• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

海外ではこんなコスモを販売してますね。

海外で見つけたコスモ・・・





かなりそそりますね~。
GTX45タービン仕様。

こんな物まで作るなんて・・・


海外は変態過ぎて素敵ですね~!!
本場のアメリカ、オーストラリア、ニュージーランド・・・行ってみたいです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/11/27 05:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年11月27日 11:56
おはようございますo(^o^)o
ワインコスモさんo(^o^)o

GTX45タービンてギャレット製でしたっけ?

ワンオフのハウジング?

何時だっけか私は仕事で去年13Bのハウジングを山口県~神奈川県に輸送しましたよ
(-_-;)ヤバイものだったのかな( ̄▽ ̄;)

良く見ると海外のハウジングに刻印に13Bとか20Bとかないですよね(-_-;)

海外のパーツを使って登録して車検が通るのでしょうかね?

エンジンブローする前にオーバーホールは定期的にするしかないのかな(-_-;)

再利用出来ないパーツが出たら高いから大変ですよね(-_-;)

これから何年後にはオーバーホールも日本では大変になるのでしょうかね(>_<)

今のうちエンジンパーツのストックが必要なのかも(-_-;)

余裕があれば予備のユーノスコスモエンジン調子良い物を一台キープするしかないのかも(*_*)

とりあえず今はメンテナンスしながら長持ちする様に維持するしかないようですよね~f(^_^;

とりあえず夜から仕事なのでまた寝ます

(-.-)Zzz・・・・/~~~
コメントへの返答
2013年11月27日 17:56
ギャレット製ですね。
これはデカくて高回転よりになってますね。

アルミハウジングには刻印はないですよ。普通はローターハウジングに刻印されますから。

オーバーホールは、早めにそしてアペ破損によるブロー前にする事かと。
その為には、オイルとプラグなどメンテナンスが重要かと。
2013年11月27日 12:29
確か、海外で例えば「13C」ってネーミングでエンジンを搭載した新車を発売してくれれば、
日本でも車検通せるんですよね。
でも、スクートが市販車で存在しないエンジンの、
4ローターを公認仕様にしましたし、
何かポイントがあるのでしょうか。。
インナーパーツの互換性があるのなら、
外側に見えるハウジングだけストックしておいて、
アペは国産、シール類はニュージーランド、ロシア産、
なんていうことになっていくのでしょうか。。

しかし、涎が出る馬力。。
脳髄が置いてかれる加速するんでしょうね≧▽≦
ミサイル号が1台欲しいっす。
コメントへの返答
2013年11月27日 18:04
昔に比べてしっかりと検査書類(強度やガス検など)で証明できれば公認しやすいのかもね。

スピードやパワーの魔力は麻薬ですよ・・・
2013年11月29日 23:28
お疲れちゃん!

こんなのまで作っちゃうなんて海外は
エキサイティングだよぉ♪
コメントへの返答
2013年11月29日 23:38
基本的に海外は、レース目的だったりしますからね。
また、マツダが生産止めたり新品は高いから買えないから作るしかない的なノリの海外なんでしょう。
6ローターなんてバカげたマシンまで制作しちゃう位ですから。
2013年11月30日 12:22
こんにちは!

最後の画像のは、削り出しぽいですね・・・
高そぉー!!w|;゚ロ゚|w

「モーターファン 新型サバンナRX‐7のすべて」って本にはR32と同じようなものがFCにもある事が記事になっています。
ん~時代を感じます( ..)φ
コメントへの返答
2013年11月30日 12:27
そうなんです、削り出しですね。
値段は未知数ですね。

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation