• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月11日

悩む・・・

某オクに19インチで最適なサイズが出てる。
エンケイのRP03

アドバンのRS

今なら12万以下で!
どっちも1ピース。19インチともなると少しでも軽くさせたいと思うわけで・・・BBSのDTMは最高だけどね!(笑)
今だと出てるんだなぁ~!20万で最適なサイズが!!(爆)

私的には、マイスターS1を探していますが・・・
なかなか最適なサイズが無い。オフセット25前後はキツイっす。
フェンダー加工必須になる。
ブログ一覧 | オークション | クルマ
Posted at 2015/09/11 10:57:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日は……
takeshi.oさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年9月11日 11:04
19インチ…私には未知の世界です(笑)

うちも2人揃って18インチにしたい病です〜('ω')

私も今のホイールでインチアップいいなぁなんてw
あれほど買う時に後悔しないように選んだつもりだったんですけどね0(:3 )~ ('、3_ヽ)_
コメントへの返答
2015年9月11日 11:21
今の大きなクーペやセダンは19インチや20インチが当たり前になってますからね!

FC&FDのセブンなら車体の大きさから17~18インチがベストですよね。走りやタイヤのコスパを考えると17ですが・・・主流が18になりつつあるし。

新品を買えば後悔しないけど・・・ホイール中古、タイヤ新品で考えてるので19インチは難しいです。
さらに形もスポーツ系が少ないのが一番難しいっす。
2015年9月12日 0:33
個人的にはやはりS1が好きですが
3Pになると重いんですよねぇ^^;

SSRのメッシュとかどうですか?
19インチならかなり迫力ありそうですがー
コメントへの返答
2015年9月12日 9:58
だよね・・・今ちょうどS1出てるんだけど・・・ビッグキャリパー非対応なんだよね。

メッシュ・・・基本的に5本スポークでさがしてるので・・・

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation