• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

行列三昧・・・(疲!

行列三昧・・・(疲! 近所のホームセンターが閉店する為、

木曜日から段階的に安売り中・・・

今日は、全品50%OFF!

← 開店1時間後の入場待ち行列です。。

なんとか、入場すると、店内は、ダダ混み・・・

おまけに、頼まれた日用消耗品は、ほぼ完売状態。。。

私は、カプチ屋根塗装用?の缶スプレーや芳香剤等、頼まれた日用品を数点GET!

わお!・・・今度は、レジ待ちの行列でした。。。。(超疲。。。。

そうそう・・・明日は、最終日で、全品70%OFF! だったかな。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/28 20:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 20:49
明日も並ばれるんですよね?w
コメントへの返答
2009年2月28日 23:17
ん~・・・70%OFFに導かれて、再び並んでる自分が居る様な気が。。。(汗
2009年2月28日 21:12
同じ物買うなら安い方がいいですよね。
でもレジ待ちは嫌だなぁ。
コメントへの返答
2009年2月28日 23:21
普段、並ぶという行為が一番嫌いな私なら、諦めて帰っちゃいますが、さすがに、今日の50%OFFなら、並んでも気になりませんでした。(笑
2009年2月28日 21:14
景気後退がここにも(汗

明日行っても欲しそうな物は何もないでしょうね。。。
コメントへの返答
2009年2月28日 23:23
そうですね。。
ココのホームセンターは若い頃から有って、一番通った所なので、正直ショックです。。

もう、明日は、ロクな物は、無いかもですね。。
2009年2月28日 22:09
お店にとってみれは、
最後の在庫整理が出来るので良いですが、
なんだか、複雑ですな・・・
コメントへの返答
2009年2月28日 23:26
お店にとっては、皮肉な事ですが、過去一番の賑わいだと思います。。

駐車場に入れない車が路上駐して、パトカーが巡回してましたから。。
2009年2月28日 22:26
兎に角、在庫処理!
売れる物は全て売る!

てな考えなんでしょうかねぇ、、、

70%OFFって^^;
コメントへの返答
2009年2月28日 23:29
店内、すごい事になってました。(笑

明日は、閉店間際の方がいいかな。

売れ残り、90%OFFになったりして。。
2009年2月28日 22:31
これはチャンスですね♪

70%オフは凄い∑(・∀・;ノ)ノ
手当たりしだい買いつけましょうwww

電動工具とかはそのままオクへ流す(爆
コメントへの返答
2009年2月28日 23:32
チャンスですが・・・
電動工具類は、もう無かったです。。

実は、私がココから帰宅すると、なぜか?じいじが、リョービの充電ドライバーセットを購入して帰ってました(笑

じいじ、何に使うんだろう??(笑
2009年3月1日 17:34
完全閉店ですか?大手に代わるのかな?
地元のお店が無くなると寂しいものですね;;
でも70%か~^^;
コメントへの返答
2009年3月1日 19:57
完全閉店の様ですね。。

70%に釣られて散歩の帰りに寄ってみましたが、ほとんど何も残ってない状態でした。。

プロフィール

2022年8月にCBR250R無限コンプリートモデル (限定200台)を手に入れました。 H3年式のカプチーノからH27年式のS660をメイン車に変更しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Result Japanさんから着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 03:56:09

愛車一覧

スズキ Vストローム SX スズキ Vストローム SX
無限CBRから乗換えました
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年6月18日納車しました
KTM 125Duke KTM 125Duke
125ですがバイク復活です^_^ 人生初の外車です^^;
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2022年7月31日に納車しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation