• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

ワイン号進化快適化?

ワイン号進化快適化? 本日は快晴の中、相方は実家で母親と過ごすそうで・・・

ワインも早朝に花束とプレゼントを渡して・・・・
朝から会社でDIY作業してました。

先日師匠コスモから譲り受けたナビ&MDを取り付けました。
前回までの仕様は、
1段目、エアコンパネル
2段目、オーディオ(CD)
3段目、ドリンクホルダー
4段目、ETC

これを、
1段目、エアコンパネル
2段目、オーディオ(MD)
3段目、ドリンクホルダー
4段目、ナビ

設置場所の無くなったETCは、隣の自作センターエアコン吹き出し口を排除してそこにブーコンECV5と共にセット。

ん~室内と長距離オフにも快適なワイン号に変身!!
ブログ一覧 | DIY作業 | クルマ
Posted at 2009/05/10 18:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 18:56
これって、ナビ使用中は、ドリンクホルダーが使えないような^^;

まっ、いいかぁ~。
コメントへの返答
2009年5月10日 19:15
まぁ~暫定的な設置順なんで・・・

元々ドリンクホルダーレス車なんで、基本はペットボトルですね!
コスモってセンター&ドアの吹き出し口に設置できないのよね~。

たぶん、ホルダーは別な場所に移設でしょうかね・・・
2009年5月10日 19:00
カッコイイですネ~。
やっぱり車内は快適じゃないと。
コメントへの返答
2009年5月10日 19:20
あざ~っす。しかしドライバー職にとっては・・・邪道かな?と思ったり・・・
まぁ~ナビは、地方遠征用って事で普段はドリンクホルダー活用しますが・・・
2009年5月10日 19:30
すごいいっぱい入るんですね~!!

かなり快適そうですね~♪
コメントへの返答
2009年5月11日 18:41
バブリ~の象徴?
2009年5月10日 20:19
そんなに入って羨ましいです
ウチのはまったくだめです><
コメントへの返答
2009年5月11日 18:43
2DINと1、5DINなんですよ。
2009年5月10日 22:25
オイラはETC本体を
たいしてナニも入らない
グローブボックス内に収めてます
見えないから
セキュリティ的にはベターかなぁと思って
(^u^)
コメントへの返答
2009年5月11日 18:43
カードも入れっぱなし?
2009年5月10日 22:29
おおおおおおおッと!?

これはもしや、イグ二ONで、

「♪ストゥルアーダ、○▽$”#¥~♪」

って云うアナウンスの流れるイカスやつじゃありませんか!?!?(長ッww)

次はAVビジュ            (ヒィ――――――――ッ!!?、笑
コメントへの返答
2009年5月11日 18:45
はい正解です。

ETCの女性とナビの女性に囲まれたハーレム状態ですね?
2009年5月11日 16:07
ワテも随分前からワインさんのワイン号と同じ場所の快適化をしたいんですが、していないまま^^;

ワテの構想はエアコンパネルを最下段に移植して最上段に2DINのデッキを入れて中間の余ったところにスーパーオートバックス等で売ってるウッド調の1DINサイズドリンクホルダー&引き出しを入れたいなぁと考えていますが、まだ売っていますかね?…ってワインさんも3段目に使ってるからまだラインナップあるのかな(ウッド調ではないようですが…)?

純正デッキのFMステレオ受信がいまいちダメなんですよ...ってデッキでなくウインドアンテナが悪いのかな?
コメントへの返答
2009年5月11日 18:49
昨日色々試しましたが、エアコンパネルを最下段・・・
これは、確か無理かと・・・
パネル側取り付けミミ?が車体側と合いません・・・
2009年5月11日 19:57
>パネル側取り付けミミ?が車体側と合いません・・・
ご助言ありがとうございます。
友人のDIYで実行してしまうところでした。
(友人は「ステー噛ましてやればいいかな」的な事を言っていました。)
確かに今見てきたオーナーズクラブでのカスタマイズコーナーでもそのような移設をしている方はいなかったでした^^;

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation