• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964RSRのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

やっと休み。

もう連休も終ろうかという5月5日ですがようやく私にも小型連休がやって来ました。
昨日までお天気最高だったのに今日から雨。

子供の日の予定は・・・



ファルケ少佐殿、コンタさん、syoeiさんと某所に某車の試乗会&某時計屋さんへ連れて行ってもらいました。

オープントップの某英国製スポーツカーですが「雨が降り始めて試乗は無理です。申し訳御座いません。」と営業さん。

それで引き下がる面々ではなく発表前の某痛車を見つけてこれに乗せろ!と無理やりクルマを奪取。

30分ぐらいで帰ってきてくださいね。と困惑気味の営業さんを置き去りにして4人乗りこみ発進です。



たっぷり1時間は走ったでしょうか(笑)

その後超マニアな時計屋さんにドップリと浸かり帰って来た時はもう暗くなっていました。

楽しい子供の日でしたね。お付き合いしてくださった方々、ありがとうございました。


明日はココに行くのにルーフボックス、サイクルキャリア2台分も装着しましたが雨のようですね。
Posted at 2009/05/05 23:18:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月16日 イイね!

お花♪

もうすっかり暖かくなりましたね。
クルマに乗るとクーラーが必要なぐらいです。

そんな陽気の中、ガレージの隣にお花が咲きました。


紫色の花で良く育っています。

嫁さんが植えたのかと思ってましたが最近違うことが判明しました。
近所の人の指摘でわかったのですが・・・


何の花かわかりますか~?

ちょっとビックリ。

Posted at 2009/04/16 22:53:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月08日 イイね!

花見

花見花見でも、とチャリンコで出かけました。

目的地は鈴鹿サーキットに程近い公園です。

ここは先月28日にある施設の跡地に出来たばかり。
天気も良いのにガラガラでした。


自然豊かな公園に見えますが下には大量の廃棄物が埋められているそうな。

真新しい遊具がありますが人はほとんどいません。




ややメタボなオバサンがぶらさがっています・・・


私も懸垂にチャレンジしましたが5回でギブアップ。

この公園にはまだ桜があまり咲いていなかったので帰りに旭化成の工場の桜並木を見てきました。家のすぐ近所です。


ほぼ全開。
Posted at 2009/04/08 20:30:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年04月01日 イイね!

4月1日は

4月1日は4月1日は・・・エイプリルフールですね。
残念ながら面白いネタはございません。

毎年3月は決算、棚卸など仕事が目白押しですがうれしい贈り物が届きました。

←ポルシェバイクFSエヴォリューションのミニカー?ミニバイク?とポルシェジャパンからもらった盾。

去年の6月の試験合格記念品ですがやっと届きました。ちょっと遅すぎ。

で、今日は休みでまた子供らを連れて奈良の明日香村に行ってきました。

明日香村は飛鳥、藤原京の遺跡をレンタルサイクルでめぐるコースがお勧めのようでMTB2台載せて行って来ました。



前後タイヤを外すとMTB2台載せて4人乗車も可能でした。

最初に着いたのは「石舞台古墳」



紫頭のオバチャンが撮影されてました。
私は誰か知りませんでしたが美容研究家?の佐伯チズさんだそうです。

この日は寒くて雨も降ってきたので結局自転車は乗れずしまいでした。
残念。またリベンジしようと思います。


この辺りは古墳だらけだそうです。
開発の進んでいない集落の景色が太古のロマンを感じます。
いつまでもこの景観を残して欲しいものです。

あ~ もう4月2日になっちゃったよ~

Posted at 2009/04/02 00:11:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月29日 イイね!

TOYOTA市

TOYOTA市春休みの子供らを連れて遊びに行ってきました。
ETC1000円記念にお隣の愛知県まで遠征。
行きの伊勢湾岸線では大量のフェラーリ、ランボルギーニの集団とすれ違いました。30台ほどいました。
その直後NSXの集団とすれ違い。
ツーリング日和だったようですね。

そんなうらやましい人達を尻目に我等の目的地はお金のかからない公園TOYOTA市の「鞍ケ池公園」へ行きました。
動物園(ショボイ)、各種遊具があり、ほとんど無料です。
東海環状道の鞍ケ池PAから高速降りずに入場できます。
↓中央の建物は子供のプレイハウスです。

トヨタ鞍ヶ池記念館」が隣接していて見てきました。
こちらも無料。

↓トヨタ自動車創業者の豊田喜一郎の別荘も保存してありました。


トヨタさんの車で欲しいクルマはありませんが日本の経済の為に頑張ってくださいね。
Posted at 2009/03/29 23:55:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「電装サービス NEOの深い闇 http://cvw.jp/b/269032/42067063/
何シテル?   10/15 18:22
ブログはしばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ専門店『ステルス』の計画倒産について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 21:12:44
ジャブローに散る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 08:50:10
作業終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:38:21

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800初期のチェーンドライブモデル。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
3台目。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
そこそこボロです。
マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズでペイント仕上げされています。塗装のクオリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation