• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

コツコツ・・・

コツコツ・・・ 今後必要となる「SST」を手に入れた。
これは、エンジンオーバーホールやクラッチ交換なんかで使う特殊工具。
フライホイールを固定する工具。
こういった「SST」はRE専用&20B専用なんかもあるので・・・
単純に54mmナットを外すヤツや20Bエキセンバラシ・・・
少し余裕が出てる時に少しずつ揃えていくつもり。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2008/12/09 18:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 19:07
こんばんは。
自分でオーバーホールやクラッチ交換されるんですネ!
僕は人任せ…何か軽い作業からチャレンジしてみようかナ?(しないナ)
コメントへの返答
2008年12月10日 17:59
まだまだですが・・・
いずれ自分でやりたいですね。
2008年12月9日 20:36
着々とヒミツ基地のパーツを揃えてますね。

今度、中華さんとこ行くときは声かけますから(^O^)/
コメントへの返答
2008年12月10日 18:00
コツコツと整備部品も揃えていこうかと・・・

了解です、プチオフしましょう!
2008年12月10日 1:41
「永く」使えるSST、
必要みたいですね~、、。

わたしは、
仕事道具、結構、
自作&改造するので、
くるま弄りの仲間内用に、
作る話が、チラホラ。

「RE」「20B」の宿命
なんでしょうか、、、。
コメントへの返答
2008年12月10日 18:02
実家が鉄工所だったんで、ある程度の工具&設備品がありますが・・・
車用となると・・・ないですね。
2008年12月10日 13:47
なかなか持ってないね!
これは。。。^^

OHもクラッチ交換もできそうな基地
が観たい~(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 18:06
まだまだ、必要としてませんが・・・

コスモ&FCのMTの整備書は一式あるんで後は工具類を揃えればいつでもできるかと・・・・

完成した際は、RE仲間を呼びたいですね!

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation