• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワインコスモのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

やれやれ・・・

久しぶりにバラバラと・・・

オーディオ周りからシフトパネル、コンソール、リヤセンターの内装、ドア内張りと解体ショーしてました。

開けるとやはり気になる配線がウジャウジャと。
やれやれ┐( ̄ヘ ̄)┌

泣けてくるね・・・配線も継ぎ足しとか、繋ぎあわせは、ギボシさえ使わないでテープでぐるぐる。

手直しがかなり必要で時間が掛かりそう。

そして、近所のバックスでこのコネクターを買いました。2極は、操作配線用で4極は電源系用(常時、アクセ、イルミ、アース)に使います。

コツコツとやりますかね。
Posted at 2013/11/17 16:58:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

今日は晴天でオフ会日和。

今日は各地でオフ会やイベントですね!
この時期世界でも開催されてますね!
オーストラリアではコスモが・・・(フェイスブックから)

アメリカでは・・・(フェイスブックから)






Posted at 2013/11/17 10:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月16日 イイね!

家の事をやったり、会社に最後の挨拶やら、黒コスモを・・・

今日は朝から快晴で暖かく過ごしやすいですね。

朝から家の仕事をやりました。以前から庭のすみにあった枯れた松や木があり根株ごとスコップ一つで排除。月曜日に処分場へ持っていきます。

さらに、午後に会社へ行き作業服の返却とご挨拶。
そして、やっと自分の時間です。
今日は以前からやりたかった黒コスモの内装の修理とCCS排除。
内装はセンターコンソールBOXやコラムカバーの皮が剥がれてるので瞬間接着剤ゼリー状と洗濯バサミで固定して修理。CCS排除は、元々手に入れた時からCCSは使えなく付いてるだけでエアコンはハンドル部で操作して、社外のCDデッキユニットがついてました。
これを時間経過とともに①エアコン操作パネル、②CCS車以外のインパネ配線(コネクター)と③コスモの配線図、そして④極秘秘密文章(配線の繋ぎ方法説明文)を手に入れました。

コンソールは剥がれた部分を接着剤を塗り洗濯バサミで固定放置。
あとは、配線用コネクターを買いに行くだけで作業できます。接続配線は6本なので楽勝かと。
でも、コンソールなど内装ばらしたら・・・後付けオーディオの配線が気になり・・・これも手直ししたいと思います。ついでにナビも入れちゃおうかな~。
ちなみに、前後のスピーカーは車外品が入ってたのでこのままでOKかと。

Posted at 2013/11/16 15:12:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2013年11月15日 イイね!

車高短・・・

またまた発見!


こんなFDがなんと自宅から徒歩数分にいた。

フルに組まれたエアロ、一通りな内装、たぶん前置きインクラも付いてるからエンジンは・・・最低圧上げかな?

しかも、なかなかなド車高短だ。エアロは割れてない。気を使いそう・・・

またまたいつかオーナーに会ってみたいご近所さんでした。そうそう、以前近所の赤FC乗りな若者は逆輸入S2000も所有みたい。しかし、まだ会えない・・・時々ウォーキング中に見かけたけど残念でいます。

そして、昨日ウォーキング中に寄ったTSUTAYAで見つけた本。

オートメカニックはREの分解が連載するみたい。
いつかは、やりたい自分で組みたい・・・な。あと、数年後に計画なワインベース基地を妄想する材料としてガレージ本。
ガレージとくつろぐ空間スペースを付けて建てたいなぁ。
Posted at 2013/11/15 09:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月14日 イイね!

今年も〆は・・・やっぱり。

今年も〆は・・・やっぱり。早くも開催発表されましたよ!
我等変態長主催Night Jackさんが来月におにぎり忘年会のオフ会開催発表。

夏からなかなかオフ会やイベントに行けなく、また目の病気になり・・・先月からオフ会が盛んになりなるも不参加。

でも昼間ならなんとか運転もできるのでノロノロと参加したいと思います。
Posted at 2013/11/14 07:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ワクワクが止まらないぜ! http://cvw.jp/b/269021/48584663/
何シテル?   08/06 10:57
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112 13 14 15 16
171819 20 212223
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation