• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

オゥ マイマイガー(´Д`)オエ

オゥ マイマイガー(´Д`)オエ 今年も大量発生するらしいマイマイガ


偶然にも二○市で発見( ̄□ ̄;)!!



恐ろしや~Orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/11 18:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 18:47
こちらもかなりすごいです!
漂白剤が効きますよ!!
コメントへの返答
2009年5月11日 23:27
洗濯物にもくっついてましたOrz

漂白剤効くんですね( ̄ー ̄)ニヤ
スプレーにして持ち歩かないとっ♪
2009年5月11日 19:13
蛾?
( ̄□ ̄;)ガーン!!
コメントへの返答
2009年5月11日 23:29
ハンパないくらいすごいよ!
街灯に寄ってくるから去年なんか
街中でも真っ暗だったよ…

蛾オフ?w
2009年5月11日 19:22
えっナニ??
コメントへの返答
2009年5月11日 23:29
これはまだ毛虫の段階だよ!

週末のお土産に持ってく?w
2009年5月11日 19:39
パーツクリーナーとライターを持って現場へ(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:32
天井だったからそんなことしたら
降ってきます( ̄□ ̄;)!!

現場はこどもの森Orz
2009年5月11日 19:45
Σ(・∀・;)ガァァァァ

燃やしてしまいましょう(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年5月11日 23:34
ぐわぁぁぁぁ(´Д`)

このあたりにかなりの「巣」が…
建物ごと燃やさないとっ(´ー`)ノ
2009年5月11日 19:49
このちっこいのですかぁ??
コメントへの返答
2009年5月11日 23:36
そうですYO
まだ毛虫の段階ですけど

成虫になったら夜の自販機どころかコンビニにも入れなくなりますOrz
2009年5月11日 19:56
小岩井の葉桜並木を走ったらすごいことになりました(汗
コメントへの返答
2009年5月11日 23:36
まぢですかっ( ̄□ ̄;)!!


どこにいっても毛虫だらけです…
2009年5月11日 20:01
オ~マイ蛾ですか?(/ヘ ̄、)グスン

お目にかかりたくないっすね(汗)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:38
ホントに参ります…


どこに行ってもいますね(TーT)
2009年5月11日 20:41
見つけたら・・・・・・・・・・・・・・・・駆除しましょうよ~wwwwwwwwwwwwwwwww


これが無きゃ、夏は大好きなのにwwwwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2009年5月11日 23:40
場所は、たもさんが行くスキー場手前のトコですよ♪奥○山の…

去年はこれで苦しみました
・゚・(つД`)・゚・


2009年5月11日 20:42
ワシのダネ君に
いっぱいタガってました。

よりによってGWに
乗っ取られてました!
コメントへの返答
2009年5月11日 23:41
乗っ取られていたんですか
( ̄□ ̄;)!!


糸出してぶら下がってきたのには参りましたOrz
2009年5月11日 20:52
あらま(;´艸`)
こっちの地域はマイマイガみたことないですが大量発生は地域によってなんですかね~(-∀-;)これはすごい(>_<)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:44
県北はすごいみたいですよ…

街灯の下にマイマイガが集りすぎて
スリップします(´Д`)
2009年5月11日 20:55
こいつ、もう勘弁して欲しいです(汗

ホント、どこにでも要るので、オチオチ車の窓を開けて会社の駐車場にも車を停めて置けません(汗

おまけに刺されると痛痒いし(泣
コメントへの返答
2009年5月11日 23:47
家の近くにも沢山「巣」がありましたYO(´Д`)

窓開けっ放しは危険ですね…


刺されて病院行く方が急増中らしいです…
2009年5月11日 21:00
やはり火炎放射器で…
コメントへの返答
2009年5月11日 23:47
火炎放射器作ってくださいwww
2009年5月11日 21:06
ガクブル(((゚ω゚;)))

やべぇ~っすよexclamation×2

大きくなる前に退治しないと(>ω<)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:52
かなりやばそうでしょ…

発生場所は盛○方面からきて奥○山のミニストップを左折してシルバーの三角屋根の滝の上ですwww

退治お願いします(*´艸`)
2009年5月11日 21:07
おぇ~~~Σ( ̄□ ̄)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:53
ギガントキモス(´Д`)オエ
2009年5月11日 22:09
【蛾】ががが・・・。(爆)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:53
ぎぎぎぎ…(*´艸`)
2009年5月11日 22:53
これが噂の(゚∀゚)

初めて見ました(^▽^;)
コメントへの返答
2009年5月11日 23:54
まぢですかっ( ̄□ ̄;)!!

マイマイオフしますか?
(*´艸`)
2009年5月11日 23:08
ケムシだ☆
コメントへの返答
2009年5月11日 23:55
子供の森に居るから気をつけてね~

あっ!窓全開で横に走ると入ってくるかも( ̄ー ̄;)
2009年5月11日 23:09
至る所に…
夏の夜、二戸はコンビニの看板も消えて暗い街に(汁
コメントへの返答
2009年5月11日 23:56
マイマイオフはいつですか?
(爆
2009年5月12日 1:23
うわわ~…!!(T.T)

ニュースでもやってまスよね。
今年もすごいんだろか。。。

ウチのあたりはまだだけど…
でも、年々ちかづいてきてる
よ~な気がして怖い~。。。

コメントへの返答
2009年5月12日 10:27
3年くらいはすごいらしいですよげっそり

恐ろしくて夜出られませんねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2009年5月12日 6:53
初めて見た(汗)
そんなにすごいの?(汗)
コメントへの返答
2009年5月12日 10:29
半端じゃないですよあせあせ(飛び散る汗)
夜に給油しに行けないくらいです。ましてや自販機で缶コーヒーは取り出せないくらいですげっそりげっそりげっそり
2009年5月12日 12:11
こっちではあまり見たことない気がするけど・・
名前聞いたことあるような~

щ(゜ロ゜щ)オーマイガーッ!! ですよね?
コメントへの返答
2009年5月12日 16:47
ここ数年、この辺りは異常発生中ですげっそりげっそりげっそり

オゥ!マイマイガーですよ猫2
2009年5月12日 23:30
え、今年もなんですか!
カンベンしてほしいww
コメントへの返答
2009年5月13日 9:42
今年もかなりすごいみたいですあせあせ(飛び散る汗)

恐ろしいですげっそりげっそりげっそり

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/269082/40813930/
何シテル?   12/06 12:50
ラグレイト:ヴィヴィオ:サンバー 飽きずに乗れる車が この先でてこないかも・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いよいよ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 01:43:43

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
サブのつもりが、メインになってます。
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
一番ながーく乗ってます♪
スバル サンバー スバル サンバー
仕事車兼遊び車
スバル サンバー スバル サンバー
仕事車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation