を避けそうなものですが、結局...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トリコローレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:51:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
前の車が走らなくなったときに、丁度出てきたデモカー ほんとはまだまだ買い換えるつもりはな ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
家族が増えて大きな車が必要なり10年ぶりに車を購入。 やる気のあるシートにやられました。
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
デザインに惹かれて、ほかの車には目もくれず買いました 壊れやすいとか、ジャジャ馬とか言 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation