• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっそ27のブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

スノボと足フラへ

スノボと足フラへ先日はスノボ(福島 グランデコ)と足利フラワーパークへ行ってきました!

グランデコは雪が柔らかく転倒しても痛くない!
最高です♪

積雪は100cmほどらしく、新雪はフワッフワでした。
3回目のボードも段々と乗りこなせるようになり、こける回数もグッっと減りました!

楽しい!
冬の新しい楽しみができました👍


景色も綺麗!
ここをメインにしようかな〜



次の日はコメダコーヒーで朝ごはん。


期間限定のチョコシロノワール。
美味しいです。
チョコの甘みをイチゴの酸味が締めてくれるので、口の中が甘ったるくならなかったです。


そのあとは、雪で汚れたMINIを洗車し、お買い物。

ピカピカ。



本日のメインの足利フラワーパークへ。
ここはイルミネーションが有名で、観光バスや駐車待ちが凄かったです。














中々、楽しめました!



冷えた体を白ココアとホットチョコレートで温め中。。。
お店の中で焚き火をしてて、とっても暖かかったです♪



今年もあと少し。
あと1回くらいはボードに行けそうかな〜


最近、暇があればgoo-netを眺めてる自分が。。。
今は先日考えてたカイエン&GLKとは変わって、VOLVO V60/XC60 ポールスターPKGの虜です。。。
直6のAWD ワゴン/SUVなんて素敵すぎる!

やられそう😂
Posted at 2017/12/20 20:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月15日 イイね!

MINIでスノボへ

MINIでスノボへ先日はハンターマウンテンと丸沼高原スキー場へスノボをしに行きました‼️

スタッドレスに履き替えた彼女のMINIでlet's go!



氷点下の中食べるアイスも最高です♪

滑りはというと初めてということもあり、コケまくりでしたが、楽しかったです♪

2日目の丸沼ではコケながらも思い通りのところへ少しずつ行けるようになり、嬉しかった‼️



MINIもお疲れ様。
帰り道に速攻で洗車しました。
もちろん下回りも。


金精峠の登りは常にトラコンが効きっぱなしでした 笑
全開でも20km/hしかでないときは流石に焦りましたが、何とか峠(標高1840m 笑)をクリアでき無事に行って帰ってこれました。

次は福島のグランデコに行ってこようと思います。
ここはパウダースノーが魅力だそうで楽しみ♪
なにやら道のりが少し険しいようで。。。
怖いんだけど、すこし楽しみ 笑


それにしてもボード二本と荷物、人が2人乗ると流石に狭いですね。
シートを完全に倒すためにはMiToはフロント座席を前に移動させないといけないため、完全に苦痛だろうなぁ。。。


うーん、、、

クリスマス、朝起きたらMiToの横にGLKかカイエンが停まってないかなぁ、、、 笑







Posted at 2017/12/15 15:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

出来心で。。。

MiToですが、

ちょうど1年後に車検で、一先ず現時点での価格を知りたいと思い、出来心で査定をしてもらいました。
(乗り換えるかどうかは車検前の気分次第ですが。。。)

更に現時点で気になってる車の見積もりまでもらってしまいました。




気になってる車はメルセデスのGLK350。
次いでポルシェ カイエン。

どちらも中古SUVです。

最近、彼女とゴルフとかスノボに行くようになり、MiToだと荷物に苦労する時があり、大きい車が欲しいなと思っていたのです。。。
(かと言って、車は拘りたい。。。)

あと、友人所有のEクラスの乗り心地に感動してしまった。

単純にそれだけです。




7万kmオーバーのイタリア車だから30万くらいかな?と思っていたら、、、


予想の2倍の査定額でビックリ。


やばいぞ。。。
乗り換えか??
と、脳裏によぎる。



でも、GLKの見積もりがうまい棒40万本分。で、無事死亡。

カイエンに至っては48万本分。








MiToにはあと何年かお世話になりそうです。
Posted at 2017/12/10 18:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月05日 イイね!

伊豆ツーリング

伊豆ツーリング伊豆へ会社の同期とツーリングに行ってきました!

先週土日は天気も良く、最高のバイク日和でした。



どこだったか忘れてしまったけど、海が綺麗でした。



鮭とイクラの海鮮丼。
北海道産のイクラがものすごい弾力で美味しかった。



夜はライダーハウスに宿泊。
地元のビールで乾杯。



ローターやブレーキレバーなどが地面に埋め込まれ、ライダーハウスらしい雰囲気が漂ってました。
NS250が飾ってあったのですが、展示小屋の扉をオーリンズのFサスで支えていて吹きました 笑



美味しいソフトクリームと晴れ渡った空。
2日目はこれ以上ないくらいの快晴で、雲ひとつなく最高でした。
オーバーパンツが途中で熱くなるくらいに、ポカポカ陽気でした!




富士山もくっきり!




お昼はワンコインお蕎麦で有名な さくだ さんへ。
店主の方とお話ししながら、蕎麦について色々お話ししていただけ楽しかったです。






もちろん、味も美味しくて大満足。




帰りは伊豆スカイラインで撮影大会。



富士山×FZ1 FAZER

2日間で750kmほど走行しました。
計5000km走ったα-13はセンターの溝がなくなりもう交換時期です。。。
次のタイヤは久しぶりにロッソコルサの予定。

オイルも計3000km走ったので、交換ですね〜。
次はヤマルーブプレミアム or RS4GPかなぁ。
今はホンダのスポンサーで有名なオレンジ色がトレードマークのオイル入れてますが、FZ1には合わなかったです。
シフトタッチが最悪でした。
サーキットでもイマイチな感じです。

今年の冬はスノボに励むことに決めてるので、来シーズンまではこのまま冬眠してもらおうかな〜。

久しぶりにバイクで遠出できて楽しかった。
Posted at 2017/12/05 17:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月27日 イイね!

冬靴に履き替え。

冬靴に履き替え。今日は彼女のMINIをスタッドレスに交換しました。



15インチのTECMAGです。
シンプルで良い感じです♪




タイヤはヨコハマ IG30

少々古いですが、溝も8部ありゴムも柔らかいので、まだまだいけそうです👍

この冬はこれでスノボに行きまくりまーす‼️

MiToは今年はまだ変えないでいいかなぁ〜
Posted at 2017/11/27 21:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここ最近年に1〜2台ペースで買ってしまっているので、今年は買わないと心の中で決めてたけど、無理でした😅
GW前に納車の予定です♪
1年と少しぶりに2台体制へ復帰です☺️」
何シテル?   04/06 13:05
ろっそ27です。よろしくお願いします。 RS4 Avant(B8)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) アンダーパネル(US仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:32:58
Cybex パラス G i-Size 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:14:52
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:51:11

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) RS4 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
RS4 B8に乗り換えました! 前車のJLラングラーに乗り換えてからも、以前乗っていたR ...
ヤマハ トリシティ155 トリニティ (ヤマハ トリシティ155)
正規代理店でキャンペーン価格だったので思わず買ってしまいました。 通勤メインのお買い物マ ...
日産 サクラ さくら (日産 サクラ)
人生初のEV車です。 smartとお別れしてから1台体制でしたが、子供の送迎と日々のお買 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
RS4の売却が決まり、しばらくは妻のsmartをメインとして使おうと思ってた矢先、諸事情 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation