• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964RSRのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

ロングトレーニング

ポチッとしたパーツが届き、装着しました。

チネリのカーボンハンドル ネオモルフェです。
複雑な形状して軽くはないですが握りやすく評価が高いです。

ノーマルのアルミハンドルから14g軽くなりました(^_^.)

う~ん。もういじる所無くなってきたなぁ。
今日は天気良く、時間もあったのでたっぷり走り込んできました。

時々練習で走るコース。
険しい2つの峠を越えて100kmオーバーの過酷なコースですが雑誌に投稿したら採用されました。
そこの雑誌社がパナソニックと提携していて、サイクルナビゲーションにお勧めサイクリングロードとして紹介されているんですよね。
パナソニックのナビにもお勧めルートとしてデータがインプットされてしまったようです。

これを見て走りに行った人がいたらクレーム出そうだなぁ。

Posted at 2013/01/12 22:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2013年01月11日 イイね!

軽量化

またチャリネタですが、初のヒルクライムレース参戦に向けてトレーニングを。
と元旦から走り初めしましたがその後が続かず・・・

あと出来る事はマシンのドーピングです(笑)

軽量化は泥沼化の始まりと知っているので手を出さなかったのですが


ホイールはコスミックカーボンSLからSLRへ。2本で1852gから1675gヘ。
カーボンスポークで177gの軽量化。
※ヒルクライムレースの時はこのホイールは使いません。
レーシングゼロか、R-SYSの予定。


ノーマルのPROLOGO。

サドルはNESSカーボン。-147g

MAVICの純正クイック。

チタンスキュワーは2個で-65g


ELITEのプラスチックボトルケージ

カーボンボトルケージ 2個で-34g

ノーマルのステンレスボルト

アルミボルト4本で-6g

トータルで429g軽くなりました。
あと500g落としたいですね~

今使っているコンポーネントはSRAM RED 元々軽量です。

SRAMのリヤカセット(ギヤ)はスチールのインゴットから削りだしたワンピース。178gです。


シマノ DURA-ACE最新モデルは内部カーボン製ですが191gでした。

各メーカーのアプローチに個性があって面白いですね。
Posted at 2013/01/11 14:10:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2013年01月02日 イイね!

新年早々

皆様あけましておめでとうございます。
今年もチャリネタ全開で行かせていただきます(^^)

元旦の午後、時間が出来たので近くの公園に走りに行きました。
3月のレースに向けて鍛えて行こうと思います。

鈴鹿サーキットの近くにある青少年の森。

穏やかな天気で心も安らぎます。
軽く流して帰る途中・・・


段差に乗り上げた時、後輪に嫌なショックを感じました。

タイヤは見事にペッタンコ。
修理キット持ってこなかったので近場のホームセンターまで押して行きました。

修理キットで修理中。正月早々ツイてません。
買い物客の視線が痛かった。


明けて今日は多度大社まで初詣ツーリング。

片道40km弱です。
四日市に朝集合だったのですが少し遅れてきたYさん。
なんと名古屋の自宅から自走で来てました!

自転車乗りはちょっとおかしな人が多いですね。
私はかなりまともな方だと思います。

では、今年もどうぞよろしくお願いします。

追伸。
多度大社で知ったのですが昭和43年生まれは今年、「八方塞がり」だそうです。
私は来年ですわ(>_<)

Posted at 2013/01/02 22:34:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | bicycle | 日記
2012年12月31日 イイね!

良いお年を

大掃除もなんとか一段落。
まだやり残した事はありますが。

今年も色々ありました。


ロンドンオリンピックで金メダル獲ったヴィノクロフの収賄容疑。
ランス・アームストロングのドーピング問題。
デュラエースの11速化に、スラムの日本代理店消滅事件。

う~ん。皆さんにはあまり関係ない事ばかりですね。

私事ではやはり仕事が変わった事です。
何をしてるかこの場ではあまり言えませんがおかげさまで忙しい日々を送っています。
今年は本当に沢山の方にお世話になりました。
ミンカラのコメントで勇気づけられた事も多いです。

来年の予定もボチボチ決まってきました。
海外にも行く予定が出来、また忙しくなりそうです。


とりあえず3月にヒルクライムレースに出ます(^_^.)

こいつをレース用に仕立てようと思います。
フレームが890gで軽量。素性は良さそう。
遅いですが頑張ります。


ガレージも手狭になってきました。
こちらも来年中に拡張しようと思っています。

では皆様の来年が素晴らしい年になるようお祈り申し上げます。


Posted at 2012/12/31 17:22:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月13日 イイね!

DURA-ACE 9000シリーズ

何故12月は忙しいのか良くわからないですが、ヒマなはずの私も忙しいです。
2週間前に納車されたマウンテンバイクも一度も乗れず。

天気のいい日もうらめしそうに自転車を眺めるだけ。
まだしばらく忙しい日々は続きそうで自転車に乗れないストレスが溜まります。

ストレス解消法は・・・




増車。



FUJI SST1.0+フルデュラエース9000系。


先代の7900系からフルチェンジし、11速化やストレスフリーの操作性、コンパクト化されたブラケットなどすべてが大幅にグレードアップしています。
試走してみましたがこれなら電動はいらない。

フレームは懐かしのFUJIです。
富士山マークも入っているけど今はアメリカのブランドなんですね。

ん~でもいつになったら乗れるのかな。

Posted at 2012/12/13 18:24:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | bicycle | 日記

プロフィール

「電装サービス NEOの深い闇 http://cvw.jp/b/269032/42067063/
何シテル?   10/15 18:22
ブログはしばらくお休みします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ専門店『ステルス』の計画倒産について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 21:12:44
ジャブローに散る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 08:50:10
作業終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 13:38:21

愛車一覧

ホンダ S800 ホンダ S800
S800初期のチェーンドライブモデル。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
3台目。
ポルシェ 944 ポルシェ 944
そこそこボロです。
マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック マクラーレン S-WORKS マクラーレン ターマック
マクラーレン・スペシャル・オペレーションズでペイント仕上げされています。塗装のクオリティ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation