• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月28日

エ?エビちゃん?

エ?エビちゃん? 今日の三河地方は、瞬間ですが、記録的な豪雨に見舞われました。

勤め先の周辺道路は、冠水状態です。

一瞬の雨上がりに、道路を確認すると、

水中に何やら?動く物が無数に・・・???

ザリガニ? エビちゃん? まるで、小川の様でした。

帰宅時も冠水していた為、カプチは、回り道して帰りました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/28 21:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

イイね!
KUMAMONさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年8月28日 21:13
他見は雨が多くて水害も多いようですが、香川は毎年のように水不足です(≧ω≦)
コメントへの返答
2008年8月28日 23:50
今週は、愛知も、雨模様が多く、今日は、とんでもない豪雨でした。(汗
水不足も困りますが、集中豪雨も困りますね。。
2008年8月28日 21:15
会社の横の桜の木は雷で折れるし
停電は三回ありましたよ~
コメントへの返答
2008年8月28日 23:53
雷も凄かったですね~。
桜の木に落雷したんですか?
怖~・・・
2008年8月28日 21:20
こら凄い^^;
トリッカーでバシャバシャ走り抜けたいww(ぉ

しかし全国的に水害多いですよね~
今、東海方面も大雨洪水注意報出てますし^^;
コメントへの返答
2008年8月28日 23:56
そうそう、ちょうど、近所の子供達が自転車でバシャバシャ、走り抜けてました。見ていて、私もやりたくなりました(笑

異常気象なんですかね・・・
確かに、水害が多い気がしますね。
あっ、今も、雷が鳴ってます。
2008年8月28日 21:58
今年はホント変ですよね。
奥ツーに影響なければいいですが(汗

ウチの会社の側溝には昔からザリガニが住んでますよ~
コメントへの返答
2008年8月28日 23:59
なんか、変ですよね~。
暑かったと思ったら、急に涼しくなって、今度は、豪雨です。
たった今も、雨と雷が強くなってきました(怖

側溝にザリガニが居るんですね・・
今度、見てみようっと!
2008年8月28日 22:24
避難勧告もうちのすぐ近所だったので焦りました。
ご自宅の方は大丈夫でしたか?

ほんと三河ツーも雨降ったら怖いな~。
コメントへの返答
2008年8月29日 0:02
今日のは、凄かったですね。

幸い、自宅の方は、雨も酷く無かったみたいです。
局地的みたいですね。

あっ、三河ツー、雨なら集合場所から、参加出来ますので・・(笑
2008年8月28日 22:24
ザリガニ釣りやりましたよ~♪(^0^)/

東日本から東海は雨ばかりで四国はカラカラ…変ですね~?(>_<)
コメントへの返答
2008年8月29日 0:08
私の子供の頃は、川で、網か、四つ網ですくってました。(笑
調度、近所の輸入材木場から、コブラの卵が一緒に輸入されちゃって?コブラ目撃情報でTV沙汰になって、川にいけなくなった事があります。(笑

同じ日本でも、大雨と水不足があるなんて・・変ですね。
2008年8月28日 23:24
やはり、標高の低い所は冠水し易いから恐いですねぇもうやだ~(悲しい顔)

かぷじいさんカプチに、大した事が無くて良かったです冷や汗
コメントへの返答
2008年8月29日 0:10
冠水、怖いですね・・
車だけでなく、命まで落としますもんね。

帰宅時のカプチも危なかったです。
冠水地で、普通車が立ち往生してました。気をつけないといけないですね。
2008年8月29日 0:17
ザリちゃんですか!
シチィーボーイなんで生ザリちゃんなんてもぉ何十年も見てないです

さっきニュースで見ましたが凄かったですね。
子供の頃は冠水したら喜んでましたが、今時は笑い事じゃないですねぇ
コメントへの返答
2008年8月29日 21:27
ザリちゃんでした。。
セレブな方は、伊勢ザリ、いや、伊勢エビしか、見た事ないですよね(笑

さすがに、この冠水状態では、カプチで帰宅出来ないので、引くまで待って帰宅しました。
2008年8月29日 6:21
各地で記録的な大雨だったようですが、かぷじいさんのところは被害がなかったですか?

こちらもすごい雨と雷でしたが幸い被害はなかったです。
あとは電車が平常どおり動くかどうかです。
コメントへの返答
2008年8月29日 21:33
幸い、我が家とカプチは、
同じ「豊○」でもお隣の「豊○」なので、雨は大丈夫でした。
でも、岡崎が、凄い事になっていてビックリでした。

そういえば、今朝は、名鉄、全面STOPでしたね。。
2008年8月29日 19:56
メールありがとうございました。
ニュースによく出てる場所から
車で20分も離れてないんですが
なんともありませんでした。

冠水怖いですね~~~。
コメントへの返答
2008年8月29日 21:39
いえいえ。
大阪のセレブの方から、心配メールが入って来ましたよ~。
優しいお方です~(泣

カプチは車高が低いので、マジで冠水が怖いですね。

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation