• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964RSRのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

バッテリーレスキュー

バッテリーレスキューなる物を買いました。


これがあればスマホのバッテリー消費も気になりません。終わり。


ではなく、バッテリー上がってしまったクルマにジャンピングスタートさせる外部電源です。
今までにも似た商品はありましたが大きくて重くて持ち運びが大変でした。
コレはリチウムイオンバッテリーで軽量コンパクト、ハイパワー。

たまにしか動かさないクルマを持っている人にはお勧めです。
15000円ぐらいで売っていました。


スマホ用にはちょっと大きすぎです。使えますけど。
Posted at 2013/07/06 13:24:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月31日 イイね!

良いお年を

大掃除もなんとか一段落。
まだやり残した事はありますが。

今年も色々ありました。


ロンドンオリンピックで金メダル獲ったヴィノクロフの収賄容疑。
ランス・アームストロングのドーピング問題。
デュラエースの11速化に、スラムの日本代理店消滅事件。

う~ん。皆さんにはあまり関係ない事ばかりですね。

私事ではやはり仕事が変わった事です。
何をしてるかこの場ではあまり言えませんがおかげさまで忙しい日々を送っています。
今年は本当に沢山の方にお世話になりました。
ミンカラのコメントで勇気づけられた事も多いです。

来年の予定もボチボチ決まってきました。
海外にも行く予定が出来、また忙しくなりそうです。


とりあえず3月にヒルクライムレースに出ます(^_^.)

こいつをレース用に仕立てようと思います。
フレームが890gで軽量。素性は良さそう。
遅いですが頑張ります。


ガレージも手狭になってきました。
こちらも来年中に拡張しようと思っています。

では皆様の来年が素晴らしい年になるようお祈り申し上げます。


Posted at 2012/12/31 17:22:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月05日 イイね!

消えた街

幼少の頃から思春期までを過ごした街が無くなると聞いて別れを告げに行ってきました。
某企業の社宅です。

「国とともに歩む」がモットーのコングロマリット。
日本の高度成長と共に発展し、巨大化した四日市コンビナート。
当時はあちらこちらに社宅がありました。


子供の頃、高台にある団地から毎日眺めていた風景。
この社宅が無くなるとか、日本が不景気になるなんて事は考えもしなかったです。
公害で有名な町ですが、公害が酷いのは工場近くの海沿いの一部で、実感はなかったですね。

主を失った住居は荒れていました。
当時としては先進の鉄筋コンクリートに水洗トイレ。高層階からゴミを集めるダストシュートなんて物もありました。

団地の中央には公園、スーパーもあり、ここでの生活が私の記憶に深く残っています。

ここの公園で良く遊びました。
夏には盆踊り、社員自作のお化け屋敷があったのを覚えています。

ここの広場で草野球をしました。今は遊ぶ子供もいなく荒廃しています。
子供の頃の楽しい思い出が詰まった場所が無くなるのは寂しいです。
時代の流れなんでしょうが。

友達の転校も多く、小学~中学まで一緒に過ごした子は一人もいなかったです。ウチの親父はずっと海外に赴任だったので10年以上ココで過ごしました。

日本の景気がまた良くなるのを期待します。

Posted at 2012/10/05 23:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月14日 イイね!

ポルシェパレードその他色々

久しぶりのブログUPです。
フェイスブックを更新したりはしていましたがみんカラを放ったらかしでした。
まず6月1~3日は鈴鹿サーキットにてポルシェパレード。
我がポルシェクラブ鈴鹿は愛車のデコーレションがエビでした。
三重県の有名な物をデザインして。というリクエストで完成したのがコレ。

930ターボタルガにフラットノーズ、後ろには964スピードスター・ターボルックとレアなポルシェが多いですね。ウチのクラブ。

みん友さんも沢山来ていましたが、私は裏方で仕事。今年は車両のトラブル、事故が少ないのは良かったですが運営側に不備が沢山ありました。この場を借りてお詫びします。


最近、巨大竜巻や豹が降ったりと異常な天気が続きました。
我が家にも被害が・・・

窓際に置いてあったノートPCがゲリラ豪雨で水没。
蘇生を試みるがマザーボードがショートしてご臨終です。

ネットで安いPCを探しました。
人生初のWin7。COREi5のCPUにBDドライブ搭載。Office2010も付いて63000円でした。カタログ落ちモデルですがそんな事は気にしない。

水没対策でキーボードカバーを装着しました。シルバーにオレンジのカバーはGT3RSっぽくてGOODです。

「Tarzan」こんな雑誌を買いました。

「九さんの事載ってるよ」と教えてもらって本屋で確認。
先日行ったポルシェバイクの研修の事が記事になっていました。

記事を書いているのはバイクジャーナリストでポルシェバイクの講師「菊池武洋」さんですが新しく発売したポルシェバイクの事が書かれています。その中に「受講者の中には、過去2年で10台ものロードバイクを買った人や、個人所有のMTBやロードバイクを持ち込む人も。講習後には裏メニューと称して、ロードレースで使われる5㎞サーキットへ自主的に向かう人もいた。そんな自転車好きな人たちが売る新作はクルマに喩えると高級セダン」

だそうです。


サイクルスポーツセンター借り切ってトレーニングするポルシェは流石です。
良いコースでした。
Posted at 2012/06/14 22:51:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月11日 イイね!

お受験②

2日前に受験した中学から早くも合否通知がきました。

あっ、受験したのは私じゃないですよ。長男です。

結果は・・・・・・・・・

不合格。









が、1通と合格が1通来ました(^_^;)
最難関は無理でしたが第一希望は合格だったので良かったです。
自宅から徒歩5分の距離なのでめんどくさがりの長男は大喜びです。





しかし、入学金の請求書も一緒に届きました。
モロモロ入れると結構な金額。
電動アルテグラ装備の自転車1台買えそうです(T_T)

入学後も月謝だのなんだのでお金掛かりそうですね。
もう贅沢は出来ません。

長男に合格祝いは何がいい?
と聞いたところ、

「お父さんのクルマが綺麗になるとうれしい。」

と、言うのでポルシェをボディコーティングに出しました。





(一部フィクション)




Posted at 2012/01/11 20:59:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「電装サービス NEOの深い闇 http://cvw.jp/b/269032/42067063/
何シテル?   10/15 18:22
ブログはしばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ専門店『ステルス』の計画倒産について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 21:12:44
ジャブローに散る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 08:50:10
作業終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:38:21

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800初期のチェーンドライブモデル。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
3台目。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
そこそこボロです。
マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズでペイント仕上げされています。塗装のクオリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation