• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964RSRのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

さよならドイツ!

さよならドイツ!楽しかったドイツ。
6日間だったけど実質3日+αでした。
帰りの道中で撮影した写真UPしました。

シュツットガルト市の公園。見覚えのある鹿の角。


ダイムラー本社。ホテルの部屋から撮影。

シュツットガルト駅に到着。日本では見かけない旅客用電気機関車。


ICE。これに乗ってフランクフルト空港まで行きます。

TGVもいたのでパチリ。

さよならドイツ。また来るからね~
このエンジンはRR(ロールスロイス)かな~
Posted at 2007/10/15 20:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2007年10月14日 イイね!

ドイツ⑫

ドイツ⑫ドイツシリーズももうすぐ終わりです。

今度は「ポルシェセンターシュツットガルト」
世界最大にして唯一のポルシェAGの直轄ポルシェディーラー。
ツッフェンハウゼン工場の目の前。

ここで研修を受けました。
色々情報交換も出来て良かったです。

この写真何かわかりますか?

また情報をこちらにUPしました。

Posted at 2007/10/14 19:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2007年10月13日 イイね!

ドイツ⑪

ドイツ⑪ついにやってきたポルシェAG!
シュツットガルトのツッフェンハウゼン工場!(カッコイイ名前!)

現在ここでは911のみ生産しています。(1日160台)
カイエンはドイツのライプチッヒ工場。ボクスター/ケイマンはбёЩ*$のиЯЁФ工場で生産しています。

ガイドさんが「ポルシェのエンジンカイエンからカレラGTまですべてここ、ツッフェンハウゼン工場で生産しています。」と言うのでカイエンV6は?と質問すると「サプライヤーから供給されてきます」とはぐらかされました。

組み立て工場内はロボットはほとんどなく、手作業で組み立てされています。
説明は長くなるので詳しく知りたい方はこちらにどうぞ。


残念ながら工場内は撮影禁止。柵の外から見た写真ですが敷地内は当然ですがポルシェだらけ!社用車なのかカイエンがやたらと多い!
何故かアウディR8が1台。
その他の写真はここです。

Posted at 2007/10/13 21:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2007年10月12日 イイね!

ドイツ⑩

ドイツ⑩ポルシェミュージアムです。
ついにたどり着きました。
ポルシェの主力工場、ツッフェンハウゼン工場の敷地内になります。
建物の一角にあり、外からミュージアムってわかるカンバンなどはありません。
中も噂通り、あまり広くないです。
しかし、貴重なコレクションの数々。
私はクルマよりエンジンやカットモデルに目が行ってしまいます。

写真はこちらにUPしました。
Posted at 2007/10/12 18:22:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2007年10月11日 イイね!

ドイツ⑨

ドイツ⑨さていよいよポルシェミュージアム!


ただいま建設中。
完成は来年末ぐらいだそうです。

場所はシュツットガルト市 ツッフェンハウゼン工場の目の前です。
Posted at 2007/10/11 20:29:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「電装サービス NEOの深い闇 http://cvw.jp/b/269032/42067063/
何シテル?   10/15 18:22
ブログはしばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15161718 1920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

ポルシェ専門店『ステルス』の計画倒産について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 21:12:44
ジャブローに散る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 08:50:10
作業終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:38:21

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800初期のチェーンドライブモデル。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
3台目。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
そこそこボロです。
マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズでペイント仕上げされています。塗装のクオリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation