• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

気になる~!!



このコスモ・・・アマさんちに出入りしてるコスモ?
見たことない~!!なんだこれ???

そして・・・・


このFCも・・・このリアフェンダー。
どっとも日本に存在してるのか。
リアルに見てみたい。

どっちもフェンダー処理が気になる~!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/12/11 11:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ルネサス
kazoo zzさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年12月11日 12:35
ワインさん、ご無沙汰してます。
コスモですが、リアディフューザー、すごく効きそうですよね。
33ナンバーですが、この作りからここ5年以内の改造じゃないかと思いますね。
丸テールにばかりに目を奪われましたが、ナンバー移設もしてますね。
フロントフェンダーのダクトはタイヤハウスの空気抜きみたいですね。
クーリングカナードみたいに、エンジンルーム内の熱気も排出する構造になってると、さらいいいんでしょうなぁ。
FRとも、フェンダー拡幅されてますね。
いやぁ、とにかくリアディフューザーがスゴい。
FCはバラードスポーツCR-X初期や、初代ピアッツァ初期みたいなハーフリトラですかね。
どこかからキットで出てたんでしょうねぇ。
FCのリアフェンダーも、いいですね。
コメントへの返答
2013年12月11日 12:45
あちこち気になりますよね!
関東に生息してるのでしょうかね。見てみたいです。
2013年12月11日 12:35
FCはERCの?しばらく行ってないからなぁ…
コメントへの返答
2013年12月11日 12:47
お客さんかな?フロントはボーダー改でブリフェンはERC改?
2013年12月11日 12:42
お疲れちゃん!

どっちも迫力があるブリフェンだねぇ♪

ダクトがデカくて手間かかってそう!
コメントへの返答
2013年12月11日 12:50
はい、どっちも個性あり手間が掛かってますよね。
見てみたいです。
2013年12月11日 13:04
あらまぁ~(^o^;)

凄いユーノスコスモですね!

中身はどんな感じなんでしょ(・・;)
コメントへの返答
2013年12月11日 13:06
はい、エンジンや室内も気になります。
2013年12月11日 13:07
コスモのフェンダーにT51Rと貼ってますね(・・;)
コメントへの返答
2013年12月11日 17:08
757Bとなってますね。
2013年12月11日 13:17
良くみたら

757でした┐('~`;)┌

しかしうしろのオーバーフェンダー

素敵(*_*)
コメントへの返答
2013年12月11日 17:09
雑誌に載ってるみたいですよ。
2013年12月11日 13:39
たしかROTARY BROSか何かに掲載されてますよ~
コメントへの返答
2013年12月11日 17:10
BROSに載ってました。
2013年12月11日 16:55
そういえば最近入間基地の近くにコスモがとまってるんだよね
コメントへの返答
2013年12月11日 17:13
珍しい生息場所ですね。入間の生息は聞いたことないです。
2013年12月11日 17:18
雑誌ですか(゜ロ゜;

なんかフロントフェンダー33Rぽい様な?

ウィンカーは私と同じ事考えてますね( ̄▽ ̄;)

リアのオーバーフェンダーは正直カッコイイですね!

真似したいですね( ̄▽ ̄;)

なんか世の中には色々なユーノスコスモがありますよね~(^o^;)

私も負けずに変わった仕様にするつもりですo(^o^)

心臓部を浮気してみる事に話が進んでますよ(^-^;

見た目はユーノスコスモですがエンジンは秘密の仕様;-)

コメントへの返答
2013年12月11日 17:21
ロータリーブロスって雑誌に載ってました。
個性的なコスモに仕上げて下さい。
楽しみにしてます。

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation