• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964RSRのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

お受験

昨日、今日と中学校の受験でした。

私じゃないですよ。長男です。

勉強嫌いの子供らですが、母親の強い要望で私立中学の受験です。

私が子供の頃、私立中学ってあったのかなぁ。
高校も公立しか考えていませんでしたが時代は変わりましたね。


昨日は偏差値県内2位の某中学受験。
周辺の道路、駐車場は満車です。
父兄の乗ってるクルマを見るとBENZ、BMW、AUDI、VOLVO等の新しい高級車が目に付きます。
皆さん余裕ですね。
ここの学校は入学料金、授業料も高め。
ウチには厳しいですが、ココが本命です。
理由は家から近いから。



今日は偏差値1位の某中学。
沢山の父兄、塾の先生達。子供らより気合入ってますね(笑)
新しく、6階建ての立派な校舎。
プラネタリウムに天体観測室まであるそうな。
冷暖房も完備なのかな?

残念なのが交通の便が良く無いところ。

まあ、「受かれば」の話です。

受験後、本人に聞いたら受かる可能性は15%ぐらいかな。との事。
この冬休みは朝8:30~21:30までずっと塾で勉強だったので受かってくれるとうれしいです。

さて、私は明日公立高校で自動車工学の講義です。
私立とのレベルの差を感じます。


Posted at 2012/01/09 23:48:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月03日 イイね!

新春初乗り

皆さん、あけましておめでとうございます。

さて、年末に立てた計画の進行状況ですが、


・ビデオ見る。HDDに撮り貯めた海外ドラマ(ROMA、The Pacific) 
→時間が無く、断念。またの機会に。(あるのか?)

・ブルーレイレンタルで映画を見る(英国王のスピーチ、トランスフォーマー ダークサイドムーン)
→借りに行くきっかけなく断念。
しかし、HDDに撮り貯めた映画は7本消化しました(^^♪
映画は古いのから新しい物まで見ますが今回見た映画の中ではA.ヘプバーンの「おしゃれ泥棒」が面白かったです。

・964の修理。
→無事終了。しかし、バッテリーがダメになっていました。
バッテリーは使っていないとすぐにダメになりますね。
なるべく満充電の状態を保っていたほうが長持ちします。
バッテリーがダメになる原因は電極板の表面にサルフェーション(非伝導性結晶皮膜)が発生する為ですが、最近はサルフェーションを防止する充電器も市販していますのであまり乗らない人にはお薦めです。
これ以外にもバッテリーに衝撃を与える事でサルフェーションを物理的に破壊し、延命する事が出来ると、バッテリーの設計者さんから聞きました。

・家の掃除。
→無事終了

・購入したマウンテンバイクでトレッキング。
→結局乗らず仕舞い。

・ロードバイクでロングツーリング。伊勢神宮まで or 琵琶湖1週
これも時間が無く、実現しませんでした。
しかし、半日時間が取れたので峠道を登ってきました。

寒かったですが、正月に鈍りきった体に鞭打って走ります。
行く先に見えるのはアウグストゥスが建てたポン・デュ・ガールか。


三重と滋賀の県境にある安楽峠。きつい登りが続きます。
心が折れそうになりますが頂上目指します。
普段から自転車ライダーが多い峠道ですが今日は1人しか見かけませんでした。
しかし、ロードバイクに乗っているのはいい歳したオッサンばかりですね。

無事到着。標高高く、雪が残っています。
家から1時間半ぐらいでしょうか。
往復40km程走り良い運動になりました。


今年も(クルマネタ少ないですが)どうぞ宜しくお願いいたします。

Posted at 2012/01/03 16:43:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2011年12月30日 イイね!

冬休みの宿題

1週間の連休です。
日頃出来ない事をこの機会に。と色々計画はあるのですが中々進みません。

計画は
1.購入したマウンテンバイクでトレッキング。
2.ロードバイクでロングツーリング。伊勢神宮まで or 琵琶湖1週
3.ビデオ見る。HDDに撮り貯めた海外ドラマ(ROMA、The Pacific) 
4.ブルーレイレンタルで映画を見る(英国王のスピーチ、トランスフォーマー ダークサイドムーン)
5.964の修理。
6.家の掃除。

まず、1のMTB。ペダルが届いたので装着。
色々悩んでシマノのNew XT SPDコンパチペダルにしました。

片面ビンディング、片面フラットなので街乗りにも本格的に走るときどちらも対応できます。
ついでに家中の自転車全てシマノSPDに統一しました。
ペダルだけでもう1台自転車が買えそうです。。。

次は964の修理。
1年半前に交換したフューエルポンプがまたダメになりました。



ポンプの交換はもう慣れたモノです。

ガソリン抜いて、

右フロント下部のカバー外して、

ポンプ出し~の、

原因はコイツです。
劣化したガソリンが飴状になってます。
タンクの底に溜まったネバネバドロドロ。棒を突っ込んで掃除しましたが手強いです。
一応直りましたが定期的にエンジン掛けてガソリン減らさないといけませんね。




明日は家の大掃除しなきゃ。
キャノンデールはまだ一度も乗っていません・・・。

Posted at 2011/12/30 19:00:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年12月28日 イイね!

届きました。

先週、注文したキャノンデール。
今日納車でした。
オーダーしてから納車までは待ち遠しく、楽しいですね。
僅か1週間ですが。

ポルシェNew911は今オーダーして納車は夏頃です。
カスタムオーダー出来る身分になりたいですね。
2月に日本に上陸するようです。
PDCC装着したカレラS、早く試乗したいです。

購入したキャノンデール。今日はまだ乗っていません。
オーダーしたペダルがまた届いていないのです(T_T)

写真は一部だけUPしますね。






まるで自転車ではないように見えますね。
Posted at 2011/12/28 20:24:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2011年12月21日 イイね!

50%OFF

50%OFF○○%OFFと言うフレーズに弱いです。
また誘惑に負けてしまいました。

コレも国内正規店での購入。
在庫ありでしたが納車整備が立て込んでいるようで1週間後の納車になります。

ニコニコ カード払いにて。
今年はこれで打ち止めです。
多分・・・。

Posted at 2011/12/21 17:21:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | bicycle | 日記

プロフィール

「電装サービス NEOの深い闇 http://cvw.jp/b/269032/42067063/
何シテル?   10/15 18:22
ブログはしばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ専門店『ステルス』の計画倒産について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 21:12:44
ジャブローに散る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 08:50:10
作業終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:38:21

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800初期のチェーンドライブモデル。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
3台目。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
そこそこボロです。
マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズでペイント仕上げされています。塗装のクオリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation