• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワインコスモのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

下準備完了。そして・・・あわわ・・・諭吉さんが・・・

アルミのアングル材と平板材を買ってきて、現物合わせでラジエターと電動ファンをドッキング。


近くの自動後退にて、リレーとスイッチ、配線を購入したので下準備完了。

あとは黒コスモに取り付けっす。そして、今回ボーダー製インタークーラー、コーヨー製ラジエターの他に泡取りタンクとランエボのオイルクーラーも付けちゃいます。
これは、ATクーラー用に使いツイン化します。純正はオイルクーラーとラジエター下部に出入りし冷却されてます。
これだと冷却水の冷却効果の妨げになるので分離させる目的。


そして、話は変わってシルバーウィーク中に2つある内の第一倉庫の敷地内のアスファルトの補修&補強、敷き直しが完了。
荷物を積んだ大型トラックが出入りするので凸凹な部分があったり、もう30年近く経つので凹みがあったりで・・・
昨年のエアコンの総入れ替えに続いて経年劣化による出費が出るなぁ・・・
また数百人の諭吉さんが消えていっちゃう。あぁ~あ。



それと、先日の静岡セブンデイ in FSWの写真が出来上がりアップされてますよ。参加された皆様ご自身の愛車が写ってると思うのでご覧になって見ては?
みんカラの静岡セブンデイの公式かスタッフのみん友ヲタさんから飛んで見てみましょう!ちなみに、ワイン号は5枚ありましたよ。印象的にみん友のマジョーラFD乗りのZENさんが一番激写されてました。カメラマンさんには印象的だったかと。
Posted at 2015/09/27 15:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY作業 | 日記

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
678 9 10 1112
13 141516 17 1819
202122 23 242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation