• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワインコスモのブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

また再開・・・

その昔、群馬のREショップと言えば岡田エンジニアリングさんでしたね。

若い子達には分からないだろうな・・・

矢田部が盛んだった当時注目のFCやFDを製作されてましたが・・・
時代の流れなのか?大きな事情があったのかはわかりませんが・・・
まさかの廃業。
巷の噂でラーメン屋に転職。
かなりの盛況ぶりで私も1度食べに行きました。
しばらくすると、ラーメン屋から居酒屋?へ。
またしばらくすると、廃業??


しかし、このたびラーメン屋さんに返り咲き!!
またあの味を堪能しに行きたいと思います。
麺処『かじゅん』
高崎市日高町427-1
AM11:30-PM2:30  PM6:00-PM9:00  
火曜日定休
Posted at 2014/07/11 21:44:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月08日 イイね!

またまた・・・降りられた方のコスモがヤフオクに。

以前黒いのブーストアップの時とツートンのフルタービンの2回ほどお会いした方が・・・降りられたようでヤフオクに。

年々減りますね・・・


Posted at 2014/07/08 17:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2014年07月08日 イイね!

2014 第2お祭りD黒本番編&同窓会?

今日は七夕。
現実では、みん友の彦星(FD乗り)と織姫(FC乗り)が・・・正式に結ばれた日でもありますね。
おめでとう!!

さて、本題の今年2回目の7DAY参加してきましたよ。
今日は、皆さん仕事だったり有給だったり・・・バラバラでみん友さん達が集結。
昨日より賑わってたね。
中でもショーカー的に内装から特に外装まで弄ったマシンが目立ちました。



FD




FC




Nightさん筆頭に雨宮固定角目バンパーが多かったな~。

そうそう、FCで今風のミラーウインカーってのもいたよ。被せるタイプなんだけど・・・FC用?流用かな??


そして、連続で同窓会だったり・・・
突然ジェントルなサウンドを奏でながら・・・カっ飛んできたシャンパンゴールドなコスモ乗りな方と少しだけお話をした夜でした。

そうそう、1番ビックリしたのが・・・1番近いご近所のFD乗りの方居てびっくりしました。
画像はいつもの駐車場で盗撮した時のものです。

速攻声を掛けさせていただきましたよ。今後お友達になれたらいいな。

参加した皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2014/07/08 01:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月07日 イイね!

2014 第1お祭りD黒編&同窓会?

今年も始まりました。お祭り月間!!

いつもの場所に集合して・・・いつもの変態移動。
お祭り会場到着。





前夜の出来事や富士イベントもあってか・・・お祭り開催初の出来事かな?
平成7年から参加してますが・・・最悪の盛り上がり??
たぶん端からギュウギュウに詰めても駐車場の半分もいかないかと。
朝から21時半までいましたが・・・ここ数年毎年恒例の閉鎖もなく・・・
終始マッタ~~リな1日でしたね。このほうが1日楽しめます。

みん友さんのSAに乗車したり・・・進化した部分をみたり・・・
この日1番は、やっぱりabeさんのDIY作業観察でしょう!!
みん友のERINA姫号のアウターハンドルにカーボンシート張りですよ。
本職のshimoyanさんが見守る中、FCにはないFDの難しい湾曲してるパーツに奮闘。
バーナーで炙ったり・・・ライターや排気熱を利用したり・・・
新しい試み?でスキルアップもしちゃったり??」
今回は試行錯誤で片側だけでしたが、また次回来週のお祭りで無事に任務終了かと。


今回1番気になったFD.。
画像は顔本の画像なんですが・・・
このオーナーさんのFD。関西のショップD1で4RE搭載FD製作した所のワイドエアロです。
関東でたぶんこの1台かと。
オーナーさんは、ペイント屋で普段はメットや自転車のフレームを塗っててFDはマジョーラです。
ワイドといったら雨さんが1番人気でR魔さん、風間・・・ですがね。
このエアロの話やTO4S仕様から今後3RE仕様変更など・・・色々話を聞きました。





そして、この日はFD時代からのお友達銀さんとまさまささんとプチ同窓会。
短い間でしたが懐かしい話をしたり・・・当時の方々の近況やらで盛り上がりました。

とても充実した1日でした。

久しぶりにこんなにハイテンションになってしまって、海ホに行く予定が・・・
そのまま帰宅しました。

参加したみん友の皆さん、絡んでくれた皆さんお疲れ様でした。
また来週も宜しくお願いします。

しかし、見事に梅雨の間の晴れ日になりましたな~。(笑)
やっぱり、私は晴れ男?たぶん、来週も晴れかな?それは、来週のお楽しみ!
Posted at 2014/07/07 08:31:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月06日 イイね!

大丈夫だよね?

5日の夜の海ホの様子なんですが・・・
ツイッターで上がってた海ホの様子。明日は、大丈夫だよね??


Posted at 2014/07/06 00:48:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「早朝ランニング http://cvw.jp/b/269021/48742601/
何シテル?   11/02 05:40
免許習得から、ず~とロータリー歴30年以上! 1台目譲り受けたFCタービン交換仕様。(18歳) 2台目譲り受けたFCブーストアップ仕様。(19歳) 3台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8910 1112
1314 1516171819
2021 222324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

マニュアルに乗りたい病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 16:19:30
永井電子機器 / ULTRA スピードモニタープラス No.4015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 20:26:54
サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:49:23

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
6年式のSXパッションローズマイカです。 スペシャルなナンバー付き最強仕様です。
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
部品取り車として購入したが・・・コツコツといずれ乗れる様に各部をリフレッシュ中。 まだ先 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たまたまヤフオクでポチっと・・・・ たった数十万で・・・落札。 ERCワイドで・・・後期 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車から10年コツコツ仕上げた4年式1型。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation