• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964RSRのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

鈴鹿スカイライン ヒルクライムレース

三重県菰野町にある高原道路を封鎖して公道レースがありました。 自転車のヒルクライムレース。 距離は7.8kmと短いですが平均勾配が8%以上と、激坂が続きます。 ママチャリだと登りきるのは不可能でしょう。 町主催の様で町役場が会場になっていました。 参加者は40、50代の男性が多いです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 17:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2013年03月24日 イイね!

2時間耐久カートレース

知人のTさんからレース出る?と誘われて軽くOKしたレンタルカートの2時間耐久レース。今日が決勝でした。 まずは予選。初めて乗るカートでポール獲得(^^) 3人でチームを組みます。決勝レースはスタートドライバーだったのでポールポジションからスタート。 このレンタルカートレースの良い所は速いチー ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 00:10:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月22日 イイね!

レース用マシン完成

来週末は「鈴鹿スカイライン ヒルクライムレース」に出場します。 7.8km 平均斜度8.4%のかなりハードなヒルクライムレースです。 第1回目のレースなので参考タイムがわかりません。 トップタイムはおそらく28分台でしょう。 私は試走で37分台でした。 あと1週間。もうトレーニングで筋力つけるのは ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 20:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2013年03月20日 イイね!

レース用にカメラ購入

レース用にカメラ購入
友人からオファーがあり、カート3時間耐久レースにエントリーしました。 今週末が決勝です。 軽く引き受けたものの、カートに乗るのは5年ぶりぐらい。 しかも乗ったのは遊園地の50ccのレンタルカート。 お遊びのつもりでしたがチームリーダーは優勝狙いだそうです。 チーム名は「ランバラル特攻隊」です。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 09:14:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年03月10日 イイね!

ドナドナ

台数が増えてきたので整理します。 後輩に譲る事にしました。 もちろんクルマでなく自転車です。 ピナレロFP2。 カーボンフレームのエントリーモデル。 嫁に乗らせてましたがほとんど乗らず。 早速次の自転車オーダーしました。 納期は1ヶ月半ぐらいだそうです。
続きを読む
Posted at 2013/03/10 16:19:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2013年03月03日 イイね!

ドナドナ

長年連れ添った愛車とお別れしました。 古くなってしまったけど軽くてドライビングの楽しいクルマでした。 しかし、ここ数年全然乗っていなく、置いておくのももったいなので手放す事にしました。 気に入っていたのでずっと手元に置いておきたかったですが仕方ありません。 次のクルマに頑張ってもらいます。 さ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 20:14:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月26日 イイね!

電気代1年間無料

EVの普及が少ないと思われる鈴鹿市。 本田技研がEVに力を入れていないせいでしょうか? Fit-EVもリースのみです。 鈴鹿市役所に貸与されているようで、急速充電器も設置されました。 これはありがたい。 、 新型のチャデモチャージャーですが、チャデモカードが無いと充電できません。 ICカードを機 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 19:45:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2013年02月25日 イイね!

PORSCHE RS FEST 2013

PORSCHE RS FEST 2013に参加しないかとメールが届きました。 6月14日開催です。 場所は ゾルダー・サーキット。 ベルギーでした(@_@) 参加料は£270なんで4万円ぐらいです。 行きますか? 僕はこっちかな。
続きを読む
Posted at 2013/02/25 23:10:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

初MC

趣味一つであるオーディオの話です。 オーディオ歴は30年以上。 ステレオラジカセから始まってシステムコンポへステップアップ。 単品コンポも少しづつ買い揃え、防音設備の整ったAVルームを持つのが夢でした。 専門学生~社会人になりしばらく忙しかったりしてオーディオから遠ざかっていましたが数年前に家を ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 22:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audio/Visual | 日記
2013年02月20日 イイね!

扇風機購入。

季節外れですが扇風機が必要になり、購入しました。 近所のリサイクルショップで中古品を。 正確には扇風機では無く、サーキュレーターの様ですが用途は一緒です。 昼間トレーニングする時間がないので室内トレーナーを買いました。 ちょっと漕ぐだけで汗が出ます。 AVルームがトレーニングルームに。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/20 20:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | bicycle | 日記

プロフィール

「電装サービス NEOの深い闇 http://cvw.jp/b/269032/42067063/
何シテル?   10/15 18:22
ブログはしばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ専門店『ステルス』の計画倒産について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 21:12:44
ジャブローに散る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 08:50:10
作業終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:38:21

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800初期のチェーンドライブモデル。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
3台目。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
そこそこボロです。
マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズでペイント仕上げされています。塗装のクオリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation