• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

あんぷりふぁいやー

ダイエット日記ばかりになっちゃいそうなので、ハチロクに搭載予定の部品を少し

っていうか、

またBOSE様ですが……(´゚ω゚):;*.ブッ

先日の170mmキャノン砲をならすためのアンプをヤフオクでポチポチしました~

BOSEB-4180っす!


ついついポチっちゃった(>∇<;)ゝテヘ

ちなみに新品未使用・開封と通電確認のみのレアものです!
この手の電気製品は中古はなかなか突発的なトラブル画でないとも限らないし、昔、
KENWOODの中古アンプで煙り吹いた思い出があるだけに、余計に……ね?(A;´・ω・)アセアセ

今や自動車アフターパーツ部門からは撤退してしまったBOSEが終盤に出した
車載アンプの最終モデルにして最高位機種だったり……(・∀・)ニヤニヤ
ネットで検索して人のレビューを見ているとその評価は上々のようですし、
かなり楽しみです♪ あとはスピーカーですが予算的に当分先ですかね……

101RDか1203が欲しい……でも高い……(´・ω・`)ショボーン

まぁ今回BOSEにこだわってはいますけど、オーディオチューンメインの車に
するつもり……ってワケじゃないんで、あとはスピーカーがそろえば完結……かな?
オーディオってもちろんBOSEよりもいいと言われるモノもヤマほどあるでしょうし、
こだわり始めればモノも金額も上限がなさそうなので怖いし……(笑

というか、マフラーの音とかもあって、極端に音質を追い求めることに意味が
あるかというと決してそうは思えない……(笑

なので、スピーカーは、当然出来るだけ安いBOSEの中古狙いで行きます♪
ボーズでそろえて、大音量音圧系じゃない上品なオーディオシステムを目指して(笑

ガンガン走る車にブランドオーディオいらんでしょとか、オーディオそのもの外して
軽量化! って人も中にはいるでしょうけど……復活後はウチのハチロクは、
走りに普段乗りに長距離遠征とマルチな活躍をしてもらわなんとこまるので、
さすがにオーディオレスは……というのがホンネ(笑

ま、まだ時間はあるので。スピーカーの方はノンビリ行きましょ~
ブログ一覧 | ハチロク ~パーツ~ | クルマ
Posted at 2009/08/26 22:36:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/14 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

美味しい蕎麦を食べに(in Chi ...
福田屋さん

ゼンショー
avot-kunさん

雪のノートレット~北信ツアー1日目 ...
フリームファクシさん

2025白馬村ふるさと納税の旅 そ ...
ボーエンさん

SMP北関東TRG
なすセブンさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 22:43
もういちどエアコンを・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:46
www

その誘惑は魅力的なのですが、フロントにエアコンコンプレッサーと同等かそれ以上の重さと思われるカタツムリさん(笑)とそれに付随する冷却部品とかがつくのでエアコンは……

オーディオはデッキ含めすべて運転席より後ろにインストール予定です!
2009年8月26日 23:17
ドリフトに音楽は必須です♪

音楽ガンガンかけて走るとなぜかうまくいくんですよねーw

モチベーションがあがるからでしょうかw

でも、ドリフト中の高回転で回したエキゾーストサウンドの中、音楽を聞こえるくらい鳴らすにはかなりの音量必要なんで自然とオーディオも強化しないと音が割れて使え物になりませんよね~w

特にハチロクはうるさいしw

俺もシルビアの音質きょうかしたいです♪

コメントへの返答
2009年8月27日 0:40
いわしくんも言ってたんだけど、秀くんもドリフト中音楽きくんすね~

俺は、サーキット走るときはオールオフなんですよね~。ウーファーとかも降ろしちゃうし……

でも、復活したら音楽ガンガンでやってようかな?
でも一応、自分のアンプはあんまり大音量対応のモノではないので試すだけ試してみるってカンジですかね~(笑

でもサーキットはマジで音楽聞こえないくらいになる気がします。(爆
2009年8月26日 23:46
自分もむかしKENWOODのアンプで煙り吹きましたw

BOSE、気になりますね~♪

インプレお待ちしておりやす(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年8月27日 0:41
Mottyさんも煙り吹いた経験ありですか!
アレ焦るんですよね~。なんかバスッて音がしてくさいなぁと(笑

BOSE、どんな音がするか気になりますよね!
インプレ、当分先になっちゃいそうですが……是非お会いしたいのでそのときに聞いてもらってもイイですね!
2009年8月27日 8:28
こんにちは。いいなぁ。羨ましいです。自分も音楽にお金掛けて見たいんですが他が壊れてばっかでなかなか手が出せないです(涙)
コメントへの返答
2009年8月27日 19:53
アンプどんなのがあるかな~とヤフオク見てたら未使用品のこいつが出てて思わずポチッちゃいましたよ~(汗

ヤフオクの魔力です……(A;´・ω・)アセアセ
2009年8月27日 20:45
オーディオにこだわるのも車の面白さの一つだと思います。

最近オーディオとはメッキリ縁がなくなってしまいました・・・。

良い音でテンション上げて毎日楽しく行きたいですね☆彡
コメントへの返答
2009年8月27日 21:22
普段から爆音だとオーディオにこだわっちゃうとなんかお金の無駄遣いなカンジがしてしまってるんですよね(笑

なので今回はAPEXiのECVは入れて普段音楽を聴きながら快適に乗りたいです!(笑
2009年8月28日 10:59
お!ハイテケ機器だ!(`・ω・´)
街乗りもこなすのでしたら必需品ですよねぇ(・∀・)
上手く表現出来ませんが、車内で音楽聞くのって何かイイですもんねぇ♪
音が良かったら尚更ですよね^^

オイラのトレノに付けたら・・・妻に抹殺されそぅですがw

コメントへの返答
2009年8月28日 22:13
ホントハイテク機器ですよね(笑
音楽・ラジオはやっぱり街乗りや高速での長距離移動は欲しいですね~。

家で聴く音楽と運転中に聴く音楽って確かに違う気がしますし、運転中の方が俺も好きですよ~(笑

龍飛さんのトレノにアンプとかウーファー積んであったらそれはそれで面白そうッス!

プロフィール

「なんか急遽コンピューターチューニングすることになった・・・」
何シテル?   03/12 16:21
車バカだと思っていたけどただのバカだったようです AE86新仕様(4.25AGターボ)参考タイム  ・富士スピードウェイ 本コース   2'00.84...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 ハードボディ 日産 ハードボディ
’88 日産ハードボディ SE-V6 キングキャブです。 所謂、北米版ダットサントラック ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年11ヶ月の年月を経て……再び動き出す! 300psオーバーの心臓を持つ「駆動系破壊」 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年1月30日納車 レアカラー、ダークグレーメタリックのVABです。 実測値:3 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
もともと初代トゥデイ(JW1)を気に入っていた時期もあり、 代車でJW3を借りてその意外 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation