• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

ちょっと驚き・・・

時々、色々なショップさんのブログを拝見してるんですが・・・


あのスクートさんの市販車4REがいよいよエンジンに火が入ったみたいですね。
市販車はサイドポートの4REになるみたいですね。
溶接されたロールバーの車両に搭載されるのかな?

そして、パンテーラさん・・・みんカラ辞めちゃたんですね・・・
そしてデモカーのブリ3REのFDが地方にドナドナ??

さらに、あの神様のお店で長年居た〇木さん退社して・・・独立??
REショップじゃなく・・・サーキット走行サポート会社??

今年もドキドキな事が始まりだした予感??
私にもドキドキを~~~?!(笑)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/01/30 21:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 21:48
お疲れ様です。

顔本の方で見ましたよ~♪
良い音してましたねぇ♪
コメントへの返答
2014年1月31日 9:35
やっぱり顔本でしたか!良い音色とレスポンスですよね!
2014年1月30日 21:54
弩疲れ様です!

同じく FBで見ました~
コメントへの返答
2014年1月31日 9:36
あは!やっぱり顔本の方でしたか!良い音色とレスポンスですよね!
2014年1月30日 23:19
ドキドキする事、やめられな~い

なんて歌がありましたね(・∀・)

歳とともに、ドキドキが減ってきました(^^;)
コメントへの返答
2014年1月31日 9:38
ありましたね!懐かしい歌ですね。

そうそう、ドキドキが減ってきましたね・・・年々。
2014年1月31日 10:43
おはようございます(__)

4ロータリーエンジンですか

ナンバー付きで乗れるのは凄いですね~(*_*)


〇木さんは一度エビスサーキットの自動販売機の前でお会いした事が(^-^;

イケメンでしたね~(*_*)

私の最近のドキドキする出来事は


コスモで加速中に〇〇道路でパイピング外れてエンジンブローしたと思った事がありましたf(^_^)

後は最近初めての白髪染めをしたら頭皮と耳とおでこ周りが黒くなりどうしようと!

ドキドキしながら色が消えるまでドキドキして過ごしてましたよf(^_^;

コメントへの返答
2014年1月31日 10:48
春頃には公道に出現しそうです。

パイプ抜けは確かに焦りますよね!

自分で白髪染めは簡単だけど周りの皮膚が黒くなりやすいですよね~。私も耳周りが・・・(笑)

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation