• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

水上最速ポルシェは?

鈴鹿サーキットで開催したポルシェドライビングレッスン。参加された方、お疲れ様でした。

今まで4回主催しましたが3回は雨。今回ももちろん雨でした。
新しい試みのスキッドパッドのタイムトライアル。
タイムは自動計測されるのですが原理が良くわかりません。
コースに3台、4台同時に入ってもちゃんと計測されます。
トランスポンダは積んでいません。
話逸れましたが気になります。




このアングルで見るとパナメーラって素直にカッコ良いと思えますね。
速そうなポルシェが勢ぞろい。





911Sの兄弟舟さん。ドリフトしながら手を振って余裕ですね。







素晴らしいスライドコントロールのtmyitoさん。






初参加で最速グループにエントリーのむねちんさん。
4WDはリヤが流れにくく、コントロールしづらいですね。





全体で最速だったcayman PDK。
乗ってる人も速かった(ヒストリックカーのレースやっていた人です。)がcaymanは兎に角バランスが良い。安定性が高く、スライドコントロールも容易。
911でスピンするドリフトアングルでも大丈夫です。

ウェット路面のタイムを見ていると997ターボ勢が速かった。997PDKのカレラ4も速かったです。PTMの4WDの出来が良いのでしょう。
GT3勢はグリップしない路面に苦戦していましたがtmyさんは20台中3位のタイム。ご立派です。

牛蛙さんは諸事情で走行中の写真がございません。。。





サーキット走行時は大雨でした。
呪われているなぁ。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2010/10/31 23:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 23:35
こんばんファ。
雨の中、お疲れ様でした。
台風が早く通り過ぎたので、次の雨も早く来てしまったようで、、^^;
雨男は少なくとも本官ではない、、、ということにしましょうww
コメントへの返答
2010年11月1日 21:32
雨の中ずっと野外にいたので風邪気味です。
雨男が判明するまでやり続けます!
2010年11月1日 7:24
おはようございます。

リアを流す感覚をなかなかつかめませんでした。。。
どこかで特訓したいと思います(笑)

写真全く撮れなかったので、また今度くださいね♪
コメントへの返答
2010年11月1日 21:35
4WDはリヤ流すの難しいですよ。
ゆっくりコーナーに侵入して充分向きが変わってからガバッとアクセル開けて無理やり流さないと。

私もあんまり写真撮れなかったですがCDに焼いてお渡しします。
2010年11月1日 10:02
おはようございます。

やっぱり雨でしたね(笑)
台風は行ってしまったはずなのに。。。

見学も風邪っぽいのでやめておきました
次回はよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年11月1日 21:52
お約束の雨でした(^◇^)

次回は来春。きっとまた降りますよね。
伝説を作りましょう。
当日バイクのロードレースやっていてパドックで伊藤真一選手と会えてラッキーでした。
2010年11月1日 10:21
あぁぁ~~~~…
ゾクゾクするほど面白そうですね…
羨ましいです(==;

これはこれで貴重な体験かと(^^;
コメントへの返答
2010年11月1日 21:40
スキッドパッドは病みつきになりますねぇ。ドリドリ、めちゃ楽しいです。

今度参加してくださいね。
半日練習。フルコース1時間走って3万円ナリです。
2010年11月1日 15:09
私の不参加で
台風一過でいい天気かと
思いきや
昨日もまた雨(^^;;
やはり雨男は私のほかにも・・・
たぶん・・(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:41
sanmigelさん来ないから晴れと思ってました(^_^)
雨男は誰でしょう。
ひょっとして僕?

2010年11月1日 21:46
こんばんは。

天然スキッドパッドで皆さんの腕も上達したでしょうか(笑)
私もそろそろ参加したいです(爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:55
次回はPで参加してくださいね。

タイム速い人には豪華景品もありますんで。
2010年11月1日 22:18
昨日は、ありがとうございました&お疲れ様でした。

スキッドパッドは面白いんですけど、めちゃくちゃ難しいですね・・・

ちなみに、調子にのった結果またアバラが痛くなってしまいました (>_<)
コメントへの返答
2010年11月1日 23:06
テールスライドしながらのスラローム見てると惚れ惚れしましたよ。
インストラクターも「上手いなぁ!」と感心してました。

・・・アバラ折れてませんか?
2010年11月1日 23:57
こんばんは

またもや雨の中大変でしたねお疲れ様でした。

例のくるくる回るところでのタイムトライアルでしょうか?
難しそうです。
コメントへの返答
2010年11月9日 9:52
名物の雨です。

くるくる回りながらのタイムトライアルは楽しいですよ。
ボクスターも速いと思います。
2010年11月1日 23:59
こんばんは

御疲れ様でした。 滑りやすい路面でのアクセルワークが非常に難しかったです。

レーシングカートを半年前に整備したので、もう少しカートに乗って荷重移動の練習をしようと思いました。

雨のライトONのサーキット走行は、話のネタになります。ありがとうございました。

コメントへの返答
2010年11月9日 9:53
ABSの無い車両ではブレーキが難しいでしょうね。
カートと同じような感覚でしょうか?
練習になったでしょう?
2010年11月3日 20:35
こんばんは^^
遅くなりました。日曜日夜動画upしていたら突然PCが壊れました。最新機種の7を購入してセットupしてやっと今アクセス復帰です。

いやぁ~お疲れ様でした。RR、MR、AWLの駆動別の挙動が見れてたのしかったです。
接地荷重って大切ですね。それとやっぱりABSの恩恵は凄いですね。
バイクレース・・あの天候とコース状況で2分12秒台の争いでした。すごい!
PCの隣のバイクスクール上級編・・・すごい女性達がいましたね。思わず白バイ隊員ですか?と声をかけてしまいました。美しい方々だったし、またバイクスクール参加への強い決意をした一日でした。
雨なんて・・・まだまだ 雪の夜があったでしょう^^  たのしかったですね^^

コメントへの返答
2010年11月9日 9:55
ウェットで21秒!?
とんでもなく速くなりましたね。
タイヤの性能が上がったんでしょうか。

バイクスクール見てると楽しそうでしたね。
雨の中、熱心にチャレンジされていました。

プロフィール

「電装サービス NEOの深い闇 http://cvw.jp/b/269032/42067063/
何シテル?   10/15 18:22
ブログはしばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ専門店『ステルス』の計画倒産について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 21:12:44
ジャブローに散る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 08:50:10
作業終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:38:21

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800初期のチェーンドライブモデル。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
3台目。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
そこそこボロです。
マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズでペイント仕上げされています。塗装のクオリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation