• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

テンション上げ上げ?!(笑)

昨日イベントに参加された皆様お疲れ様でした。

会場近くの駐車場で早速発見したタモンデザインのFCを発見し早速談話。
最近愛知のトータルセブン?で購入したとの事。
たぶん前オーナーはみんカラもやっていたような・・・
初めてのRE車とのこと。

さらに駐車場を1周最近多い?アブフラッグ製超ワイドFD・・・雨宮仕様のFD・・・R魔仕様のエイトを発見。しかし、オーナーは・・・すでに会場入り口に並んでいるようで居なかった。
さらに、旧車集団の中にワークスフェンダーのRX-3が・・・ボンネットを開けてるので覗くと・・・
ペリ&ダンドラウェーバー仕様!!
会場時間が迫ると入り口並んで待ってると・・・そこからすでに・・・今日の目的の1つ。
まっちゃピンさん号が・・・
早速会場インしてすぐに声を掛けて談話。
ハイセンスなミックスエアロ&カラーなFC。
雑誌では判らなかったんですが・・・私と同じERCワイドベースだったのには驚き!!
フロントは雨宮PRO、Fフェンダーはダクト付きとニコイチ、RフェンダーはFCの象徴?モールディングラインを消した(埋めた?)仕上がり。

OPT2のダイホさん?が取材とのことで・・・終了。

次に向かったのは、ばくおんさんFC・・・
しかし、ライダースーツ姿の方と取材?談話中。
仕方ないので・・・その辺を見学・・・
目を放した数十分後・・・ばくおんさんの姿は無い。

そんな中朝から電話で・・・今から行きますわ~っとジェントルなコスモ乗りが・・・品川からかっ飛んでくるとのこと。(笑)しかも、仕事をサボ・・・(爆)

さらに、ブログにかなりご近所なabeさんも午後から参加とのこと。

二人を待ってる間会場内を軽く1周Gワークスエリアでは、パンテーラが・・・
各雑誌エリアごと特徴あるマシンが並んでましたね。

急遽参加の2人と合流し早速会場1周。
ここでまたまっちゃピンさんの所へ。お隣に停めてた「おテルさん」号を拝見。
さらに、ばくおんさんもまっちゃピンさんと談話中だったので・・・軽く挨拶&談話。
正直も~~っとゆっくり談話したかった。

さらに、会場内をあれこれマシン達を拝見。
初めての86&BRZエリアへ。奥の特設コースでドリキン土屋氏のデモラン同乗会を見学。
そこで、今日は86で着ていたR魔代表大原氏と4人で談話。
まさかの・・・?!
RE乗りが・・・86談話で話・・・やはり、20年前のボディー足回り設計とは一回りどころか三回り位に?違うとのこと。また、REのあんなことやこんな話で盛り上がり。
そして午後4時に閉会。
なんと、今朝ブログで知ったんですが・・・
ばくおんさんが、賞をGET!!
やはりあの仕上がり・・・素人とは思えないプロ顔負けなDIY。
おめでとうございます。

帰りに駐車場でabeさん号を拝見。
ブログでも進行中のメーターパネルが完成されて装着されてました。軽く談話して本日解散。

そんな、楽しい1日でした。

画像は昨日のブログ参照。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/15 07:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 10:44
きのうはお疲れ様です(*^^*)
またイベントなどおあいできればたくさんお話ししたいです(^_^)!!
コメントへの返答
2012年10月15日 10:45
お疲れ様でした。
こちらこそ宜しくお願い致します。また楽しい談話したいです。
2012年10月15日 11:59
お疲れっした!w
急な参加、ビックリさせて申し訳ありやせんしたw
もっと早く着けたハズが、ベント○ー・クーペが(自重)

凄いクルマばっかでしたねー!
てか、大原さんてあんな人なんすねwww
笑ってばかりで楽しかったです(笑)

取り敢えず、
NZの人は、だいたいイイ加減だと思うようにしときますw ←
コメントへの返答
2012年10月15日 13:19
お疲れ様でした。

行きの道中素敵なランデブーだったのが羨ましい。

私も初めて談話しました。なかなか楽しい話を聞けましたね。
2012年10月15日 22:36
昨日は、お疲れさまでした。
フェンダーは、エアロ 4メーカー切り合わせて造ってます
(^^) だから、トリプルダクトーっす!! (笑)

namicoi7531さんが言うとうり、大原さんは会話が弾む人で良い人ですよね。
良い商品がたくさんあるし。
私、2年くらいお世話になりましたねぇ~。
D1会場等でお声もかけて頂いて。
嬉しかったなー(^ー^)

あ!コスモやFCの進展があったらブログでお願いします♪
コメントへの返答
2012年10月15日 22:43
あのエアロをさらに自分で切った張ったんですよね~。ばくおんさんといいスゲーっす。

今回連れのabeさんが居たので、話を聞けました。普段はやはり違うショップに出入りしている者として避けていたんだけどね・・・
2012年10月15日 23:23
お疲れ様でした~^^
最近、色々な車を見るようなイベントに参加していなかったので、行ってよかったです^^

談話してて、気が付いたら皆さん撤収してたので、驚きましたが(;・∀・)
また機会があればいいんですけど・・・。

またよろしくお願いします~(・∀・)/
コメントへの返答
2012年10月16日 0:00
お疲れ様でした。
そうですね~あんなに他社&他車種、他仕様はオートサロン位ですからね。

次回も宜しくお願い致します。

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation