• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

簡単に・・・

壊れたスイッチとヤフオクで「ON-OFF-ON スイッチ」っと検索して手に入れたスイッチ。
1個1000円です。



スイッチをバラして中の当たる部分をカットします。



適当なアクリル板をカットして、スイッチ部分をカット。



アクリルを塗って本体と接着剤でドッキング。



参考にした配線図です。
私の解釈では、スイッチの裏から見た図。
赤い線の方が運転席、緑の線の方が助手席。


結果・・・スイッチ本体が前後逆になっちゃった。(笑)
間違えた~~!!
でも、やり直すのも・・・面倒なんで・・・
一応これで前側押すと上がり、後側を押すと下がりました。

ブログ一覧 | DIY作業 | 日記
Posted at 2014/01/19 10:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

気分転換😃
よっさん63さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年1月19日 11:39
なるほど(^^)d

勉強になります(^_^ゞ


コメントへの返答
2014年1月20日 7:50
一応、使えました。
2014年1月19日 16:10
ワタクシ、電気回路図みると、蕁麻疹が。。。(笑)
コメントへの返答
2014年1月20日 7:51
回路図は私も???ちんぷんかんぷんです。(笑)
2014年1月19日 23:20
お疲れちゃん !

なるほど、理解できたわ(笑)

これなら使用上の問題は無いね♪
コメントへの返答
2014年1月20日 7:52
はい、オート無しですが使えました。
2014年1月22日 0:44
こ、これはCosmoに使える…!!
うちもスイッチが。。orz
窓が下がらない。。(いやそれレギュレータ)

でも、スイッチパネル割れてますからね、
真似しまっそ!
コメントへの返答
2014年1月22日 12:21
あれれ・・・
色々な車種に使えそうなスイッチですからね。あとは、配線さえなんとかすれば流用できますよね。

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation