• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

ついに発表!

ついに次期RE車のコンセプトカーのベールが発表されましたね!
S30風なかなりロングノーズ、ショートデッキスタイリング。
しかし、今のマツダグリル・・・採用なんだね。市販車はこれやめてほしいなぁ。
価格も跳ねあがりそうだよね~。
次期NSXが1800万円?!モーター3個、ラジエター2個?1700キロクラスの車重とか。
やはり、600~700万クラスになっちゃうのかね?







ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2015/10/28 10:29:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 11:48
スタイルは微妙ですけど
経営陣、開発陣のスピリットは
カッコイイじゃないですか~

他力本願なトヨタと日産のトップに
爪の垢飲ませてやりたい(笑
コメントへの返答
2015年10月28日 17:13
ですね!
同感です!

やったぜ!マツダ!っす。
2015年10月28日 12:16
ホイールベースが長いですよね~なんかZ4みたいと思った(笑)
コメントへの返答
2015年10月28日 18:57
たしかに、ちょっと長いよね~。20インチホイールですし。

市販車は全体的一回りサイズダウンしてほしいです。
2015年10月28日 12:24
初めまして。
元々ロータリー好きでFCのエンジン載せ換えやクラッチ交換など個体を全て整備出来る勉強させて貰いました。
発表された車両がほぼ変わる事無く市販されたなら増車したい魅力的な一台です。
700~800万の価格なら購入も可能ですが、個人的には、内装に関しても欧州車の様な品性も求めたいです。
コメントへの返答
2015年10月28日 19:03
初めまして。初コメありがとうございます。
へ~凄いですね!全て整備とは!
私も可能ですが・・・発売し数年待って後期かな。
価格が跳ねあがるならやっぱり内装も突き詰めてほしいですね。
2015年10月28日 12:47
そんなに高くなるんですか⁉もしそうだとしたら買えない(T-T)
コメントへの返答
2015年10月28日 19:06
GTRやNSXが1千万越えですからね・・・対等なら最低でも・・・ってなりませんかね?
願わくば、400~500位で押さえてほしいっす。
2015年10月28日 14:13
マセラティのような…
ジンベイ鮫のような…


価格帯は うーん…


無理
コメントへの返答
2015年10月28日 19:07
またはアストン?

今から貯蓄して10年後位に後期型でも・・・
2015年10月28日 16:07
リトラ…………( T_T)\(^-^ )
コメントへの返答
2015年10月28日 19:10
もう、リトラ時代じゃないけど・・・RX7って名で市販車が出るならリトラだよね・・・やっぱり。
2015年10月28日 22:29
こんばんは~♪
カッコいいですね!REのクーペ!
これからのマツダに期待大ですね(^o^)/
コメントへの返答
2015年10月29日 10:48
期待が膨らみますね!
早く現車を見に行きたいです!
2015年10月28日 23:03
こんばんは〜♪

発表の瞬間社長の言葉一つ一つに感動して、鳥肌が止まなかったです(^O^)


きっと、FDが発表の瞬間をもし自分が見ていたとしたら、同じくらいに感動していたと思います。


ロータリー復活で、新車でロータリー車を買うのが夢だったので、とても嬉しいです(^O^)


どんな形であれ、MAZDAの魂のこもった芸術を早く手にしたいです(^O^)
コメントへの返答
2015年10月29日 10:52
マツダのREスピリットが進化してるのを具現化したマシンですよね!

早く市販車への段階へ進めてほしいっす。
2015年10月28日 23:38
先程、テレビのニュースでも取り上げられてました。
こんなにフロントノーズが長ければ、3~5RE搭載も可能ですね(°∀°)
コメントへの返答
2015年10月29日 10:56
市販車はサイズダウンするみたいですが・・・基本的には2REなんでしょうね。
エンジンのバリエーションあってもいいですよね。2REや3RE、NAやターボ付きなど。
2015年10月29日 20:56
あらまぁ!

こんな感になるんでしょうかね~?

あのグリルはスポーツカーにはちょっと残念

コメントへの返答
2015年10月30日 5:55
コンセプトカーですからね~。

これに近い形でサイズダウンして市販車かと。

プロフィール

「2025 北関東7days  http://cvw.jp/b/269021/48564769/
何シテル?   07/26 19:24
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation