• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964RSRのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

ミリヲタ3人衆 珍道中

ファルケ少佐殿とフェーン少佐殿が三重海軍航空隊(予科練)を視察されるので同行させていただきました。



赤レンガに立派な石門。テンション上がります。




飛行少年憧れの予科練(の石碑)です。
60余年前、全国から多くの若者が期待を胸にこの門をくぐったことでしょう。




敷地の中に入ると早速お宝が陳列。
空冷星型複列14気筒発動機を囲んで
「瑞星?」「大きさからすると栄、金星では無さそうだな」
「恒速可変ピッチ3翔ペラはハミルトン・スタンダードだな。」
「住友がコピーしたやつですね」

とヲタク度全開です。



歴史資料館に入ると沢山の貴重な資料が展示されていました。

零戦や大和の模型も展示されてました。
見入っていると解説員がうれしそうに寄って来て
「これは大和、これは零戦。世界最強の戦闘機です。
どこがすごいかというとスピード、上昇、下降性能、航続距離。
そしてプロペラの間から銃弾を発射できる事です!」

との説明に一同唖然。

零戦は機体強度が弱くて急降下能力が欠如していたのは有名な話だし、ペラの間から銃弾を発射できるようになったのは第一次戦争中のフォッカー E-Iですでに実用化されてました。




外に展示してあった発動機は?の質問にも満足に答えてもらえず解説員はスゴスゴと引き込んでしまいました。

解説員のオッサン、すいませんね。相手が悪かったようで。



両F少佐殿 本日は楽しかったです。恩勅ドロップ美味しかったです。
食事までゴチになって感謝感激です。

Posted at 2009/08/16 22:43:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「電装サービス NEOの深い闇 http://cvw.jp/b/269032/42067063/
何シテル?   10/15 18:22
ブログはしばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ポルシェ専門店『ステルス』の計画倒産について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 21:12:44
ジャブローに散る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 08:50:10
作業終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:38:21

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800初期のチェーンドライブモデル。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
3台目。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
そこそこボロです。
マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズでペイント仕上げされています。塗装のクオリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation