• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mycookieのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

勉強かゲームかどっち

ゲームは楽しいけど勉強のほうがためになるし
テストの時「昨日やったからここわかるー」
ってなると嬉しい

でも時々ゲームもやっています

幻想神域 ゲーム
Posted at 2016/10/25 16:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2016年10月16日 イイね!

『FFXIV』ラスベガスファンフェスでライブQ&Aを実施

 このイベントは、来場者からの質問に吉田直樹プロデューサー兼ディレクターがその場で答えていくというもの。質問は、来場者が聞きたいことを書き込んだ質問カードの中から吉田氏が無作為に抽出したり、イベント観覧者の挙手制によって進行。吉田氏は、「最新拡張バッケージの『紅蓮のリベレーター』に関する質問はスルーします」としながらも、今後のヒントを散りばめながら軽快に回答していった。

 ちなみに、イベント名になっている「Please Look Forward to It!」は、プロデューサーレターLIVEなどで定型文化している「ご期待ください」的な言い回し。海外のプレイヤーは吉田氏を“イジる”目的でこのセリフを言うのだが、それを運営側がネタにした形だ。
FF14 RMT
Posted at 2016/10/16 22:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

ベッキー登場にどよめきと歓声 笑顔で手を振る…スリムな体型に注目も

 ファッションショーとライブなどが融合した同イベントで、ベッキーは最初のファッションショーのトリに登場。ベレー帽、ストライプのタートルネックにフェイクファーのジャケット、タイトなデニムというスタイルでランウエーを歩くと、会場からはどよめきと歓声が起きた。活動休止前よりさらにほっそりした印象で、会場からは、「ほっそ~い!」の声もあがった。

 スポットライトが当てられた瞬間は表情が硬かったベッキーも、歩みを進めることに笑顔となり、手を振る余裕も。ファーのチャームを客席に投げるサービスでファンを喜ばせた。

 ベッキーがファンの前に姿を見せたのは、日本武道館で行われたBSスカパー!のイベント「『FULL CHORUS~音楽は、フルコーラス~』in 日本武道館」で司会を務めた7月29日以来。あす9日にはフジ系「ワイドナショー」にも出演。月1回でDJを務めるJFN系FMラジオの新レギュラー番組「ミッドナイト・ダイバーシティ~正気のSaturday Night」がスタートするなど、徐々に活動を再開させている。
アラド RMT
Posted at 2016/10/08 17:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

「えとたま」トークショーレポ!村川梨衣&戸田めぐみがこれまでの歩みをふり返る

9月17日、京都市で開催されたマンガ・アニメの総合見本市「京都国際マンガアニメフェア2016」。そのオープンステージにて行われた、TVアニメ「えとたま」スペシャルトークショーイベントのレポートをお届けします。

オリジナルTVアニメ作品「えとたま」。干支を女の娘として擬人化したキャラクター"干支神"たちを中心に繰り広げられるハイテンションコメディ作品で、「日本一うるさいアニメ」として昨年4月の放送以来、コアなファン層を中心に高い評価を得ています。10月からTOKYO MXでの再々放送の他、KBS京都にて京都地区での初放送も決定。

今回のイベントはこの放送記念として開催されたもので、ゲストとして「にゃ~たん」役の村川梨衣さんと、「キーたん」役の戸田めぐみさんらが招かれました。

「えとたま」はその放送前から、二コニコ生放送や関連イベントなど数々の声優出演番組や催しが行われており、キャスト陣からは「イベントは累計で70を超えるかも」との話も。また、収録話のTV放送前にBlu-ray・DVDが発売されるなどという異例の事態もあって、キャスト陣は本作を「生き急いでいる」とし、笑い混じりに思い出を振り返っていました。
Posted at 2016/09/23 16:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

日産・オーテックジャパン「新型セレナ」の福祉車両を国際福祉機器展に出展

日産とオーテックジャパンは、10月12日(水)から14日(金)までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「H.C.R.2016」(第43回国際福祉機器展)に、ライフケアビークル(LV)など9台を出展する。

日産自動車グループでは、ユーザーの生活のいろいろなシーンで役に立ちたいとの意味を込め、福祉車両を「ライフケアビークル」(LV:Life Care Vehicles)と呼称し、個人ユースから施設での利用まで対応する、幅広いラインナップを取り揃えている。

今回は、2017年春に発売予定の参考出品車「新型セレナ チェアキャブ スロープタイプ」を含む4台の新型セレナと、軽ワゴン車をベースとした車いす仕様車「NV100クリッパー リオ チェアキャブ 」、公共交通の一つとして活躍中の「NV200バネット ユニバーサルタクシー」など、計9台を出展する。

また日産の展示ブースでは、同一車線自動運転技術「プロパイロット」の紹介をはじめ、車いすの背もたれや車内の状況、天候などで見難くなりがちなルームミラーをいつでもクリアに視界確保する「スマート・ルームミラー」など、日産の先進安全装備も見ることができる。
リネージュ2 RMT
Posted at 2016/09/16 18:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Tim McGraw http://cvw.jp/b/2690801/39410800/
何シテル?   03/05 17:56
mycookieです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 AD MAXバン 日産 AD MAXバン
日産 AD MAXバンに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation