• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっそ27のブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

ぶつけられました。。。

ぶつけられました。

MiToではなくて実家のマークX Zioです。

所用で大阪の実家に帰ってましたが、ショッピングモールの駐車場で側面にドスンとやられましたorz

親父が運転してたのですが、びっくりしたようで、今も少し変なテンションになってるようです 笑
家族、相手にも怪我がなかったのが幸いです。



ダメージはドア、クォーターパネル 、リヤバンパー、ホイールに及び、打点がホイールってところが気になる。

足回りがなんともなければ良いんですが。



この直前にエアコンフィルターを変えたのですが、活躍するまでもなくディーラー入庫ですorz

交換は簡単でした♪




GWまでには修理終わらないだろうなぁ〜。。。
Posted at 2018/04/07 20:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月28日 イイね!

洗車と夏靴改装。そしてショック。。。

洗車と夏靴改装。そしてショック。。。今日は休みなので洗車と夏靴へ履き替えました!

洗車は2ヶ月ぶり 笑

花粉と黄砂がドロドロになって固まってたのて、傷つけないように慎重に作業しました!



久々のピカピカボディ!



お昼ごはんのインスタント焼きそばを胃袋に注ぎ込み、続いて夏タイヤセットへ交換。





SEEKER君、会いたかったよ〜😆
といっても、スタッドレスに変えるのをギリギリまで粘ったのでたったの2ヶ月ですが 笑



ブレンボちゃん〜‼️
ここで異変に気付く。。。


なんか割れてね?!







orz
整流板だけ逝けばいいのになんでインナーライナーを道連れにするかな。。。


まっ、車高調導入したらどうせちぎれるだろうということで、テープでペタペタ 笑


さっ、タイヤを収納しよっと。。。



!?!?







ちょっと!!!
空気抜けず、よく生きてたね。。。

5シーズン目のiG50 、終了のお知らせです。
空気抜けてなかったらまだ使えるかな?





トルクレンチで均等締めして。。。
(ノーマル車高だと、ジャッキアップしてるように見えてしまう 笑)


完成!!



試走で道の駅もてぎへ。







ここはアイスが美味しいんですよ〜♪
今日は桜味‼️


普段使わない筋肉を使ったので、疲れた1日でした 笑


Posted at 2018/03/28 18:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

今シーズン最後のスノボ!

今シーズン最後のスノボ!先日、今シーズン最後のスノボに行ってました!

ゲレンデはお気に入りのグランデコをチョイス。

当日は暖かく、汗ばむ陽気でした。。。

うっかりでウェアの上を自宅に忘れてきてしまったのですが、彼女の薄手のウィンドブレーカーを借りてなんとか滑れました 笑

ウィンドブレーカーでもちょうどいいくらいに気温が高く、いつもより軽装で動きやすく、いい滑りができました〜👍






駐車場にいたラングラーのマフラーにスリッパが 笑
にしても、このラングラー キマってますね〜!



ザラメ雪でしたが、滑りやすく楽しかったです♪
これで今シーズンは終了。。。

来シーズンまでお預けです😂




帰り道、猪苗代湖が綺麗でした。




MINIもスノボの移動手段として活躍してくれました。
ありがとう!



さて、暖かくなってきたのでいよいよバイクシーズンが到来ですね。

FAZERを起こしたいのですが、タイヤの溝が、、、orz

サーキットにはしばらく行きそうにないので、次はハイグリップではなくスポーツタイヤにします。。。


今年の夏はゴルフを頑張ります👍


秋頃までにはMiToに車高調を導入したいなぁ〜。
Posted at 2018/03/26 15:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月22日 イイね!

サボイアS-21 飛行艇?いや、カフェです。

サボイアS-21 飛行艇?いや、カフェです。宇都宮にあるサボイアS-21さんへ行ってきました‼️

知ってる人は知っていますよね??
このサボイアS21というワードを。


「飛ばねぇ 豚はただの豚だ。」
でおなじみのポルコ・ロッソの愛機の名前です。
(ジブリ映画 紅の豚ですよ〜)


その愛機がお店の名前になってるカフェです。
中にはちっちゃいポルコロッソのフィギュアがあったり、チンクのミニカーが停まってたり 笑


特筆すべきはお店そのもの!
大谷石の蔵をリノベーションした店舗で、綺麗だけど、どこか懐かしい雰囲気がする空間が広がってます。



料理はローストポークではなく 笑



ランチメニューのハンバーグカレーライスをチョイス
トロッととろけるチーズがたまりませんでした。。。
辛さが選べ私は中辛をチョイス!
程よくホットな感じがスプーンを加速させます 笑




バナナケーキをデザートに。


ごちそうさまです。

美味しかったー👍



最近気づいたのですが、宇都宮駅周辺って意外と穴場カフェやパン屋さんが多いですね〜。

最近は開拓するのにはまってまーす!


Posted at 2018/03/22 21:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

(回顧録)イタリアで見た乗り物たち その3

その3です。



500C

500はローマでかなり見かけました。
初代500もリアフードをひょこっと開けながら走ってたり。
意外と初代500が走っててびっくり。

ビックリしたのが、スマートフォーツーの多さです。
多分イタリアで一番見かけた気がします。
縦列駐車こところを頭からつっこんでたりして、ギチギチに停めてました 笑
バンパーがもげてたりミラーがぶら下がってたり、足車として使ってるのかあまり手入れはされてないような感じでした。。。






市街地ではスペースがあれば車もバイクもこんな感じで路駐だらけ。





フィレンツェで見かけたXJS
ハッチバックが多い中、大型2ドアクーペはなかなかレアです。



同じくフィレンツェで見かけたDS
この街並みにDSは反則なくらい似合う。。。


変わった乗り物編。



ベネチアといえばゴンドラ!
私も乗りましたが、景色はいいんですが少しドブ臭かった 笑




フィレンツェで見かけたメリーゴーランド
街中の広場にメリーゴーランドが。。。
日本じゃまず観ない光景ですね〜。



以上、回顧録でした。
またイタリアに行きたいなぁ〜。

むしろ住みたい 笑

Posted at 2018/03/18 18:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここ最近年に1〜2台ペースで買ってしまっているので、今年は買わないと心の中で決めてたけど、無理でした😅
GW前に納車の予定です♪
1年と少しぶりに2台体制へ復帰です☺️」
何シテル?   04/06 13:05
ろっそ27です。よろしくお願いします。 RS4 Avant(B8)に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cybex パラス G i-Size 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:14:52
PIAA DR305(MLL6)+MLR11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:51:11
RENAULT SPORT PEDALS SET PEDAL RENAULT CLIO 4 IV GENUINE RIGHT HAND DRIVE UK RHD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 20:57:21

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) RS4 (アウディ RS4アバント (ワゴン))
RS4 B8に乗り換えました! 前車のJLラングラーに乗り換えてからも、以前乗っていたR ...
ヤマハ トリシティ155 トリニティ (ヤマハ トリシティ155)
正規代理店でキャンペーン価格だったので思わず買ってしまいました。 通勤メインのお買い物マ ...
日産 サクラ さくら (日産 サクラ)
人生初のEV車です。 smartとお別れしてから1台体制でしたが、子供の送迎と日々のお買 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
RS4の売却が決まり、しばらくは妻のsmartをメインとして使おうと思ってた矢先、諸事情 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation