• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964RSRのブログ一覧

2007年05月19日 イイね!

N700系

JR東海から新幹線N700系が7月1日から乗れます。
と案内がきました。
来月、東京に行くから乗ってみるかと思いましたが名古屋発は朝7時36分、あと昼に2本、夜1本。
東京発は早朝2本、昼1本、夜21時20分発しかなく、時間が合わなくて乗れません。
残念、またの機会にします。
今回の出張は六本木のミッドタウンに行きます。
初めてなので楽しみです。お勧めのスポットがあれば教えてください。
六本木って品川駅から何乗っていけば便利ですか?
山手線、中央線ぐらいしかわからないんです。
メトロは複雑でさっぱりわかりません。

リニアは2025年、あと18年後に開業らしいですね。
その時私は56歳。何もなければ生きていて乗れそう。
Posted at 2007/05/19 21:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年04月15日 イイね!

地震がありました。

皆さんご存知だと思いますが日曜日のお昼に震度5弱の地震がありました。
ここは震源地から10Kmも離れてなくて、地面から突き上げる大きな揺れが2回ありました。ショールーム内でお客様と話している最中に徐々に揺れが大きくなりもうダメかなと思うぐらいでした。
幸い、コップが割れたぐらいの被害で済みましたが、高速道路、電車がストップして交通は混乱しました。
家に帰ると水道水が茶色く濁って風呂に入れませんでした。
問い合わせると市内から同様の苦情が来てて、我慢してくださいとの事。なんででしょうね~
Posted at 2007/04/16 10:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年04月08日 イイね!

F-1(まだTV見てない人は読まないで)

F-1(まだTV見てない人は読まないで)今日も仕事でしたがお客さんは少なかったです。
早く帰れたので録画してあったF-1マレーシアGPを見てました。
レースは序盤のハミルトン、マッサ、ライコネンの3台のバトルは面白かったものの、中盤以降は見所なかったですね。
今年はライコネン、アロンソのチャンピオン争いになりそう。
ホンダ、トヨタは今年もダメですね。
今年の日本GPは富士。鈴鹿でやっている時はほぼ毎年見に行っていました。家からクルマで15分ぐらい。
富士に行くのは残念だけどサポートレースがポルシェカレラカップなんですね。パドックパスはお一人50万円だそうです。
鈴鹿サーキットはマイカーで行けるので色んなクルマが見れました。
F-1ウィークはフェラーリが沢山走ってます。
去年はエンツォが来てたし、その前はF50がオープンで走ってました。
屋根はドコに置いて来たのかな?
Posted at 2007/04/08 23:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年04月04日 イイね!

はじめまして。

ブログデビューです。
皆様よろしくお願いします。
毎日更新しようと思ってますがいつまで続くか・・・
Posted at 2007/04/04 10:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「電装サービス NEOの深い闇 http://cvw.jp/b/269032/42067063/
何シテル?   10/15 18:22
ブログはしばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ専門店『ステルス』の計画倒産について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 21:12:44
ジャブローに散る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 08:50:10
作業終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:38:21

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800初期のチェーンドライブモデル。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
3台目。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
そこそこボロです。
マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズでペイント仕上げされています。塗装のクオリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation