• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワインコスモのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

ワイン号進化空力アップ!!

ワイン号進化空力アップ!!そうそう、午前中にナビ取り付けが終わってしまい・・・
午後から外装も着手!

以前Fフェンダー内のガッチリサポート(コスモ乗り内では某氏製作の埋蔵金君と呼ぶ)取り付け時に欠けたドア上のバイザーも師匠から移植。

そして、かなり前から持っていたリヤアンダーデフューザーを取り付け!!
これも、ステーだけ師匠から譲り受けました。
デフューザー本体は・・・・あの方が・・・

ん~効きそう!!これではリヤばかり空力アップしちゃうのでリヤ羽の角度を寝かせて・・・フロントにもアンダーパネル導入ですかね!!(笑)
しかも、かなり前から想定していてFリップ装着して装着面がフラット面になってるし~!!!リップにナッター打ち込んでビス止め、後ろ側のステーさえ作ればOK!!

しかし、心配なのが・・・バヒュ~~ン時取れないかな・・・・ちょっと不安。
Posted at 2009/05/10 18:37:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

ワイン号進化快適化?

ワイン号進化快適化?本日は快晴の中、相方は実家で母親と過ごすそうで・・・

ワインも早朝に花束とプレゼントを渡して・・・・
朝から会社でDIY作業してました。

先日師匠コスモから譲り受けたナビ&MDを取り付けました。
前回までの仕様は、
1段目、エアコンパネル
2段目、オーディオ(CD)
3段目、ドリンクホルダー
4段目、ETC

これを、
1段目、エアコンパネル
2段目、オーディオ(MD)
3段目、ドリンクホルダー
4段目、ナビ

設置場所の無くなったETCは、隣の自作センターエアコン吹き出し口を排除してそこにブーコンECV5と共にセット。

ん~室内と長距離オフにも快適なワイン号に変身!!
Posted at 2009/05/10 18:20:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ

プロフィール

「2025 北関東7days  http://cvw.jp/b/269021/48564769/
何シテル?   07/26 19:24
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 56 789
1011121314 1516
17 18192021 2223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation