• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daidenのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

道の駅ドライブ

道の駅ドライブ夜勤明けで、凄く眠そうな奥さんと
そこそこ近い琵琶湖大橋の道の駅
へ行って来ました。
  


道中ウトウトしていた奥さん、到着し
入り口で販売されていた「川魚」を
試食し目がキラキラ!
まだ、道の駅に入る前なのに即購入
お腹が減っていたみたい。



レストランでお昼を食べ、
名産品を色々と買い、ソフトクリーム
を嬉しそうに食べる奥さん。
喜んでくれているみたい。



本当にいい所!



その間、荷物を車へ置きに行き、
撮影しました。
画面右上は琵琶湖大橋です。

行き少し渋滞しましたが、帰りはスイスイ
無料になった湖西道路を使いました。

我が愛車、良い走りをありがとう。
Posted at 2017/09/10 17:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

プチ旅行

プチ旅行毎年、弟家族と京北町方面へキャンプへ行っているのですが、
今回は私が病み上がりなのと、最近の豪雨で川も危ない事も
考慮し中止となり、予定も無いので奥さん、娘と近場(明石)へ
プチ旅行へ行って来ました。

写真は明石海峡大橋を舞子からの風景です。
奥さんのたくましい左腕が写ってます。
すみません。



明石の名所「魚の棚」で昼食をと思い、明石焼きのお店はどこも
すごい行列で比較的回転が速そうな「とり居」さんへお邪魔しました。
初めての明石焼きで凄く美味しくて大満足!出汁も抜群で地元で
「玉子焼き」と呼ばれる理由が分かりました。奥さん、娘も大喜び!



そして魚の棚でショッピングを楽しむ奥さんの横姿です。
奥さん、娘は食べまくりでした。
あさゆでの蛸など沢山購入し、夜ご飯で家族で美味しく
頂きました。




名神高速は空いていて西宮まで順調で片道2時間以内で到着と思っていました。
写真は吹田サ-ビスエリアで休憩。
しかし、その後の阪神高速3号神戸線が大渋滞!結局第二神明の明石海峡大橋
方面JCTを過ぎるまでノロノロで3時間掛かってようやく到着

明石駅前の市営立体駐車場を利用。近くにドレスアップCF系アコードwが駐車されて
ました。めったに見なくなったので嬉しく思いました。撮影はしませんでした。(少し残念)

そして、帰路に着きました。国道2号線を走り撮影場所を探しました(最初の写真です。)



途中から3号神戸線に乗りましたがまた大渋滞
帰り道も3時間掛かり桂川パーキングエリアで
休憩の写真です。
奥さん、娘も帰りはウトウト。お疲れさんでした。
Posted at 2017/08/15 11:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年07月27日 イイね!

突然の入院

5月20日の深夜1時頃、就寝中のことでした。

トイレに行きたくなり目覚め、立ち上がろうにも立てず、

布団上でくずれ、発する言葉もろれつが回らない状態。

異変に気づいた奥さんが救急車を手配。

地元救急病院へ搬送。

CTスキャンなど検査で脳出血と判明(この時点で自分の左腕の感覚が無かった。左足は
痙攣状態)

即入院となりました。



脳出血も「脳卒中」なので、専門のケアユニットで治療。

こちらの手厚い治療のおかげで左足はみるみる回復!


そしてリハビリの日々が始まりました。

左手、歩行、言語(記憶や判断能力の回復として)

そして、熱心なリハビリの先生方のおかげで「日常生活なら退院状態」まで回復。

復職が目標なのでもう少し専門的なリハビリが必要となり、系列のリハビリ病院への転院

となりました。











より専門的なリハビリを素晴らしい先生方と日々頑張りました。

その甲斐あって後遺症など無く本日退院となりました。

本当に今思うのは発症時の奥さん早い対応で救われたと思います。

そして久しぶりに愛車と対面!(ずっと綺麗にしたいと思っていました。まあ、汚れは
想定内だったのですが、バッテリーが上がってました~ショック!!)

語り合いは延期となりました。残念!!
Posted at 2017/07/27 13:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

兄弟と兄弟。

兄弟と兄弟。この度、私の弟家族が
新車を購入。
(先月納車です)

なかなか「お披露目」が
無いのでこちらから見学
に行って来ました。
(弟たちは知りません)




99年式のムーブからの乗り換えで、1月下旬頃に弟から相談を受けた
時に「もう、古くなって来て可哀想やし」とN-WGNのカタログを見せられました。

ホンダ車チョイスに嬉しくなりましたが、その言葉を聞いた時には
「俺のも同じ年式や!!」と思わず言ってしまいました。



3歳違いの兄弟、愛車は18歳違いの兄弟?
なかなかカッコいい弟!色は予想外でしたが凄く良い感じ!!

お互い大事に乗ろうぜ。(今度、運転させてな~)
Posted at 2017/04/02 15:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月19日 イイね!

娘の面接準備。

この度、介護職をしている娘が「退社」する事となりました。
(寿退社では無いのです!って言うか彼氏すら・・・)

「無職」に食べさせる気は無いので、有給消化中の現在、
次の仕事を見つける様言いました。

最近は「ネット」で応募エントリーが出来るみたいで、
時代は進歩している事を改めて思いました。

応募した別の介護事業所から早速、採用面接日の
連絡があったそうです。

面接用のスーツは?



小さい頃から「すくすく」と育ててしまった為、
その辺のお店では無いサイズ!!
しかも、7年前の短大入学時のスーツは有るのですが、
またもや育ってしまったので「パッツンパッツン」との事。

新たに購入すべく、少し離れた専門店へと向かいました。

ただ、私(1年強で25kg減量)の様に痩せるべく娘も毎晩食後
のウォーキングを一緒に行い努力しております。
(ちなみに奥さんも参加してます。)

痩せると今日購入したスーツはダメになりますが、
これからも応援して行きたいと思います。

我が娘よ、仕事にダイエットに頑張れ!!!
父より。

(奥さんもね。) 
Posted at 2017/03/19 22:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「やっぱり、カッコイイです!!」
何シテル?   03/21 20:17
daidenです 大好きだったアコードワゴンとお別れし、次の愛車オデッセイと出会いました。永く大事に乗りたいと思います。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HIDフォグ交換:RB3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 03:38:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
大好きだったアコードワゴンとお別れし、オデッセイと出会いました。 息子が結婚し、家族が増 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
23年連れ添った大好きだったアコードワゴンとお別れしました。 本当にオイル漏れに悩まされ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation