• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

ワイドFCの整備。

ここ最近コツコツ整備・・・
以前からコスモ用に持っていた数個のFD純正オルタをFCに。

左がFC後期、FD。
ワイドFCは、前期ボディーの後期エンジン。


そして、一部加工が必要みたい。みんカラで簡単検索すると・・・簡単にしかも詳しく説明付き。こういった内容にはありがたいね。オルタをひっくり返し、底の部分。後ろ側のアルミハウジングのここの膨らみがエンジンと当たるみたいでカット。
皆さんが懸念されてますが、バラしてるのもメンドイ。(笑)
グラインダーでサクっとカットしちゃいました。(爆)一応エアで中身を噴射しておきました。

そして、使うプーリーはKSP製のWプーリー。
なんと説明書に加工のカットの件が記載されてました。(笑)
あとは、パワステ&エアコンのベルトを緩めてオルタと付属のベルトに交換。
これで一安心。

そろそろ涼しくなってきたからイベントやオフ会が開催予定が発表されたから頑張らないと。
ブログ一覧 | DIY作業 | クルマ
Posted at 2013/09/15 15:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2013年9月15日 18:44
コツコツもまた楽しいですよね☆
コメントへの返答
2013年9月15日 19:07
金出してショップにお願いしてもいいのですが・・・やっぱり自分で触って色々覚えたいって思うのもありますから。
あまりガッツリ時間取れませんが、地味にコツコツやって楽しんでます。
2013年9月16日 0:50
お疲れちゃん !

Wプーリーはうちのも同じだわ♪
見た目はみどりに塗っちゃってるけどね(笑)
もちろんFDオルタも同じように加工済み。
ワイドFC弄りも着々とだねぇ( ^ ^ ) /
コメントへの返答
2013年9月16日 3:20
お疲れです。

プーリーお揃いですか~。
コツコツやってますよ~。しかし、来月からオフ会企画が発表されたから頑張らないと。

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation