• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964RSRのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

冬休みの宿題

1週間の連休です。
日頃出来ない事をこの機会に。と色々計画はあるのですが中々進みません。

計画は
1.購入したマウンテンバイクでトレッキング。
2.ロードバイクでロングツーリング。伊勢神宮まで or 琵琶湖1週
3.ビデオ見る。HDDに撮り貯めた海外ドラマ(ROMA、The Pacific) 
4.ブルーレイレンタルで映画を見る(英国王のスピーチ、トランスフォーマー ダークサイドムーン)
5.964の修理。
6.家の掃除。

まず、1のMTB。ペダルが届いたので装着。
色々悩んでシマノのNew XT SPDコンパチペダルにしました。

片面ビンディング、片面フラットなので街乗りにも本格的に走るときどちらも対応できます。
ついでに家中の自転車全てシマノSPDに統一しました。
ペダルだけでもう1台自転車が買えそうです。。。

次は964の修理。
1年半前に交換したフューエルポンプがまたダメになりました。



ポンプの交換はもう慣れたモノです。

ガソリン抜いて、

右フロント下部のカバー外して、

ポンプ出し~の、

原因はコイツです。
劣化したガソリンが飴状になってます。
タンクの底に溜まったネバネバドロドロ。棒を突っ込んで掃除しましたが手強いです。
一応直りましたが定期的にエンジン掛けてガソリン減らさないといけませんね。




明日は家の大掃除しなきゃ。
キャノンデールはまだ一度も乗っていません・・・。

Posted at 2011/12/30 19:00:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2011年12月28日 イイね!

届きました。

先週、注文したキャノンデール。
今日納車でした。
オーダーしてから納車までは待ち遠しく、楽しいですね。
僅か1週間ですが。

ポルシェNew911は今オーダーして納車は夏頃です。
カスタムオーダー出来る身分になりたいですね。
2月に日本に上陸するようです。
PDCC装着したカレラS、早く試乗したいです。

購入したキャノンデール。今日はまだ乗っていません。
オーダーしたペダルがまた届いていないのです(T_T)

写真は一部だけUPしますね。






まるで自転車ではないように見えますね。
Posted at 2011/12/28 20:24:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2011年12月21日 イイね!

50%OFF

50%OFF○○%OFFと言うフレーズに弱いです。
また誘惑に負けてしまいました。

コレも国内正規店での購入。
在庫ありでしたが納車整備が立て込んでいるようで1週間後の納車になります。

ニコニコ カード払いにて。
今年はこれで打ち止めです。
多分・・・。

Posted at 2011/12/21 17:21:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2011年12月18日 イイね!

職場にサンタがやってきた。

職場にサンタがやってきた。ボーナスの大半を費やして購入したミニカーが外れだった事を先日のブログで綴りましたが、親切な方が欲しかったポルシェ964RSのホワイトを持ってきてくれました。

ありがとう。むねちんさん。

しかし、ブログに書いてみるもんですね。
ありがたや。ありがたや。

折角なので欲しい物を羅列しておきます。

SONY NEXシリーズのデジカメ。
SONY Tablet。 
キャノンデールのマウンテンバイク スカルペル アルチメイト。
ZE1インサイトのIMAバッテリー。
ポルシェ964の燃料ポンプ。

日本全国引取りに伺いますので(^_^;)
Posted at 2011/12/18 23:12:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2011年12月15日 イイね!

ボーナス♪

寡少ではありますがボーナスが支給されました。
激動の2011年。昨年より10数%Downではありますが出ただけマシと思います。

使い道は・・・

新しいロードバイク。
と、言いたい所ですがもう資金底つきました。

奮発して買ったのはコレ。

サークルKで売っていた京商のミニカー。¥500ナリ。
お昼ゴハンの予算300円の私には贅沢な一品です。

8種類のポルシェ。どれが入っているかわかりません。
550、907、RSRターボ、964RS、962C、993RS、980、997GT2RS。
どれが出てもそれほど外れじゃないよな。
と、店内で数分悩み、購入しました。

欲しいのはもちろん964RSの白。

家に帰って開封すると・・・


ん・・・?なんだコレは?



962Cのストリートカーでした。

こんなのあったの?知らなかった。

昔からクジ運悪いです。
Posted at 2011/12/15 22:22:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「電装サービス NEOの深い闇 http://cvw.jp/b/269032/42067063/
何シテル?   10/15 18:22
ブログはしばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314 151617
181920 21222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

ポルシェ専門店『ステルス』の計画倒産について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 21:12:44
ジャブローに散る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 08:50:10
作業終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:38:21

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800初期のチェーンドライブモデル。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
3台目。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
そこそこボロです。
マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズでペイント仕上げされています。塗装のクオリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation