• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidenのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

梅雨入り前のひとりドライブ

梅雨入り前のひとりドライブ凄く良い天気の日曜日。
奥さんは仕事で居ないし、一人ドライブに
出かけることにしました。
有名な「たねや」さんのクラブハリエの
バームク-ヘン購入を目指しました。



本社は近江八幡市ですが、手前の守山市
にお店が在るので向かいました。

欧風の素敵なお店で、おじさん的には
少し緊張しながらお目当てのバームクーヘンを購入。



以前、息子が学校時代の先輩に会うため
自転車で一つ向こうの野洲市まで行った
事を思い出し、「よう、行ったなぁ」と思いました。
若いってすごい‼
自宅から国道1号,8号線で片道約1時間
かかりましたので・・・

愛車は良い走りをしてくれ、大満足!!

奥さん、帰ってきたら喜んでくれるかな~?
楽しみです。
Posted at 2018/06/03 17:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

奥さんの愛車です!

奥さんの愛車です!ご紹介が遅くなりました。
奥さんの人生初の愛車です。
タントスロ―パ-(福祉車両です)
私の母は車いす生活なのです。
黄色?ベ-ジュ?バイクも黄色で好きやなぁ~
4月29日納車でした。
私が今週ずっと仕事で今頃の投稿に・・・
奥さん職場は車通勤×なので休日メインかな?
あとは親父が母の用事か息子も休日使用となりそうです。



「初心者マ-ク」ですが、
奥さん免許を取って20年、ペ-パ-を
貫いて来た為の「言い訳」アイテムです。
しかし、リアハッチには付けられず、
ダイハツのお姉さんに尋ねるとなんと!
「樹脂製ドア」との事。ビックリ⁉

かなりいいナビにドラレコ、ETC、バックカメラと
私の愛車には無い装備が・・・
ええなぁ~

そして、15年ありがとうの親父のアトレ-君
とお別れとなりました。(私のアコ-ドwより新しかった)



まぁ、大切にしてくれたらと思います。
洗車指導に熱が入りそうです。
忘れてました!
速攻でポジション、ル-ムランプLEDに変えました(笑)
ヘッドH4も変えたろうかな。


Posted at 2018/05/09 22:07:21 | コメント(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

結婚30周年記念旅行

結婚30周年記念旅行愛車で奥さんと白浜旅行に行って来ました。

阪神高速京都線→第二京阪→近畿道→阪和道(湯浅御坊道)

のル-トを使いました。



行きは紀ノ川SAで休憩。



昼食はとれとれ市場で美味しい海鮮!





嬉しそうな奥さんを見ていると、こっちまで嬉しくなります。



白浜駅前にて



今回の行き先が、奥さんの「パンダ」会いたい希望でだったので
お楽しみのアドベンチャ-ワ-ルドへ
雨が降って来ました。





結浜かわいい!

ケニア号で園内見学、アニマルショー、イルカショーすごく良かった!!
そして、宿泊先へ




湯快リゾ-ト白浜御苑さんにお世話に。
愛車と撮影 奥さんが撮影



最上階のランクアップ和室でオ-シャンビュ―!
温泉の後、バイキング夕食会場へ「楽しみ」



種類も沢山で美味しい。満足していると、奥さんアイス
嬉しそうに食べてる。

夜は奥さんにマッサ-ジをプレゼント。
来てくれたおばちゃん汗だくで頑張ってくれてました。
奥さん「凄く楽になった!」と大喜び。
良かった( ^ω^)・・・

こうして一日目は終了。



二日目は名所巡りでまず、円月島。
風が強い・・・





そして「エネラン・白良浜」。



三段壁観光。デジカメ自撮りです。
しかし、どの施設も高い、中国からの観光客多い!



お土産目的でとれとれ市場を再訪。

さすがに二人とも朝食バイキングでお腹は減らず、
海鮮好きの奥さんの悔いが残らないようにと思った
のですが、買い物のみ楽しみました。

帰りのSAでお腹が減ったら食べようと言うことで
出発しました。



岸和田SAで休憩。
小腹が減ったので3個入りの柿の葉寿司を
二人で食べました。

無事帰宅。奥さんも喜んでくれたし、愛車も
頑張っていい走りしてくれたので凄く良かった旅行でした。










Posted at 2018/04/08 15:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

パソコン更新!

パソコン更新!
10年位?使ってた「ビスタ」君が
少しすると連続音がし、ダウンして
使えない状態になりました。

中古も考えましたが、ビスタ君が
家電量販店Jで購入したので、
朝からJへ行きました。

皆さんもご存じと思いますが、
ビスタのサポ-トが無いので犯罪集団
がビスタパソコンを利用あると聞かされ
                             更新して良かったと思いました。


同じJのブランドGWを購入し
持ち帰りしました。

なんとか接続しましたが、モニタ-
が点かず、線は・・・頭の中は??

結局モニタ-本体の電源プラグが
抜けかけでした。

ほぼ、設営に一日かかりました。

しかし、便利になってますね。
ネット、プリンタ-は勝手に認識してるし、
使いやすいし、進歩してる‼

一つ問題が・・・
いつも使っていた年賀状印刷用
住所録がインスト-ル出来ずでした。

今回は手書きかぁ~
頑張ります。

上のシヤァザクは昔のコンビニくじ。
Posted at 2017/12/24 17:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

磨けないイライラ。

磨けないイライラ。毎週末、台風!雨ばっかり!!
仕事の平日は良い天気なのに
休みになると雨。
ストレス溜まるわぁ~。
水垢ライン目立つし・・・



左ヘッドライトレンズ内側に
「曇り」が出てるし・・・
次の休みは晴れるかな?
絶対磨いたる!
メンテしたるし!!



買い物先にて
「トルネオ君」と撮影。
同世代の名車。

再来月車検なので準備しなきゃと思っております。
ありがとうございました。
Posted at 2017/10/28 15:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっぱり、カッコイイです!!」
何シテル?   03/21 20:17
daidenです 大好きだったアコードワゴンとお別れし、次の愛車オデッセイと出会いました。永く大事に乗りたいと思います。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HIDフォグ交換:RB3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 03:38:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
大好きだったアコードワゴンとお別れし、オデッセイと出会いました。 息子が結婚し、家族が増 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
23年連れ添った大好きだったアコードワゴンとお別れしました。 本当にオイル漏れに悩まされ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation