• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

2015新年明けましておめでとう。

昨年クリスマス前に主治医様から緊急TELによって・・・
「今年最後に時間作ったから持って来いや~!!」と。(嘘)

年明けまで掛かるかな~って思いつつ23日に預けてきました。

そして、その週末27日に再びTELが・・・
「セッティング終わったから引き取に来いや~!!」と。(嘘)

「え?もう??・・・ですか?まだ5日目ですよ??」

「当たり前じゃ~ボケ~!!5日間みっちり回したぞ、このヤロ~!!」


その夜・・・ワイン号を迎えに行くと・・・



























こんな素敵な・・・尾根遺産が迎えて待って??


いやいや・・・


こんなパワーチェックシートを貰って・・・ウットリ。
7000ちょっと回って600を軽~~く超えてますがな!!
辛いダイナパックで測定してるんで、普通は数値に係数1.1?1,2とか掛けるそうですね。
すると・・・700??(爆)
これでもブースト1.2なんです。まだまだエンジン&インジェクターも余裕なんで1.5までOKなんですよ。
しかし、元から懸念していたマフラーが・・・細いんです。左右触媒前メイン80から触媒後60なんですよ・・・
80に作り変えて1.5掛けたい!!

でもね・・・現状のあの乾いたスーパーカーチックなサウンドが最高なんです。
あの音が、低音になると・・・現状維持に・・・
でも未知数の20Bのパワーを知りたい!!ワイン号の真の実力を知りたい!!

な~って、思ってますが・・・


そして、その帰りに3年ぶりに・・・深夜のバヒュ~~ンをしたとか、しないとか?(爆)
少々・・・いや、かなりチビリ・・・ました。(笑)

パワーシート見たい方は・・・現場でね。


そして、無事に完全復活をして2015年を迎えました。
ブローして3年・・・長~~~~~~~~かった。

今年はNEWワイン号に慣れる為にも走り込みたいと思ってます。
早くNEWタイヤ買わなきゃ~~。
そして昨年同様にみん友の皆さんと楽しく過ごせたらと思ってますので・・・
本年も宜しくお願いします。







ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/02 16:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 17:08
そんな出てるんですかwww

300ちょっとで大分手こずってます(;・ω・)
コメントへの返答
2015年1月3日 7:40
出ちゃいました。(笑)

自分の腕に(ステージに)合ったパワーで十分かと。
無理して上げてもね・・・
2015年1月2日 17:10
明けましておめでとうございます(*゚▽゚)ノ

今年は自分のコスモも復活させますので、今後ともヨロシクお願いしますね~(≧∇≦*)
コメントへの返答
2015年1月3日 7:41
明けましておめでとうございます。

いよいよ復活ですかね〜!今年も宜しくお願いします。
2015年1月2日 17:50
なんでしょう?その非現実的な数値の数々

が・申し訳ないですが・・・アタシャ尾根胃酸の

股間に釘付けで・・・・・

それどころでぁございませんです・・・・・

'`ァ'`ァ気持チ.....φ(:゚;Д;゚:;)ノ[Е]
コメントへの返答
2015年1月3日 7:42
やっぱり尾根遺産ですよね〜!(笑)
2015年1月2日 18:01
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします~♪

復活 おめでとうございます!!
横乗りさせてね♪
コメントへの返答
2015年1月3日 7:43
明けましておめでとうございます。

ありがとうございます。今年も宜しくお願いします。
2015年1月2日 18:29
おめでとうございます(^3^)/
今年もよろしく

ワタシのFCは、タイヤ1個分ですね(^-^;

この馬力には、パラシュートのエアーブレーキが必要でしょう(笑)

コメントへの返答
2015年1月3日 7:45
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

ん?タイヤ1個分?

ブレーキもバージョンアップしますよ、今後の課題です。
2015年1月2日 18:39
ワイン号すご過ぎますねε-(´∀`; )

またじっくり見させて下さい♫
コメントへの返答
2015年1月3日 7:46
ありがとうございます。

是非見て下さい。
2015年1月2日 20:21
明けましておめでとうございます。

凄いマシンを作りましたね(゚O゚)

コメントへの返答
2015年1月3日 7:47
明けましておめでとうございます。

手こずりそうです・・・
2015年1月2日 21:22
明けましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願い致します♪

700馬力のユーノスコスモ♪

素敵です♪
コメントへの返答
2015年1月3日 7:48
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

20B改さんもやっちゃって下さい。(笑)
2015年1月2日 21:55
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

700⁉︎
素敵です(笑)
コメントへの返答
2015年1月3日 7:49
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

ヤバいっす‼︎(笑)
2015年1月3日 2:12
明けましておめでとうございます(*^^*)

700………ヤバすぎますねぇ(*^^*)

完全復活おめでとうございます!

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年1月3日 7:50
明けましておめでとうございます。

ヤバいっす‼︎(笑)

ありがとうございます。

今年も宜しくお願いします。
2015年1月3日 3:01
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
700…ひぇ〜!!!
押さえて…ですもんね…ハンパないです…
コメントへの返答
2015年1月3日 7:50
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
ヤバいっす‼︎(笑)
2015年1月3日 7:24
明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします!

凄いマシンッス!
コメントへの返答
2015年1月3日 7:51
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

いやいや、エンジンだけですから。
2015年1月3日 7:47
新年おめでとうございます。

ダイノで600HP以上って!

主治医の所で聞いたワイン号のサウンドが忘れられないですよ。あの時はきめ細かいジェントルさもありましたが、今はワイルドになってそうですね。
コメントへの返答
2015年1月3日 7:53
明けましておめでとうございます。

出ちゃいました。(笑)

サウンドは以前よりさらに乾いた音に?
2015年1月3日 8:28
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

やりましたね!600うまちから以上!
これは気の抜けないマシンになってそうですね。
俺のFCの予定出力はえーと・・・・
半分くらいです(涙)
コメントへの返答
2015年1月3日 9:18
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

FCなら十分かと。
2015年1月3日 10:06
明けましておめでとうございます。

700とは凄いですね(^o^)

風さん主催のオフ会で是非見せて下さいね♪
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年1月3日 21:13
明けましておめでとうございます。

お久しぶりですね。
モツオフ楽しみです。

今年も宜しくお願いします。
2015年1月3日 20:22
明けましておめでとうございます♪
700・・・・化け物だww
ウチなんて450のFCで手こずってたのに^^;
今じゃ350でのんびり?!っす♪

その加速、ぜひこの目で見てみたいっす♪

今年もよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2015年1月3日 21:16
明けましておめでとうございます。
700は大げさですが・・・600は越えてます。
直線番長ですから~。(笑)

今年も宜しくお願いします。
2015年1月4日 21:26
あけましておめでとうございます^^

年末に間に合って良かったですね~
・・・でも、600以上って・・・(;・∀・)

ますます乾いた音がするのかな~((o(´∀`)o))ワクワク
・・・昨日のDが悔やまれる(ノД`)シクシク


今年もよろしくお願いします!!

コメントへの返答
2015年1月5日 6:42
明けましておめでとうございます。

ありがとうございます。
もうね、公道の危険馬力かと。(笑)

残念でした。

今年も宜しくお願いします。
2015年1月5日 10:51
やりましたね!解禁ですね!

尾根遺産もパワーもちょっと触発されちゃいます!

2ローターで我慢しときます(笑)

コメントへの返答
2015年1月5日 11:02
20Bの底知れないパワーを解禁しちゃいました。

まぁ~セブンなら13Bで十分かと。軽さのコーナーリングマシンですから。

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation