• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっそ27のブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

レクサスドライビングエクスペリエンス2018

レクサスドライビングエクスペリエンス2018レクサスドライビングエクスペリエンス2018に当選しました。



どんな内容なのか、どんな車が乗れるのかまだ詳細は分からないところではありますが、楽しんできたいと思います♪



美味しそう。。。
Posted at 2018/09/20 19:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月18日 イイね!

青い車のツーリング

青い車のツーリング先日、青い車だけで集まるツーリングに参加しました‼️

前日頑張って洗車したんですが、見事に雨に降られ微妙なボディの状態でした。。。


前日の夜に彼女とレジンを使ってキーホルダーを作ってたら、えらい時間になってました 笑

分かりにくいですが、一応スウェーデンカラーにしてます‼️
ハーバリウム風なレジンキーホルダーです♪
気泡が入りまくりでしたが、手作りは愛着湧きますね〜。

てな訳で寝不足で朝5時15分に出発。

道の駅にしかた に6時10分ごろ着きました。

眠かったので、写真をほとんど撮ってません。。。




こちらは参加された方がドローンで撮影してくれたものを拝借しております。
青でも様々な色味がありますね。





3年ぶりに大谷資料館へきました。

中は14℃で程よい涼しさでした♪

先日行った富岳風穴&鳴沢氷穴は極寒でしたが、こちらは快適でした♪



次に梨狩り‼️
梨狩りするのは人生初です。



とっても大きい梨でした‼️
家に帰って早速いただきましたが、みずみずしくて、とっても美味しかったです♪
かなり大きいので、すぐお腹いっぱいになります 笑



梨狩りをしてボーッとしてたら肩にトンボが止まったので、捕まえてみました 笑




最後は駐車場に並べて撮影‼️

この日は暑くて、体力をかなーり消費しました。
家に着いたら爆睡でした 笑



転居まで残り1ヶ月を切り、出来てなかったKSRの廃車手続きや引っ越し業者の選定などぼちぼち進めてます。

まだやる事が山積みで何から手をつけていいのか。。。

ベッドを業者に回収してもらったり、荷物を梱包したり、引っ越しが終わったら車、バイク、免許、カード類、保険の住所変更等が。。。

しばらく趣味はお預けになりそうです。
Posted at 2018/09/18 22:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

車検対応

車検対応本日は来月車検のFZ1のマフラー交換を行いました。

っと言ってもスリップオンなので、30分で作業終了です♪



本日までつけていたのはUSヨシムラのカーボンマフラー。
サイレンサーの裏にclosed course only と書いてます。
なんでしょう? 笑
車検対応ってことかな? 笑

でも、うるさくて車検場で目をつけられそうなので、ヨシムラJAPANのものに交換します。

なんせJAPANですからね。大丈夫でしょう。 笑
(しっかりとJMCA認証マフラーです。)


サクッと交換終了‼️



スッキリでしょ‼️

これで軽量化と四輪に対し、存在をアピールでき、事故防止につなが。。。



警察に止められるので、、、





この鈍い輝きのマフラーをつけました。

すごい、、、静かです。。。




来月引っ越しすることになり、ご近所さんにいじめられたくないので、この仕様でしばらくは行こうと思います 笑

今は独身寮扱いのアパートなのですが、同棲することになったので、個人契約で2階建のメゾネットを借りることにしました。

少しこだわって、リビングの前から自分の車とバイクを眺められる用な造りのお家にしました‼️

その分、家賃負担が激増なのであまり贅沢は出来ませんが、新たな生活を楽しみたいと思います♪
Posted at 2018/09/13 17:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

V60で富士山旅行‼️

V60で富士山旅行‼️先日、V60で富士山周辺へ小旅行へ行ってきました‼️
ふと思いついて行ったので、宿も前日予約です 笑


予定があったので栃木を16時ごろに出発。

高速をブッ飛ばし、19時ごろに富士市へ到着。



道中、最高燃費を記録しました👍



ハンバーグを食べにさわやかへ。


いつ食べても美味しい😆
私の中でナンバーワンハンバーグです♪


ホテルはABホテルというビジホで一人2800円程と激安‼️
今年の2月にオープンしたらしく、すごく綺麗でした😆
しかも朝食付き😌

部屋は狭いですが、寝るだけなので問題なし。



翌朝は早起きして目指すは富嶽風穴。
雄大な富士山を横にドライブ♪


到着。

樹海ですね〜。
溶岩で形成された土壌なので、木の生え方も面白いです。


風穴にIN‼️



さっむ。。。❄️
氷です 笑
年中気温は一桁らしいです。


寒かったので、外に出てソフトクリームを 笑

トウモロコシソフトです。
ミックスにしてしまったので、あまり味は感じれませんでしたorz


次は鳴沢氷穴。


ここもさっむ❄️
柵の向こうに見えるのは天然の氷です。
温暖化のため年々縮小してるのだとか。
ちなみに私が立っている下も3mの氷の層らしいです😆




スタンプラリー制覇‼️
お土産いただきました♪




次は河口湖へ向けドライブ。



遊覧船からの眺め。
富士山がくっきりです。



クルーズを楽しみ、富士大石ハナテラスへ。

和紙細工屋さんで、お洒落なご祝儀袋を購入。


お昼なので、富士山を見ながらあんなものやこんなものを食します♪








V60の写真を撮ってなかったので、適当なところで撮影 笑




ハナテラスを後にし、忍野八海へ向かいます。



富士山からの湧水です。
透き通っていてとっても綺麗。



大陸からの観光客の方だらけでした。。。

ジュースを湧水に捨てる暴挙を目撃し、とっても残念な気持ちに。。。
他にも残念な行動が目に付きます。
旅行会社さん、最低限のマナーはバスの中で教えて下さい‼️



最後に富士山をより間近で見るために御殿場口へ。
他の登山口は通行規制で登れなかったのが残念。
スバルライン登りたかったorz







短かったですが、色々なところに行けて自然を堪能できた1日でした♪




Posted at 2018/09/01 21:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

MINIで長野旅行♪ Day2

盆休みも終わりましたが、残暑がまだまだ厳しいですね。。。

さて長野旅行2日目です。


前日から不調のMINIを朝からドッグイン‼️
お忙しい中対応していただき、ありがとうございました。


お土産に七味を頂きました♪

原因はオイルレベルが低下したことにより、カーブの際、遠心力でオイルの偏りが発生→油圧低下が起こり異音等が出てたとのことです。

オイルを補充して様子見になりました。
未だにオイルが減った原因は分かりません。。。

根本治療はしておりませんが、彼女にとってあくまで足車ということもあり、このままにしておくことになりました。

無事、加速不良&異音が消え、安心して旅行続行👍

善光寺に行って、松本城へ‼️


松本城は3回目ですが、何度きても飽きませんね〜。



とっても急な階段です。



眺望良好‼️
心地よい風も吹いているので、全然暑くなかったです♪



最後にビーナスラインへ‼️
リフトの終了間際に飛び込んだので、車山山頂は私たちだけでした♪


貸切です 笑


18℃ほどで若干寒かったですが、最高の眺めでした😊

Posted at 2018/08/26 11:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここ最近年に1〜2台ペースで買ってしまっているので、今年は買わないと心の中で決めてたけど、無理でした😅
GW前に納車の予定です♪
1年と少しぶりに2台体制へ復帰です☺️」
何シテル?   04/06 13:05
ろっそ27です。よろしくお願いします。 RS4 Avant(B8)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cybex パラス G i-Size 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:14:52
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:51:11
RENAULT SPORT PEDALS SET PEDAL RENAULT CLIO 4 IV GENUINE RIGHT HAND DRIVE UK RHD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 20:57:21

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) RS4 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
RS4 B8に乗り換えました! 前車のJLラングラーに乗り換えてからも、以前乗っていたR ...
ヤマハ トリシティ155 トリニティ (ヤマハ トリシティ155)
正規代理店でキャンペーン価格だったので思わず買ってしまいました。 通勤メインのお買い物マ ...
日産 サクラ さくら (日産 サクラ)
人生初のEV車です。 smartとお別れしてから1台体制でしたが、子供の送迎と日々のお買 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
RS4の売却が決まり、しばらくは妻のsmartをメインとして使おうと思ってた矢先、諸事情 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation