• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月08日

GW中のDIYでワイン号のダッシュボードをスエード化。

長年に渡り青空駐車をしてカバーなど掛けて置かないと…

ダッシュボードのデフロスター出口や日照センサーなどの周りがヒビ割れや浮きが発生しますよね。

ワイン号も購入後の数年には浮きが発生し、当時KAMAさんの整備手帳を参考に修正しました。


あれから10年…酷い浮きと割れが発生!

写真は撮り忘れましたが…

今回カーボン化とスエード化で悩みましたが、スエード化に。

いきなり完成!





車内に取り付け。



かなりイメージも変わりました。
ブログ一覧 | DIY作業 | クルマ
Posted at 2020/05/08 13:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年5月9日 6:41
ナイスアイデアですね💡

昔外した事あるんですけど・・・
取り付けと取り外しに短いドライバーでやるんですよね😅







コメントへの返答
2020年5月9日 17:35
これは元々板橋のNSR88さんのコスモを参考にしました。

センターのセンサーと左右ツイーダーの下にあるナットを外すのが大変ですね。

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation