• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワインコスモのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

待望の・・・

待望の・・・やったぜ~!
待ちに待った待望のFC用の走れるホイールをゲットしました。

これなら今のKFよりかは走れるかなぁ~。
Posted at 2014/01/22 13:59:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2013年12月13日 イイね!

日曜日に向けて洗車でもしようかね~!!

さて、皆さん忘年会に向けて色々あれこれ準備してるみたいですね。
私は、何もしませんが・・・洗車くらいは・・・こんな感じで。


こんなサービスあるスタンドってないかな~。
スゲ~儲かると思うんだけどね~。(笑)



そして、やっと内装を後期仕様にするための最後のフロアも手に入った。
交換作業は大変ですがこれで完結ですかね?
来年ボチボチコツコツ交換します。

日曜はFCで行けるかな・・・
やっぱりノアかな・・・
Posted at 2013/12/13 10:52:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | FC | 日記
2013年11月10日 イイね!

来た来た!

来た来た!さてさて、毎日暇してるワイン。

仕事も今日付けで辞めたわけで・・・またまたプー太郎生活に逆戻り。

自然治癒を待つしかないわけで、近所で目が疲れない仕事を探してますがなかなかありません。

家ですることは、マシン弄りなわけで・・・今のKF18インチの10Jと11Jに履かせるタイヤを新調しました。

このホイールはお洒落用の鬼深リムな街乗り用だからハイグリップでなく・・・でも超引っ張りは卒業したくて265と285なサイズの軽い引っ張り程度に。
近々走り用なホイールをゲットしたいなぁ~。やっぱりGTRサイズな前後同サイズになるとスペーサー仕様になるかと。白いボディーに合うホイールは・・・?と毎日妄想しながらネット検索してます。(笑)
Posted at 2013/11/10 08:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2013年11月03日 イイね!

FCの皆さん・・・

ちょっと教えて下さい。

パワーFCをお使いの方、FC3SにパワーFCを使う場合には本体、専用ハーネス、コマンダーとセンサーは・・・圧力(ブースト)センサーと吸気温度センサーはFD3S用を使えばあOKなんですか?センサーハーネスは?FCと共通なんですかね?

教えて下さい。あと取り付け方法みたいなのも教えて頂けるか参考HPなどありますか?以前どなたかの所にあった記憶があるのですが・・・
Posted at 2013/11/03 11:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC | クルマ
2013年07月21日 イイね!

デカ過ぎ?

デカ過ぎ?さてさて、ワイドFC用にかき集めてる冷却パーツが揃い始めました。

やっと手ごろ価格で程度良いFD純正左右オイルクーラーとトラスト製前置きインタークーラーをゲットしました。
あとは足りないアールズフィッティング類を揃えれば交換したいと思います。

しかし、このインタークーラー・・・GTRサイズのコア600×300×100なんですよね。

なんか・・・デカ過ぎ?(笑)

すべてパーツが揃い作業出来るまでインタークーラーのパイピングでも磨いてピカピカにでもしちゃいますかね?
Posted at 2013/07/21 11:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC | クルマ

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation